表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/315

リジー・ボーデン

二面ボス戦。割と長くなっています。

 

 メインクエスト二面ボスエリア。

 僕たちが移動した場所に、大きな館が鎮座している。

 前回ボス同様、妖精『しき』が登場し、僕たちに助言してきた。


「ここに住む妖怪はとーっても厄介な能力を持ってるヨン! 協力し合って倒すヨン!!」


 ちなみに参加人数が一人でも『しき』は同じセリフを言うらしい。ゲームだから仕方ない。

 『しき』が消えた後、僕たちは最終確認をする。

 館に入るまでボス戦は開始されないからだ。


 特定レベルで獲得できる薬剤師の技能――『薬品一式』。

 使用する薬品を最大10個分をまとめたセット。これを選択すると、一々アイテム欄から選択せずに最大10個分を一度に使用できる。

 勿論セット自体も複数設定可能。


 何故10個か?

 ()()()()()()()()()()()()と決まっているからだ。

 他ジョブの――魔法使いの強化魔法なども含めて10枠分しかプレイヤーは強化を得られない。

 それと他ジョブの強化は重ね掛けで強化を上書きできるが、薬品系は効果時間が終了するまで上書きも不可能だ。


 僕は、レオナルドに使用するセット1に目を通す。



<セット1>

 破壊薬(中)

 破壊薬(大)

 加速剤(小)

 加速剤(中)

 加速剤(大)

 スタミナドリンク(小)

 スタミナドリンク(中)

 スタミナドリンク(大)

 延長剤

 膨張薬



『破壊薬』はATK、『加速剤』はAGI、『スタミナドリンク』はVIT強化。

『延長剤』は薬品系の強化持続時間延長。『膨張薬』は薬品系の強化を二倍にする。

 僕は再度攻略サイトの館の構造を脳裏に蘇らせ、レオナルドに問いかけた。


「順番覚えているかい?」


「男の方を吹っ飛ばして、突き当り真っ直ぐ、左いって、一番手前の食堂に投げ飛ばして、奥の方にある左側の扉」


「うん、大丈夫だね。女性は攻撃して来ないから無視していいよ」


「はいはい」


 事前準備はバッチリ。

 さて本番だ。僕らは館の扉を開け、吹き抜け式のエントランスホールを目にする。

 内部に入ると、敵が登場するまで僕らは動けなくなる。ゲームの演出上の仕様だ。


 ダンダンと喧しい叩き音が響き、近づいてくる。

 二階フロアの扉が乱雑に開かれ、顔面包帯巻きで片目だけが覗かせてる男女の二人組が現れた。双方共に物騒な鉈を手に、床を叩き鳴らす。


 これが二面ボス『リジー・ボーデン』。

 男性の方――ボーデンが二階より、僕らの方へ飛び降り。

 女性の方――リジーは微動だにしない。


 僕はボーデンが床に着地した瞬間、彼に対し『麻痺粉末』をバラ撒く。

 敵を一定時間麻痺状態にする妨害系の薬品だ。

 ボーデンが呻く声と共に、僕はセット1をレオナルドに使用。レオナルドは僕の指示通りにボーデンを吹き飛ばし、攻撃をし続ける事だろう。

 そう。()()()()()()()()()()()()()のが、今回のボスの攻略方法だ。


 僕は急いで二階に駆けあがる。

 二階に留まっていたリジーは凄まじい速度で逃走した。

 彼女は逃げ回るタイプの敵で、基本的にこちら側へ攻撃を仕掛けて来ない。


 僕はレオナルドが戻ってくるまで次の準備を整える。

 彼に指示したルートは、館を半周し、再びエントランスホールに到着するものだ。

 ボーデンはエントランスホールに着くと、自動的に中央へ移動し、広範囲攻撃をしかけてくる。


 扉が破壊される騒音と共に、レオナルドとボーデンがエントランスホールに飛び込む。

 乱雑にレオナルドを振り払ったボーデンが、並外れた跳躍で中央に移動。

 着地する衝撃波で一旦、レオナルドを吹き飛ばす。


 膠着するボーデンに対し、僕は二階より『麻痺粉末』をまき散らし、彼を再び麻痺状態にした。

 体勢を持ち直したレオナルドが『ソウルターゲット』で急接近。ボーデンに攻撃をし続ける。

 ボーデンの体力ゲージがようやく削れ始めたので、僕は一安心した。


 リジーは40回、ボーデンは41回攻撃しなければダメージを与えられない。

 その間、二人は無敵状態だ。

 加えて―――癖のように鉈を叩き鳴らしているが、これは()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()能力を誤魔化す為のもの。

 能力のヒントとして、館内のそこら中に不自然な切り傷や銃痕がある。


 すると、ボーデンが泣き始めた。

 積極的に暴力を振るおうとしていた不気味な男が、外見に似つかわず号泣、呻き始めると。

 腹立ったような足音を鳴らし、逃げ回っていたリジーが扉を激しく開けてくる。

 レオナルドが僕の指示通りに中央付近から離れた。

 リジーが怒声で吠えた。


「何やってんだよテメェ!」


「うええええええ……お姉ちゃん、痛いよぉぉおおぉ、もう無理だよおぉぉおぉ~~!」


「殴る事しか脳ミソねぇのに、なぁにも役立たねぇじゃあねえか! ドグズ! ノロマ!!」


「ごめんなさぁあぁぁい!!」


 姉弟漫才が繰り広げられている間に僕は自身にセット2を使用した。



<セット2>

 挑発香水

 耐久薬(小)

 耐久薬(中)

 耐久薬(大)

 延長剤

 膨張薬



 僕が準備する傍らで、ボーデンが粒子状になってリジーが所持する鉈へ戻っていくと、大鉈に変貌。

 リジーも体型が変化し大鉈を振るえるくらい巨大化。

 これにより館がエントランスホールを中心に崩壊する。

 レオナルドは、挑発状態の僕から『ソウルターゲット』で離れ、リジーの周囲に魂の軌道を描く。


「壊してくれてありがとな! 館ん中だから鎌が振りずらかったんだよ!!」


 リジーが巨大化すると『麻痺粉末』のような状態異常は効かない。

 だが、俊敏さが低下。鉈を振るう挙動も遅い。

 レオナルドは上手く回避、挑発状態の僕に鉈が振るわれる。籠で攻撃を受け止めるが、やはり痛い。


 普通に数発受ければ、体力のある僕でも倒れるだろう。回復薬をこまめに使用し続ける。

 巨大化した分、レオナルドの攻撃ヒット数はかなりのもの。目が回るらしく、回転切りを連発できないがガリガリと体力は削れていく。


 ボス戦開始から2分弱でリジー・ボーデンの討伐は完了した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ