表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/315

器楽曲


 僕らの脇を呑気に飛んでいたジャバウォックだったが、しばらくすると、僕らから遠ざかっていく。

 そうでなくとも、背後の様子を伺うと、ロンロンの呪いを受けたプレイヤーの残骸や、メリーの羊、バンダースナッチの増産兵器など、次々に消滅していくのが分かる。

 何事かと思った矢先。


 前方に一筋のスポットライトが灯り。

 その下、法服を脱いで質素なワイシャツとズボンの格好となったオーエンが一人。

 大鎌を手元でくるくる回しながら、僕らを待ち構えていた。

 奴との距離は、今の速度を保ったままで、一分弱で到着するくらいだろう。

 僕は一応、自分とレオナルドに薬品を使用する。


 どうやら、僕らがオーエンと一定距離まで接近したので大規模な妖怪レイドバトルは強制終了するようだ。

 面倒な。これはこれで最悪な仕様だ……


 後方を確認すると、真っ白なカサブランカと真っ黒なムサシは異様に目立っていて。

 レオナルドを攻撃してきた『騎射』の少年から。

 ボロボロ状態ながら生き残ったらしいホノカとラザールの姿まで。

 他にも数十人ほど脱落しなかったプレイヤー全員が、こちらに迫って来た。


 無論、生き残ったらしいアイドル二人も僕らの後方につく。

 重量や装備の関係で、レオナルドが僅かに二人をリードしているが、薬品のせいで重量がある僕は、レオナルドよりも離れた位置に留まっている。

 距離を詰めて来た翔太が僕に吠えた。


「何で、テメェらは妖怪に攻撃されねぇ! チートでも使ってんのか!!」


 恐らく、ジャバウォックの行動を見て疑念を抱いたんだろう。

 僕はこう返事した。


「初イベントだけあって、バグが発生しているんですよ! きっと!!」


 実際にジャバウォックの攻撃を受けた翔太と心は納得いかなそうな表情をしていた。

 こればっかりは本当に運営の不手際であって。僕らは何も悪くない。

 運営だって、イベント終了後に謝罪か何かをする筈だ。

 ふと、誰かの声が響き渡る。


『……オーエンは、()()()()『ブギーマン』の血を引き継いでいるが、「神隠し」の妖怪でもある』


『「神隠し」は自身の固有結界「神域」のみしか存在が赦されない。現実では存在が希薄となる』


『現実に居続けると、それだけで消滅する』


『だが、定期的に人間から恐怖を採取する為に、人間を隠さなければならない』


『聞こえは虚しさを覚えるが、大したことはない』


『問題は奴のわがままだ。奴の退屈を殺す為に、奴を楽しませなければ、悲劇は繰り返される』


()()()()()()()()私の息子に死を与えてくれ』


 先導していたトムも『今のは?』という反応。

 誰もが、話の内容で心当たりがある。そして――レオナルドが体勢を整えた。

 兎がピンと二足で立つように、背筋を伸ばしたかと思えば。何かに向かって手を振る。


 オーエンよりも手前の水面の上。

 一際目立つように、真っ白な人影があった。

 レオナルドが反応を示したものだから、カサブランカじゃないかと僕は錯覚したが。

 髪型や背格好が女性のソレではない。


 すれ違ったほんの一瞬だけだったが、ジャバウォックと同じ白の貴族服に白髪。黄金色の瞳。口元を金属製のマクスで覆った男……年相応の雰囲気を感じたが、ジャバウォックを成長させたような。

 そんな人物だった。

 レオナルドが振り返りながら叫んだ。


()()()()!」


 僕も彼から聞かされた、マザーグースの名だった。

 振り返った時には、彼の姿はない。忌々しいアイドルの心と翔太だけがいた。

 しかし、二人は化かされたかのような表情を浮かべている。


「おやおや。酷いものだ。生き残ったのはコレだけかね?」


 突如、僕らと先導していた白兎が止まってしまう。

 既にオーエンが眼前で待ち構えていた。優雅に大鎌を振るって、演劇のようにスポットライトの下で歩みながら、虚空を階段に登るような動作で登っていく。

 僕ら以外にも、心と翔太、他のプレイヤー達も同じようにオーエンの前で停止。

 イベントが開始するまで嫌でも、次の行動に移れない。


 改めて全員が集結すると、二十人もいない。

 僕とレオナルド、ムサシ、カサブランカ、ホノカ、ラザール。

 アイドル二人に『騎射』の少年。

 その他は見覚えないプレイヤーたちだけ。少なくともアイドルファンではない。


 全員を見渡してからも、オーエンはニタニタ笑ったまま、ここまで来れた人間に関心がない様子。

 コイツにとって、人間は()()()()に過ぎない。

 今まで、目にした事ない機能があるか否かを期待している……

 僕らからすればハタ迷惑な行為でも、向こうにとっては迷惑かけてでも退屈を殺さなければならないのだろう。


 オーエンは虚空の階段を途中まで登り、不自然に片足をかけたまま述べる。


「春の人間が補充されたと聞いたが……あっははは! ここに来るまで皆殺し合っていたのは滑稽だったよ!! 面白いものを見せてくれて、どうもありがとう」


 僕らの愚行を皮肉るような謳い文句から、オーエンはいよいよ大鎌を構えた。


「さて。残念だが、私を殺すのは退屈だけだ。私を殺したければ、お前たちの馬鹿馬鹿しい死を見せてくれ」


 誰も彼もが一方的なオーエンに対し、ただ戦闘態勢を取る中。

 唯一、一人だけが躊躇なく、倫理観なく、空気を読めずに喋った。


「私は自殺しに来たんじゃないんですよ。()()()()()()()。ここから先は、誰よりも先に貴方を殺す―――()()()が始まるんです」


 カサブランカだった。

 イベント中だから、誰もが喋れないと錯覚していたのか。これもバグの一種なのか。全員、彼女が喋った事に驚いている。

 馬鹿真面目にそう宣言したカサブランカを、オーエンは瞳孔が開いた瞳を、更に見開き。

 それからゲラゲラ笑う。


「嗚呼、なるほど! これは楽しい。少しは楽しくなりそうだ!! さあ、これより先、誰もいなくなるぞ!」


 オーエンの宣戦布告と同時に、カサブランカとムサシが奴を攻撃しようと即座に動く。

 だが、突如斬撃が僕ら全員を襲い掛かった。

 いや……広範囲攻撃なんて甘いものではない。斬撃は止まない。


 オーエンの前を立ちはだかるように、複数のオーエンの偽物が大鎌を手に回転攻撃を続け様に展開する。

 偽物と分かるのは、続々と出現するオーエンたちは()()()()()()()

 着てないオーエンが本物。

 シンプルで分かりやすいものの……斬撃を繰り出すオーエン、ニシンや蜂の使い魔を召喚するオーエン、銅器や斧といった武器が違うオーエン、状態異常を与えるオーエン、炎系の特殊攻撃をするオーエン。


 このように、どれもこれも攻撃パターンが違ううえ。

 ラザールが魔石ではなく、自力で広範囲魔法で偽オーエンを攻撃するが、瞬く間に新たな偽オーエンが迫る。

 ホノカも直接攻撃を与えて偽オーエンを倒していくが、手応えがないようで「分身か何かか!?」と叫んだ。

 格闘家系は、幻覚などを無効化するスキルはない。

 他を頼っているんだろう。


 ムサシもジョブ3で使用可能らしいスキルを発動。一帯が一瞬、白黒に反転。

 ムサシの呟きが聞こえる。


「幻覚ではない」


 レオナルドも僕ごと、偽オーエンの猛襲を回避し続けていた。

 現状、突破口がない。しかも、偽オーエンの数は気持ち悪い勢いで増殖し続けている。

 空間一杯に偽オーエンで埋めつかさんと言わんばかりの勢い。


 他のプレイヤーも猛襲を耐え抜いているのは、相当の技量だ。流石、生き残れただけある。

 しかし、このままでは……


[ププ~!!!]


 死線にて、場違いなラッパの音色が響く。

 それは白兎が吹いているものだった。トムの声がハッキリ聞こえる。


『こっちです! この子に付いて来てください!!』


 やはり、兎を生かす事に意味はあったようだ。

 理屈はまだ解明できないが、それでも白兎の案内に従えばオーエンに接近できる希望が見える。

 他のプレイヤーもそうしたが、真っ先に『ソウルターゲット』を用いて心と翔太が最高速度で追跡。


「あの糞アイドル! 叩き落してやる!!」


 完全に嫌がらせ特化というべきか。『騎射』の少年が的確な射撃で、翔太の大鎌を射る。

 鎌の耐久度ではなく、矢を受けた時の衝撃でバランスが崩れるかどうか。

 落とす為だけに、幾度となく『騎射』の少年が射たお陰で、翔太は地面に落ちた。

 少年は、苛立ち解消しつつ。馬に騎乗して白兎を追跡するちゃっかり者だ。


 先頭をキープし続ける心は、最後にオーエンのトドメを指す事だけを考えている。

 アイドルの、リーダーとしての執念か。

 そして、僕達は……正確には、レオナルドが一人、白兎を追跡しないカサブランカに興味を惹かれている。

 カサブランカは追跡などお構いなく、偽オーエンの軍勢と戦い続けた。

 あれでは、レオナルドが動こうにも動けない!

 僕が仕方なく奴へ呼び掛けた。


「カサブランカさん! 偽物を攻撃しても意味はありません!! 白兎を追ってください!」


「嫌です」


 こいつ……

 レオナルドもオーエンの軍勢に向かう白兎を気にかけているようだが。

 決心をし、カサブランカに近づく。レオナルドは尋ねた。


「どうするんだ?」


「どうもこうもありませんよ。()()()()()()。さっき私がそう言ったの忘れましたか? 多分ですが、マザーグースもそう仰っていたでしょう??」


 ………いや。()()()()()()()()()()()()()が。

 レオナルドは確信してしまったらしく、僕に頼んで来た。


「ルイス。カサブランカと一緒に、オーエンを倒すぞ」


ブクマ数243突破しました!

また新たに評価ボタンを押してくださった方、ありがとうございます。

続きが読みたいと思って頂けましたら、ブクマ・評価の方を是非よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] レオナルドとルイスの関係性が好きです [一言] 一気読みした後作者名を見て驚きました ニコニコの方でも楽しませてもらってます カサブランカとレオナルドの発言の違いに意味があるのか次回も楽…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ