表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/315

二号店


 僕とレオナルドはワンダーラビットに戻り、秋エリアで採取した素材を加工や調理をしていた。

 『花畑エリア』以外にも、秋エリアのマルチエリアを幾つか巡り『秋小豆』など、コンテストで提出する『不思議の国セット』で使用する素材を重点的に採取。

 料理に似合った素材を選ぶ。

 その為、様々なパターンの『不思議の国セット』を試作していっている。


 僕は調理を続けつつ、レオナルドから話を聞いていた。

 彼が納得できない様子というか、首傾げていたのは、ロンロンの動向が原因だったようだ。

 相変わらず、少しズレて……この場合、色々と『普通』ではない状況なのだけど。


 率直に、僕が思った事を言う。


「君はレシピイベントでの事を忘れたのかい? 奴は普通に嘘をつくよ」


「いやぁ……」


 レオナルドはカウンター席で、瞼を閉じて唸っていた。

 彼の傍らでジャバウォックがうさぎの小物を掴み「ぶ~ん」と空中に飛ぶように動かし。

 小物をレオナルドに衝突させた。

 「痛いって」と小言を口にしつつ、背中をさすり振り返るレオナルド。

 彼は、無垢な瞳をするジャバウォックと目が合い、思わず尋ねる。


「ロンロンって、そういう奴じゃないと思うんだよ。なあ?」


 レオナルドの問いかけに対し、ジャバウォックは何も答えずに手元の小物を踊らしていた。

 ……まあ、レオナルドの意見は間違いではない。

 (ロンロン)は基本的に人間を物としか見做してない。


 性格にブレがない以上、ロンロン本人が呪いの価値がないと言えば、他プレイヤーが例外的にロンロン

の呪いを受けるなんて、特別扱いされる不公平さが発生する方が不具合だ。

 ……そうだ。

 ()()()()()()()()()()()()、イレギュラーは起きる。


 僕はレオナルドに問う。


「レオナルド。君はカサブランカをどう思っているんだい」


 目をぱちくりさせレオナルドが顔を上げて「カサブランカのこと?」と聞き返して、答えた。


「独りでも生きていける強い奴? うーん。でも大丈夫かな~って心配にはなる」


 そんな風に思っているのか。……って、そうじゃない。


「カサブランカは()()()()()()()。あの女はロンロンと相性が壊滅的に悪すぎたんだ。だから、例外的に呪いを受けたのさ」


「……そうかなぁ」


 納得できない表情をするレオナルドに、僕も奇妙なもどかしさが込み上げる。

 彼に限って恋愛感情を持ち込んでいるんじゃないかと、不穏を感じてしまう。……ないとは思うけどね。

 会話を繰り広げている間、完成した試作品をカウンター席に置き終えた。


 ジャバウォックがレオナルドの隣に座り、試作品の試食を開始しようとした。

 すると、店内に新たな訪問者が現れる。

 静電気よりも強めな電流がピリッと一筋走った。

 久方ぶりに眼球のない呪い人形・メリーを見た気がする。


 彼女もどこか恐る恐る、店内のテーブル席の影から僕とレオナルド……ついでにジャバウォックの機嫌を伺っているらしい。

 僕が呼び掛けるよりも先に、マットの上を駆け回っていたキャロルがメリーの足元に近づく。

 キャロルに匂いを嗅がれたのか「きゃぁっ!?」とメリーは声を上げた。


「な、なによ~! ビックリさせないで!! もうっ」


 鼻をひくつかせるキャロルにメリーがポコポコと怒りのリアクションをした。

 レオナルドが身構える事無く普通に話しかける。


「久しぶりだな。今日はルイスが最後の試作品を作ってたところなんだ。メリーも食べるか?」


「う、うん……」


 少々、ぎこちない様子でカウンター席に座るメリー。

 今日はマザーグースがおらず、ジャバウォックとメリーの二人だけ……随分と少なく感じた。

 他の妖怪たちは、気まぐれで訪れないのか、それとも何か外せない用事でも……


 ああ、待てよ。春エリアに侵入してきた、あの妖怪の事か……?

 『スパロウ』を捜索しているバンダースナッチのイベントも平行しているというのも……

 僕はさり気なく、うさぎの練り切りを食すメリーに尋ねる。


「最近、顔を出せなかったのは例の侵入者の件があったからかい?」


 メリーは「あっ!」と話に食いつく。


「そうそれ! 本当に信じられない!! 一体どこから来たのかしら!」


 ひょっとしなくても、夏エリアからじゃないかと僕は思う。

 間違いなく、そちらのイベントと関係あるタイミングではあった。確証はないのが欠点だが。

 メリーの発言を読むに、マザーグースも足取りを掴めていないらしい。


 練り切りだけを食べながら、感情的にメリーは言う。


「最低でも中級クラスの妖怪ね。何が目的かは分からないけど、おじい様の事を知らないのはきっと、()()()()()()()()常識知らずの奴に違いないわ」


 それを聞いたレオナルドは脳裏に、例の妖怪を思い浮かべて首傾げた。


「見た目はそんな感じしなかったよな? ルイス」


 古代ギリシャの布服を着た、アルビノと思しき外見の男。

 まあ、見た目や言動が()()()()()()()()雰囲気は無い。

 常識がない訳ではなさそうに感じる。

 可能性は色々あるが、無難に考えれば……僕は思いついた話をした。


「見た目はともかく、相応の知識と常識はあるんじゃないかと思うよ。言葉も流暢だったし……他の上級妖怪に教育されたというのは、ありえそうだね」


「まあ、それっておじい様みたいな変わった妖怪がいるって事?」


 祖父を変わっていると断言するメリーは少々、眉間にしわ寄せた気難しい表情を浮かべつつ、知識を総動員させていた。


「春に一番近い層は、夏と冬でしょ~? 夏は人間がほぼ占領してるから、上級妖怪が育ちにくい環境なのよ。うーん、そうねぇ~。上級妖怪化した『空亡(そらなき)』は知ってるけど……ありえないわねー」


 僕は「ガウェインのことかな?」と確認するが、メリーはお手上げ状態で、カウンター席に突っ伏す。


「全然しらな~い。『空亡』は少し変わった妖怪だから、私達も近づけないのよ」


 変わっている。

 雑魚妖怪の『空亡』でも、その変わった特性を確認できる。

 『空亡』は()()()()()()()()()()なのだ。

 元々、妖怪が恐れた太陽を妖怪と定義した存在だ。妖怪殺しの妖怪、という奇抜な設定からか、マルチエリアに出現する『空亡』も周囲の妖怪を追跡し攻撃する。


 メリーはハッキリと告げる。


「その『空亡』が秋の層を支配してた妖怪達を襲撃したのは本当。人間が秋の層を奪還できたのは、『空亡』のお陰よ」


 彼女が最後の練り切りを口に入れた瞬間。

 どこからともなく、店内に壮大なファンファーレが響き渡る。

 唐突な効果音にレオナルドが驚く。ジャバウォックは「ぱんぱか、ぱかぱか……」とファンファーレの真似をし、キャロルも嬉しそうに後ろ足で軽く立ち上がった。

 メリーが何事かとキョロキョロする中、普通に妖精の『しき』が店内に登場し、告げる。


「おめでとうございますヨン! お店のレベルが18に到達したヨン!! これで二号店を建造できるようになったヨン! これからも頑張ってビックになるのを目指すヨン!」


感想・ブクマ・評価を頂きありがとうございます。

今回は投稿遅れて申し訳ございません。

続きが読みたいと思って頂けましたら、ブクマ・評価の方を是非よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ