表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
190/315

欠点


 壮大に見構えておいてアレだが、レオナルドが行おうとしているのは至ってシンプル。

 『ロイヤルストレートフラッシュ』で第七魔法を突破する。

 攻撃が最大の防御ならぬ『幸魂(れんけいわざ)』という必殺技で打ち向かう。

 一種の壮大な冒険物であったなら、読者の胸熱くさせる展開だが、攻撃を放つ賢者たちは鼻先で笑った。


「そんな()()()()技、通用するかよ!!!」


 やってみなければ分からない。……とはならない。

 現実問題、彼らの言葉は正しい。

 攻略サイトで検証されている中には、祓魔師のものも含まれている。イベント限定のペットが覚えられる『幸魂』の技も、その威力も。


 残念なことに『ロイヤルストレートフラッシュ』の威力は、平均的な第七魔法の威力どころか第六魔法を相殺できるか怪しい。

 だが、レオナルドもその程度は分かっている。

 バトルロイヤルに、カサブランカとの闘いに向け、今日まで準備している最中だ。分かっていない方がおかしい。


 実はこの『ロイヤルストレートフラッシュ』は、()()()()で技を繰り出せる。

 つまり、ソウルオペレーションで複数操作している数だけ、()()()()()()()

 レオナルドは五本分の『ロイヤルストレートフラッシュ』を撃ち込めるが、今回は自身が乗る逆刃鎌を除いて四本分発動。

 ズルイ仕様に思えるが、その分、大幅にMP消費する。

 四本分の消費でレオナルドのMPは一気に0に近い数値に、ソウルターゲットもソウルシールドも使用不可。


 しかし、こうでもしなければ攻撃は防げない。

 『Drink me!』の大瓶や『トランプアタック クラブ』で第七魔法を受け止められないのだ。

 レオナルドが上空めがけ向かった矢先、地上から賢者や錬金術師の支援攻撃が入る。

 キャロルの聴覚補正で、攻撃を感じ取ったレオナルドは逆刃鎌を機敏に操作した。以前、スケボーを経験したこともあってか、斜めに切り返す動きで攻撃を躱す。


 だが、錬金術師の合成石らしいものが上空まで飛んでくる攻撃だった。

 どうやら、賢者たちの魔法で錬金術師の薬品・合成石を押し上げている。

 つまり、挟み撃ちの形になる。


 攻撃は躱せるが、薬品系の状態異常範囲は広い。受けてしまったら……反射的にソウルシールドを展開した時。


(あれ? MP回復してる……??)


 ダメージを受けた時や、MP消費の際、なんとなく感覚で分かるのだが、レオナルドが集中して気づいていなかったらしい。

 誰かがレオナルドのMPを回復した。

 MPを回復できるのはパーティメンバーだけだ。

 事態に気づいたアルセーヌがしてくれたのか? ラザールも襲撃に合っている??


(だったら急がねーと)


 今後への問題点を噛みしめながら、レオナルドはまず『ロイヤルストレートフラッシュ』の発動準備をしている四本の大鎌を上空へ。

 火球の第七魔法をそれぞれ一振りし、放たれる四種のトランプマークで打ち消す。


 まだだ。

 『ロイヤルストレートフラッシュ』はこれを五回繰り返せる。

 名称の由来となったポーカーの役通り、五つの組み合わせで完成されるように、五種類の攻撃で構成されている。

 最初が『(エース)』。

 次は『10』。十体の概念的なトランプ兵が召喚され、攻撃。

 『(ジャック)』『(クイーン)』『(キング)』も前述と似たように、それぞれ放たれる前方に攻撃を繰り出す。


 連続で『ロイヤルストレートフラッシュ』を繰り出し続ける事で、辛うじて相殺しあう事ができている。

 ただ、後方からも魔法が放たれる動きが。


「離脱しろ!」


 死に物狂いでレオナルドが上空の第七魔法を相殺しつくした所で、上空の賢者たちは離脱しようとした。

 一つの有効打とはいえ、散々一個人を追い詰めた後でこれは卑怯でしかない。

 しかし、レオナルドは『ソウルターゲット』で箒に乗る彼らの一人に、急接近し、急所の頭部。

 浮上際に四本の大鎌から的確に『トランプアタック ダイヤ』の遠隔攻撃で、魔石を使い距離を取った賢者の頭部を狙い。

 大鎌の近くに浮遊していた賢者も『トランプアタック スペード』の餌食となった。


 視界が開けた事で、レオナルドは状況を整理し。

 彼らの挙動や位置を考慮し、一掃することが実現できたのだった。

 大体は、彼らが好む魔法で分かる。第七魔法はプレイヤーにつき一つしか覚えられない仕様だ。本人が考えて選んでいる以上、彼らの性格も予想がつく。

 あいつは逃げる。反射神経はどうだ。逃げるとしても、どう逃げるか、どこへ逃げるか……など。


 上空の賢者は当分現れないだろうが、レオナルドは安心できなかった。

 遠方のスポーン地点より、応援と思しき賢者たちが現れる。

 『太古の揺り籠』は量で圧倒すると聞いていたが、レオナルドもスポーン地点から続々とくる賢者の数に度肝を抜かれる。


(ムサシ達も離脱するように言わねーと)


 流石に不利過ぎる為、強制離脱をしたいが誰もメッセージに反応がないのを見ると、『太古の揺り籠』の相手に夢中なのだろうか。

 このまま、レオナルドだけが離脱しても良くない。


 まずは、地上からの攻撃を対処しなくては……レオナルドが地上を警戒していると、彼らは先程と同じ攻撃を繰り返していた。

 薬品などを風の魔法で押し上げる戦法。

 だが、あまりに距離が離れ、遥か上空にいるレオナルドに届く訳がない。


「………?」


 ()()()()()()()()()()()()()()()

 レオナルドは魔法使い系に詳しくないので、何とも言えないのだが。

 彼らは風の魔法が得意? さっきまで色々使っていた筈。何故、あればっかり続けているんだろう。

 とてつもなく、()()()()()


 レオナルドが普通に、回り込むように移動してみるが、地上の攻撃は変わらず。

 何故か、ずっと上空ばかりに攻撃を続けていた。

 壊れた機械の如く、魔法を放っている。

 不審に思ったレオナルドが、地上に降りて様子を伺うと。


「ねえ! これ、どうやったら止まるの!?」


「わっかんねぇよ!」


「バグに決まってるだろ!? 運営が仕事するの待つしかないんだよ!」


 そう、彼らはいつまでも攻撃し続けるだけの存在に成り果てていた。

 身動きも出来ず、中にはアイテムもMPもないのに攻撃のモーションを振り続け、わざわざ不発からのキャンセルモーションまで律儀に繰り返す。


 第三者から見れば滑稽なのだろうが。

 キャロルがレオナルド何か意思を飛ばすので周囲を見渡すと、レオナルドが腰につけていた『探知炎』が青紫に燃えていた。

戦闘が続きましたが、次回はルイス視点に戻ります。


次回:9/30

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ