表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/315

正義のヒーロー?ラビット仮面、参上!!

非常に長めになってしまいました…


 流石に、常時居続ける仕様ではない筈。

 満腹度がMAXに到達すれば、立ち去ってくれると信じよう。


 『春小麦』から夏エリアで採取できる『夏トマト』を含めた食材で作ったのは『ピザ』。

 どれほど食べられるかも不明だが、とにかく量で挑むしかない。

 そして、連中は人間とは違って、フォークで食べる習慣を嫌っているようだ。


 もう一つ。簡単な『カナッペ』が完成。

 一口大サイズのクラッカーに野菜等を載せた軽食だ。

 手軽な『オニオンリング』、ホールサイズの『フォンダン・ショコラ』……

 取り合えず、これで様子見しよう。


 僕は料理を所持し、店内に転移する。

 そこではメリーとジャバウォック、ボーデンとリジーが窓越しから外の様子を伺っていた。

 ジャバウォックが「ふぉんふぉんふぉん」と独特な効果音を真似している。

 昨日同様、野次馬を作っているプレイヤーが、連行されている光景が広がっているんだろう。


 バンダースナッチは、先程同様にテーブルへ突っ伏している。

 そこ傍らに、眼光の鋭いスティンクが席につかず、立っていた。

 彼女は、レオナルドがクックロビン隊に行っている、菓子を使った言語特訓を見守っている。


「ちょっと難しいけど……これは?」


 レオナルドが手元にある菓子をクックロビン隊に見せる。

 空間の裂け目から顔出す鳥頭たちが、今度は口々に言葉を発していた。


「くっきー!」「クッキ~」「cookie」「くっきぃ」


 すると、クックロビン隊のリーダー格・梟頭だけ「く……」と言いかけ、菓子を慎重に観察してから答えた。


「ビスケッツ」


 一人?だけ異なる答えに他のクックロビン隊から注目される。

 レオナルドは「よし!」と梟頭に手元の菓子――ビスケットを与える。梟頭は嬉しそうに体を揺らした。

 他のクックロビン隊は、未だ理解できずに首を傾げていた。

 一段落したのを見届けた僕は、テーブルに料理を並べながらレオナルドに声をかける。


「レオナルド、皿を並べてくれ」


「お、わかった」


「料理ができたから皆、席について」


 僕がジャバウォック達を呼び掛けると彼らは、いいところだったのにと言わんばかりの不満を現す。

 メリーが窓から離れながら、余計な一言を述べた。


「ねえ! お庭にテーブル席があったわ。あそこで食べたい!!」


「今日は我慢してくれ。君たちが見た通り、人間が大勢集まるから何を言われるか。ジャバウォックも分かるだろう」


 名前を呼ばれたジャバウォックは、無垢な表情で振り向く。

 返事もしないので彼の心情が読めないが、人間達の姿を面白がって、心は傷ついていないんだろう。

 渋々、メリー達が席に着くと。

 スティンクだけは座らず、腰かけた僕を見下すように鋭い眼差しを注いだ。


「話に聞いていた通り、酷い光景ですね。ですが。あれは正義ぶった人間が暴走しているだけでしょうね」


 レオナルドは気まずそうに。

 僕は「そうですね」と相槌を打って全員分の料理を皿に取り分ける。

 しかし、スティンクはこうも指摘した。


「にしては……あまりに過激と言いますか。あなた方も、彼らに恨まれる行動を取ったのではありませんか? 私の家に上がり込んだ時といい。無神経な行動が目に余ります」


 反論の余地なく、レオナルドは「あの時は悪かったよ」と謝罪する。

 彼が軽率に頭を下げる事がスティンクには不愉快らしく、顔を歪めていた。

 僕も黙っていられないので、これだけは言わせて貰う。


「恨まれるなんて。人間は、自分の好みを執拗に押し付ける生き物です。僕らの存在が彼らにとって不愉快で、それを共感して欲しくて情報を拡散している……あれは嫉妬という衝動で行動しているんです」


「はあ、そうですか。目立たず平穏に生きられるよう立ち回れないなんて、不器用な人間ですね」


 スティンクに嫌味で僕が信条に掲げるものを指摘され、腹立たしくなる。

 こればっかりは、僕のせいでもレオナルドのせいでもないんだ。

 奴らに頭を下げる事なんて、何一つ無い。

 料理を無視して、テーブルに突っ伏していたバンダースナッチが、体を伸ばしながら起き上がる。


「別にいーだろ。元々無神経なんだろうからよぉ。俺達にとっちゃ悪くねぇ。メシも作ってくれるし、コイツら育ててくれるし」


 バンダースナッチが『コイツら』と呼ぶクックロビン隊。

 僕が取り分けた皿にあった『フォンダン・ショコラ』の1ピースを、バンダースナッチは口にするどころか、クックロビン隊に放り投げた。

 彼らは『フォンダン・ショコラ』を取り合う。

 レオナルドが、バンダースナッチの行動を不思議そうに観察していると、突然スティンクが憤った。


「またそうやって……! 貴方、どうしてお父様が人間に料理を作って貰うように頭を下げたのか!! 分かっているでしょう!?」


「はぁ~~~~~~ったくよぉ。親父も親父で馬鹿だよ、ホント。だから人間に舐められて、最終的に癇癪起こしたじゃねえか」


「親不孝の屑!!」


 おい、待て。こんなところで兄弟喧嘩はやめろ!

 普通に食事をすればいいものを……!!

 僕が止めに入ろうとしたが、レオナルドは周囲を見回して立ち上がる。


「ジャバウォック達がいない!」


 ……は!?

 スティンクとバンダースナッチの喧嘩に意識が奪われていて、ふと気づけばケーキを奪い合っているクックロビン隊以外の姿はない。

 どこに行ったのか? 心当たり一つだけ。僕は即座にレオナルドを呼び止めようとした。


「レオナルド!」


 しかし、躊躇なくレオナルドがメニュー画面を確認し、庭に転移してしまう。

 自然と大きな溜息が漏れた。

 僕が行くべきか、悩んでいるとスティンクとバンダースナッチの二人。

 喧嘩が勃発せず、物静かになった。どちらも澄ました表情を浮かべていた。バンダースナッチが僕の視線に気づいて話した。


「行かせようとしたら、お前ら邪魔するだろ」


 …………………コイツら!!!

 どいつもこいつも糞だ! ジャバウォック達から注意を逸らす為に仲悪いフリした!?

 思わず、舌打ちして飛び出す形で僕も庭に移動した。


 庭に出ると生垣越しから、アイドルファンらしい女性プレイヤーからムサシファンらしい男女様々なプレイヤーまで。良くも悪くも老若男女。

 様々な連中相手に、レオナルドが対応し続けていた。


「庭に薔薇を植えるんじゃないわよ!」


「俺達の店、アリスをモチーフにしてるんだよ。今度のイベントのモチーフと同じ」


「お前のせいでムサシのアカウント停止されたんだぞ! 責任取れよ!!」


「ムサシは気にしてないし、ファンの話も聞かないって言ってたよ」


「イベントに参加するんじゃねえぞ!!」


「悪いけど、ムサシとも約束したし……」


「ムサシを言い訳に使うんじゃねぇ!」


「アンタがいるとイベントが楽しくなくなるのよ!!」


 本当に小学生レベルの文句だ。僕に対しても何か言われているが無視する。

 今は、庭に潜んでいるジャバウォック達を店に連れ戻さないと――



「まてーい!!!」



 混沌を加速させたいのか。

 ギャーギャー喧しい野次馬の喚きをかき消すように、子供の大声が響き渡る。

 僕はギョッとして振り返り、レオナルドや野次馬たちは静まりかえった。


 アリスの『気違いのお茶』をモチーフにしたテーブル席にあった、テーブルクロスを被り、僕の兎の仮面をつけた()()()いる。

 恐らく中身はメリーとリジー、ボーデンがジャバウォックの下で台となって支えている形状だ。

 謎の兎仮面が、子供特有の無垢で単調な声色で名乗る。


「私の名前は『ラビット仮面』。正義のヒーローだ」


 野次馬がざわつく中、『ラビット仮面』はテーブルクロス越しにレオナルドに指さした。


「やい、そこの悪者。お前の自分勝手な振る舞いが、周りに迷惑をかけている自覚はあるか」


 ……レオナルドを助けない?

 僕も眉間にしわ寄せて、動向を見守る。

 困惑する野次馬を差し置いて、レオナルドは真剣に訴えた。


「俺は普通にゲームを遊んでいるだけだ。だから、普通に明日のイベントにも参加したい。俺の楽しみを奪わないでくれ」


「ならば仕方ない。皆の幸せを守る為、お前はここで倒す! でゅくし!!」


 歪な接近にレオナルドは戸惑いながらも、『ラビット仮面』の攻撃を受け、倒れた。

 厳密には倒れたフリだ。

 悪人を倒した『ラビット仮面』は高らかに笑う。


「わっはっはっはっはっ。これで皆にとって気に入らない奴はいなくなったぞ。人間は単純だな」


 ズルリ。

 『ラビット仮面』を覆っていた仮面とテーブルクロスが解かれると……

 露わになったのは、()()()()()()()()()()()()()だった。

 眼球も歯もない目と口の、漆黒が広がる闇の穴が三つある。

 心霊写真に写り込んだような巨大な異形を目撃し、長閑な春エリアが阿鼻叫喚の地獄と化した。


 後頭部に手足が生えていた異形は「はぁあぁ」と野太い鳴き声を漏らしながら、薔薇の生垣を乗り越えようとしていた。

 野次馬たちの反応は様々だ。

 バグで妖怪がいる!とか、戦闘モードに入ろうとメニュー画面を開いたり。

 特に、アイドルファンの女性プレイヤーは気色悪さから、我先に逃げようと他プレイヤーを押しのけていた。


「いやあああぁああぁっぁぁっ!!」


「止まらないで! 早く行って!! 早く早く早く!」


「押すんじゃねえ!!」


「ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!」


「こっち来てる!」


「あああああああああああああああああっ!!!」


 転移機能を使えばいいのに、それすら考えられないほど冷静さを失って、全員が嵐のように立ち去ってしまった。

 テーブルクロスの下から、人間たちをケラケラ笑うメリーと、リジー、ボーデンが姿を現し。

 不気味な異形に変貌遂げていたジャバウォックが、何食わぬ顔で子供の容姿に戻る。

 一連の光景を目の当たりにし、僕とレオナルドは顔を見合わせていた。


 ここぞとばかりに、メリーが提案した。


「誰もいなくなったんだから、外で食べるわよ!」


皆様、感想・誤字報告・評価・ブクマありがとうございます

話をひとまとめしておきたく、長い内容になり申し訳ありません。

次回の投稿は明後日になります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ