表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/315

広場


 第一回『春季バトルロイヤル』当日。

 僕とレオナルドが広間に転移する頃には、多くのプレイヤーで賑わっていた。

 多くは生産職プレイヤーばかり。勿論、その他のジョブプレイヤーの姿もある。


 中央に運営関係者が座るだろう実況席とそこから距離を置いて、取り囲むように観客席が配置。

 巨大なモニターが全方位で見られるように宙に浮かび、今はイベントロゴマークが表示されている。

 普段、広場にこのような設備は無い。イベント時のみ配置されるのだろう。


 参加受付には、既に衣装をまとったプレイヤーの姿が。

 レオナルドが羨ましそうに彼らを眺める傍らで、NPCのバーチャル飲食と応援グッズ販売を見つけた。

 僕が適当にバーチャル飲食を購入。

 レオナルドを呼び、共にNPCの観客席誘導列に並ぶ。


「あ~! いた!!」


 折角のいい雰囲気をぶち壊すように、例の糞餓鬼・サクラが僕らを発見して駆け寄った。

 僕が思わず溜息を漏らし、彼女に言う。


「僕らはイベントに参加していない。これで気が済んだだろう? 早くギルドに帰ってホノカを応援したらどうだい」


「イベント始まるまで分からないでしょー!」


 癇癪気味にサクラが列の合間に入って来たのに、後ろで並んでいた他プレイヤーが不愉快そうな表情をしている。

 NPCもサクラに割り込むのを止めるよう促すが、彼女は前のように騒ぎ立てそうだった。

 僕より先にレオナルドが「もう一度並び直します」と言い。一旦、列から離れる。


 それからも、僕とサクラを隣同士にしないようレオナルドが席の真ん中に座り。

 サクラがバーチャル飲食が欲しがるので、仕方なくレオナルド自身の分を渡したり。

 レオナルドに一方的にホノカに関する自慢話を喋り続けたり……


 よくまあ舌が回る奴だと、僕は再度溜息ついて、誤魔化すつもりでバーチャル飲食を自棄食いする。

 すると、観客席のプレイヤー全員に運営からメッセージが通達され、音声案内が脳へダイレクトに響く。

 騒がしかったプレイヤー達も自然と静まる。



『観客席のプレイヤーの皆様にお知らせです。イベント開始十分前となりました』


『イベントはアクセス集中が予想されます。誠にお手数ですが、生中継の実況配信の停止等、サーバー負担軽減にご協力をお願いします』


『バーチャル飲食や応援グッズはイベント開催中、NPCが観客席を回り、販売いたします』


『観客席で他プレイヤーに対する迷惑行為を行ったプレイヤーは、運営の判断により強制退去されます』


『お知らせは以上となります』


『それでは、心行くまでご鑑賞ください』



 アナウンス終了から、しばし間を置いて実況席に二名の男女のアバターが転移する。

 女性の方の声が会場全体に響き渡った。

 観客にいるプレイヤーの声にかき消されないよう、声量を大きく設定されているのだろう。


「皆様! お待たせしました。『マギア・シーズン・オンライン』サービス開始後、初イベントとなります。第一回『春季バトルロイヤル』! 間も無く開始します!! 実況解説役として、(わたくし)、普段はお客様対応窓口におります。キャサリンと――」


「開発部ディレクターの中田でお送りします。皆さん、盛り上がっていますか!」


 二人に振られて、他プレイヤー達も歓喜して躍り上がる。

 キャサリンと中田の二名が席につくと、早速モニター映像が切り替わり、こことは異なる特設広場で待機する参加プレイヤー達の様子が映し出された。


「中田さん! サービス開始から一か月も経過してませんが、どうですかっ」


「うーん。ほとんどのプレイヤーはジョブ2に到達してますね」


「ジョブ2の解放条件、なかなか捻くれてると賛否ありましたが~」


「僕としては判明するまで、もう少し時間がかかると思ってたんですがねぇ。案外、早くバレちゃいました」


「い、いやぁ。プレイヤーの皆様も大変だったでしょ~」


 キャサリンの言葉に、同意する他プレイヤーもいる状況で、中田が話題を切り替えた。


皆様、感想・誤字報告・評価・ブクマありがとうございます。

明日は通常通りの投稿をします。

また妖怪図鑑も投稿しましたので、是非そちらもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ