表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/315

パーティ解散

 

 ステージクリア後、とんだお祭り騒ぎになった。

 まだ誰も鳥の妖怪――クックロビン隊を突破できなかった為、先に脱落し、集会所に戻っていたパーティメンバーが喜んだ()()()、僕たちは良い意味で目立ってしまった。


 周囲の雰囲気もあって、カサブランカとのいざこざを無かった事に、盗賊たち女性三人組は話しかけて来た他プレイヤーと話を盛り上げ。

 盾兵の老人からはリーダーの剣士をほめちぎる。

 手も足も出ずに脱落した武士と鍛冶師の初心者二人は、申し訳なく頭を下げていた。


 銃使いの女性はパーティのチャットに[お疲れ様でした]とメッセージを残して、パーティから離脱する。

 察していたが、寡黙で他人と関わり避けている人見知りだ。コミュニケーションが不得意でVRMMOをやる度胸は中々。

 ひょっとしなくとも、ソロプレイヤーかな?

 序盤は不安だから僕たちのパーティに入って、安全にレベル上げをした感じだろう。


「なぁなぁ! あのクソ鳥どうやって倒した!?」


 そして、誰もが聞いてくる事はコレだ。

 本当に考え無しだ。

 何も考えないでゲームをやっている。

 自分の力で攻略しなくても、他の誰かが攻略を発見すると思って、他人任せ。


 ……違うか。

 今時のゲームだから、ゲーム情報の内訳を深く考察しなくても、単純な構造だと思い込んでいる。

 僕がどう答えようかと悩んでいると、割り込んできたのはカサブランカだった。


「銃使いと弓使いのプレイヤーを保護しつつ、周囲の木々を切って視野を広くすればいいですよ」


 それを聞いたプレイヤー達は盲点だったようで、揃って関心を呻きをする。


「全部伐採すればいい奴?」


「いやでも、攻撃はどうすんだ? 挑発しても盾兵がすぐ落ちるんだよ」


 僕は回復薬や『挑発香水』の件に触れられたくはない。

 まだサービス開始早々で、僕というプレイヤー個人が注目されるなんて御免だ。

 カサブランカが余計な事を言う前に――すると、レオナルドが答えてくれた。


「回復しまくればいいんだよ。コイツがずっとアイテム使いまくって全員無事だった」


 薬剤師の連続でアイテムを使用し続ける特性。彼はあくまでソコを強調してくれて『挑発香水』の明言は避けてくれる。マジか~と野次馬たちは物量作戦に圧倒され、情報が伝達される。

 今頃、掲示板やSNSでも出回っているだろう。


 とにかく、僕たち自体が目立った結果にはならなかった……筈。

 野次馬たちが離れて行った後、カサブランカが僕に話しかけて来た。


「全く、うんざりしますよね。ああいう方々は」


 僕はなるべく、にこやかに返事する。


「……ありがとうございます。僕もこんな事になるなんて思わなくて」


「でしょうね。貴方――()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()?」


 …………


 サラッと涼しい顔して彼女は言う。

 僕に苛立ちを見せている態度ではなかったが、僕が行動を取った事は理解している。

 何故なら、レオナルドの『ソウルターゲット』を観察していた。

 僕やレオナルドの動向を最初から怪しんでいたとしか思えない。


 清々しい笑みを貼り付けたままカサブランカが尋ねた。


「失礼ですがイベントに参加する予定は? どうやらプレイヤー同士のバトルロイヤルなど開催されるようでして……あぁ、そこの貴方も」


 ついでに声をかけた相手は、よりにもよってレオナルドだ。突然の話に彼も困惑している。

 不快感を抑えて「ありません」と僕は答え。

 レオナルドは視線を泳がせ「わかんね」と曖昧な返事をする。

 そこは否定して欲しかったのだけど……僕の不安を他所に、カサブランカは不敵に笑う。


「その時は、よろしくお願いします。私はこれで失礼します。午後の会議がありますので」


「か、会議ぃ?」


 レオナルドが素っ頓狂な声を漏らす。僕も正気を疑った。

 会社内でゲームをやって……仮にやっていたとしたら、彼女の立場はそれなりの地位があるとしか。

 彼女は淡々と手元に表示したメニュー画面をタッチ。ログアウトを選択し、瞬く間に彼女の姿は消えって言った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ