表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/315

隣人


 あれから数日後、僕らは二面ボスに向けた準備をしていた。

 レベル上げ、レオナルドの『ソウルターゲット』の練習、使用する薬品の作製……


 そして、二面ボス攻略当日。

 先にログインした僕はルーティンの一種として、調合をしていた。


 薬品を作製し続けると、何度も作った薬品の作製成功率が上昇する。

 まず、基本的な薬品類の作製成功率を100%になるよう繰り返し。

 すると『回復薬(中)』といった効果量を増加させた派生の作製成功率が高まる。

 更に、特定INT数値で獲得できる[調合方法:合成]の成功率が上昇する。



[調合方法:合成]

 複数の薬品を合成し、効果量を一括りにまとめた特製品を作製する。



 つまり『破壊薬(小)』『破壊薬(中)』『破壊薬(大)』。

 この三つを全てまとめた『特製:破壊薬』を作製できる。

 更に加えて、特製品の効果は()()()()()に納められてしまう。

 強化枠の使用を抑える為に『合成薬品』は必須と言える。


 だが、前述説明した通り[合成]は難しい。

 作り慣れている『回復薬』と『魔力水』の合成を工房で行っても成功率が50%……


 僕自身のDEXが低いのも原因の一つだ。

 今はINTに極振りしてしまった分を取り戻している最中で、DEXとAGIを重点的に伸ばしている。

 こうなっては、成功回数を重ねていくだけだ。


「おーい、ルイス~」


 ログインしたレオナルドが店内に直接転移せず、外から店の扉を開く。

 僕と従業員設定しているレオナルド以外は、店を開けられない仕様にしてある。

 だからだろう。彼が連れてきた相手は扉の向こう側に留まっている。

 レオナルドが来るように合図するものだから、仕方なく顔を出す。


 半袖長ズボン、口元をバンダナで覆っているボーイッシュな短髪の女性。

 腰につけている装備で、銃使いのジョブだと分かる。

 服装は刺繡師がデザインしたオリジナルだろう。バンダナはNPCの衣服店に置かれていない。


 僕が前にいるのに、彼女は一向に喋りかけてこない。

 レオナルドは僕の反応を伺って、申し訳なさそうに言った。


「あ~……覚えてないか? 俺達が最初パーティ組んだ時にいた」


「………………………………………ああ」


 服装が初期装備と大分異なったので、僕も気づくのが遅くなってしまった。

 人見知りの銃使いだ。

 彼女は、ようやくか細い声を出す。


「こ、小雪、です……その……隣……じゃないですけど……家、建てて………」


 この一帯は誰も来ない。

 誰も来ないと踏んで、彼女も家を建てたのか。

『小雪』は、必死に伝えようとしている。


「そ、倉庫に使って……あ、あんまり、いなくて……い、家に」


「大丈夫ですよ。僕も工房が欲しくて建てたようなものですから」


「そっ、そお、なんです……ね」


 ここまで彼女は言葉が止まってしまった。

 多分、会話の切り上げ方が分からず困っている。よくある事だ。

 僕の方から話を切り上げた。


「すみません。僕たちクエストに向かうので、これで」


「あっ、じゃあ……」


 小雪は深々と頭下げてから、そそくさと僕の店から離れた位置にある自宅へ駆けて行った。

 レオナルドは、彼女を見送ってから店内に入る。

 首を傾げながらレオナルドが聞いた。


「もう行くのか?」


「行かないよ。その前に……君、どうして彼女と一緒に?」


「えーとなあ、俺さ。服買おうと思って、店行ったんだよ」


 服……服か。

 僕もまだ武器は初期装備の竹籠。服装もそのままだ。レオナルドも浮浪者っぽい墓守衣装のまま。

 レオナルドは顔をしかめた。


「NPCが売ってる――装備? なんで男用が()()()!? 普通のインナーかと思ったら、()()()()()()()()!!」


「へぇ」


「へぇ、じゃねえよ! デザイン考えた奴、頭イカレてんだろ!!」


「近頃、女性の肌露出が問題視されているからね。男性は何も言われないから、女性で露出できない分、男性服で露出させているらしいよ」


「だから()()()()()()()!?」


「それで? 彼女と鉢合わせたのかい」


「あ? ……ああ、うん。役所んところでウロウロしててよ。家建てる場所困ってる言うから、ここ紹介したんだよ。関わって来ないだろーし、いいだろ」


「……まあね。積極的に関わってくる人よりは」


 小雪という彼女個人は問題ない。

 僕が心配しているのは、レオナルドが余計に関わろうとしないかだ。


 人見知りは心を許した相手、家族相手にはベラベラと饒舌に喋るのが常。

 初対面の相手には大人しい。

 だが、相手を理解し、交流し続けると調子乗り出す傾向が強い。……レオナルドが下手に触れなければいいのだけど。


 レオナルドも僕を考慮し、人見知りの小雪を連れてきたんだろう。

 そして、()()()()()()()()()()()、彼女を満足させた。


「変に関わっちゃ駄目だよ」


 僕がレオナルドに警告すると、彼は面倒くさそうな態度で答えた。


「向こうは関わってこねーだろ」



ブクマ、評価ありがとうございます。

次回のボス戦の内容は長めになる予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ