表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/315

マングル


 僕らが『ライオンとユニコーン』の討伐に成功し、七色のバリアが解かれた。その奥で広がっていたのはチェス盤を模した空間。

 『鏡の国のアリス』でいう物語の終盤に到達する。

 黒ではなく赤と白の等身大の駒が、既に動かされた状態で配置されていた。


 白兎を抱えて先導していたジャバウォックは、一旦立ち止まり、周囲を見渡した後に。

 チェス盤のタイルに白兎をちょこんと置く。

 普通に置かれた白兎は、鼻をヒクつかせながら後ろ足で立ち上がってみせた。

 ジャバウォックは「立った!」と驚くリアクションをする。


 僕達もジャバウォックに続いてチェス盤へ移動したが、これいって何も起きない。

 確か……物語では。癇癪を起したアリスが赤の女王を……

 すると、ラザールが妙なリアクションをする。


「あぁ? んだよ、一体…………なぁっ!? お、お前!!?」


 つられて僕が振り返ってみると、ラザールが叫んだ先に白の女王『ホワイト・レディ』が佇んでいて。

 僕らに対し、笑みを浮かべて手を振っていた。

 攻撃する様子はないが、ラザールの反応から『ホワイト・レディ』は彼の肩を叩いて、わざわざ存在を知らせたようだ。

 単に、妖怪の本能で驚かせたかっただけかもしれないが……


 ホノカも『ホワイト・レディ』が駒に紛れ込んで、普通に存在するのに気づかず、慌てて身構えていたが。

 ムサシとカサブランカは、既に『ホワイト・レディ』の様子を伺っている。

 なのに、攻撃しない。

 と思いきや。既にカサブランカが攻撃したらしく、針が数本『ホワイト・レディ』の周辺に落ちている。


 どうやら、攻撃しても無意味。

 つまり……ジャバウォックが言う『マングル』とは、赤の女王だ。

 ……レオナルドは?


 僕は完全に出遅れたようだ。レオナルドは既に赤の女王――『マングル』を捉えている。

 正確には、チェス盤から降りたところ。脇に停車するバイクの上で、不機嫌そうに踏ん反り返る赤の女王(マングル)を観察していた。

 ジャバウォックも、二人の睨み合いを見守っていた。


 竜司は、赤と白、双方の女王に気づいたようだが、冷静な判断をしているレオナルドに尋ねた。


「レオナルド。これはどうすればいいんだ? 白の女性には攻撃できないようだが……」


「ああ、ルイスが何とかしてくれるさ」


 レオナルドは、僕にアイコンタクトをする。

 一見、人任せに感じてしまうが。物語を把握している僕が、活路を導き出すと関心している信頼だ。

 場合によってはプレッシャーだが、レオナルドのアイコンタクトに僕は笑った。


 チェスの盤を挟んで向かい合うように台が二つ、設置されている。

 僕が台に近づくと、ミニチュアサイズのチェス盤とボタンが一つあるのが分かった。

 ミニチュアサイズのチェス盤の駒は、等身大サイズのチェス盤のと同じ配置。


 ……ああ、そういうことか。

 ジャバウォックが白兎が置かれている場所。あそこには『赤のクイーン』……赤の女王がいるべきだ。

 駒の配置とここまでの流れを推測するに、次の手で『赤のクイーン』は取られる。

 赤の女王はそれに機嫌を損ねた、と。


 僕が台に設置されたボタンを押す。

 すると、チェスの駒は全て最初の駒配置に戻った。取られたポーンなども綺麗に並べられ。

 『ホワイト・レディ』も、徒歩で白のクイーンのポジションに戻った。

 シュールな光景に、いがみ合っていたラザールは呆然としている。


 一方、赤の女王(マングル)は戻る気配がない。

 代わりに白兎が、ちょこちょこと赤のクイーンの代役として移動、待機する。


 僕の側は赤の陣営。白の駒は動かせなかった。

 ……念には念だ。警戒として僕は全員の配置を考えて、まずこう切り出す。


「ホノカさん。レオナルドと一緒に赤の女王を見張っててくれませんか?」


「……いいけどさ」


「それと、竜司さんにお願いしたいのですが。僕の向かい側にある台で、僕がチャットで送る通りにチェスの駒を動かして貰えませんか?」


「わかった」


 忘れないように、僕はラザールにも声かける。


「ラザールさん。戦闘になるかもしれないので、チェス盤から離れておいてください」


「戦闘ぅ? ………」


 ニコニコ笑って見せるホワイト・レディから嫌味を感じながら、渋々ラザールはチェス盤から降りる。

 僕の考えを汲み取ってくれたらしく。

 ムサシとカサブランカも、ホワイト・レディの方を警戒してくれ、武器を構えた。


 さて、どうなるか……

 竜司が向かい側の台についたのを確認し、僕はチャットでメッセージを送信。

 白のポーンが動く。

 僕が次の指示を送信する中、ホノカがレオナルドの動向を変に思い、声かけたのがハッキリ聞こえた。


「さっきから、何ジロジロ見てんだよ。お前」


「いやさぁ……なーんか。変じゃね?」


 僕はふと顔を上げる。レオナルドが変と示したものは――赤の女王そのもの。

 ジロジロ眺められても、赤の女王は態度を崩さない。

 だが、ホノカは首を傾げていた。


「変って。コイツか? この状況のことか??」


「うーん。多分、コイツの()()()っていうか。違和感あるっていうか。上手く言えないんだよなぁ。ホノカは何か感じねーか?」


 すると、赤の女王は不思議な事に奇妙な眼差しでレオナルドに対し、目を見開いた。

 ホノカも「んん?」と違和感を覚えたのか。

 レオナルドと同じように、赤の女王へ視線を注ぐ。


 僕からは何も分からないが……竜司が僕の指示通りに駒を動かしたので、僕は最後の一手を取る。

 赤のクイーンを動かし、宣言した。


「チェックメイト」


 白兎が赤のクイーン代行として、僕が動かした赤のクイーンの位置に移動する。

 これは『フールズ・メイト』。

 最短の手数で詰み(チェックメイト)にいたる手順だ。チェスの雑学がある人間には思いつく発想。

 今回のように、白側をプレイヤーが動かせるなら容易に実現可能。

 『ライオンとユニコーン』を互いに戦い合わせるのと同じく、簡易的な手段だ。


 しかし、これでは白陣営が勝つ事となり、赤の女王(マングル)は機嫌を良くしても白の女王(ホワイト・レディ)が機嫌を損ねるかもしれない。

 こんな最短勝利を向こうが受け入れるかどうか次第でもある。

 故に警戒が必要だった。


 僕達の警戒を他所に、動き出したのは赤の女王だった。

 軽やかなステップで上機嫌に僕の方へ駆け寄る。

 ここまで近距離になって気づかされるが、案外高身長だ。

 赤の女王がハイヒールを履いているのを込みに考えても素で180は越えてる。


 派手な赤いドレスと赤の長髪を靡かせた、深紅の彼女が口を開いて――



「最高だ! わざわざ女王でチェックメイトをするなど、随分と粋な事をするじゃあないか、人間」



 と、()()()()()()()

 ()()()()だ!!?

 黙っていれば全然分からないが、喋ったり、不用意に不敵な笑みを浮かべれば一発で男だと分かる位に男だ!

 自棄に響いた良質な声色に、ホノカやラザールがギョッとする。


 僕が見間違えたより、悪質なまで分かりにくかっただけだ。

 現に、レオナルドは違和感の正体を知って、納得したようにぼやいている。


「あ……男だったから、何か変な気がしたのか」


 確かに、間近で見れば多少の違和感を感じるかもしれない。

 だが、上機嫌に僕へ触れて来る赤の女王……いや、マングルはレオナルドに対し、しかめっ面で台のチェス駒を投げつけた。


「こうも良い反応をする人間に比べて、お前はつまらん」


「な、なんか……悪りぃ」


 反射的に謝罪するレオナルドをケラケラ笑う()()()がもう一つ。

 ポーンの駒の裏側で隠れていたホワイト・レディから聞こえて来るのに、この場は再び絶句する。


「ホント、全季の奴ってノリが悪いよなぁ~! 他の人間はすぐ乗ってくれるのにさぁ~~」


 今の今まで敵意剝き出しだったラザールが一番驚いて声上げた。


「お前も男!!?」


「あはは~! ほらほら、普通はこうなるんだよ。俺達がこういう姿ってだけで、大体の人間は反応してくれるのにねー!!」


 ホワイト・レディの言葉に対し、マングルは満更でもない態度で鼻を鳴らす。

 双方がチェス盤の中央に移動すると、赤と白の光となって姿を消失させた。

 光は浮遊し続け。

 ジャバウォックは事を終えたのを期に、白兎を回収、レオナルドに教えて貰った通りに抱きかかえた。

 竜司は一連の出来事に脱帽しながら呑気なコメントを残す。


「言葉が出て来ないほど驚いたのは、産まれて初めてだ……」


 ラザールも色々な意味合いで、ホワイトレディが男だったのにショック受けたらしい。

 カサブランカが不満を垂れるかと思いきや。


()()()向けて温存できたので、よしとします」


 そう言い、次の……恐らく最後の場所へ通じる扉が出現したのを目にしていた。

 最後。

 モチーフになっている『アリス』では、これで夢から覚めるが。ここはあくまでオーエンの神域。ここからの脱出というクライマックスが待ち受けている。


 レオナルドがマングルに駒をぶつけられたからか、浮かない表情のまま。

 ムサシが僕に促す。


「さっさとアレを回収しろ」


 アレとは中央にある光。

 僕が近づいてみると『どちらかを選択してください』とメッセージが表示される。

 どうやら、アイテムか何からしい。ホノカが僕に告げる。


「今回はお前が解いたんだから、お前が取れよ」


 これに竜司も「そうだな」と同意。ラザールは「アイテムに興味ない」と答える。

 ムサシとカサブランカは、さっさとしろと訴えているようだ。これを選ばないと次に進めない仕様らしい。

 レオナルドがジャバウォックを連れて、僕の元に来た。


「どうする? ルイス」


「……そうだね」


 僕は無難というか、何となく赤の方を選択。光に触れてみた。

今回、非常に長めとなり申し訳ございません。

ブクマ登録数233件突破しました!

また誤字報告して下さった方も、ありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ