表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の丘学園戦記  作者: 東雲 暁星
学園祭準備編
17/91

学園祭準備編 ― 金がほしけりゃ暴れろ!!


ここの生徒は全員IDカード(たいてい略してIDと言う)を持っている



寮の鍵や学食等の支払い 出欠確認など学園の至るところでIDを使う



もし持っていないと学園での生活が不自由極まりない



というか常に肌身離さず持ち歩くのが原則だ



だから全生徒はそれを持ち歩く





だが

もうひとつ肌身離さず持ち歩かなければいけない理由がある





この学園で最も特徴的なルール



毎月各生徒はそれぞれ"お小遣"を受け取る



それは学食や購買部での買い物だけでなく

実際に街に出掛ける際の現金にもなる





問題はここからだ



毎月の"お小遣"は生徒によって金額が違う



その月の成績が優秀な成績は多く貰え

成績の落ちた成績は減額





だがそれだけではない



生徒会や暴徒にはボーナスがある





といってもやはり実力主義で結果主義



無能な役員は全然貰えないが―有能な役員はがっぽり



暴徒も同じだ



派手な騒ぎを起こせばがっぽり



そして捕まれば派手にやらかしただけがっつり減額





つまり役員はいかに暴徒を捕まえるか

暴徒はいかに派手にやらかし 逃げ切るかがポイントだ



そして暴徒行為にはある程度得点が決まっている



捕まった暴徒は派手さの得点から捕まったペナルティを引いた分が自分の持ち点になる



要は点数が増えもする運転免許証のようなものだ



一連の流れは


暴徒を捕獲

   ↓

IDを携帯型リーダーで読み込む

   ↓

暴徒行為の度合いに見合った点数を加算しペナルティーを引く


といった流れだ





具体的な数値をあげると

例えば100点分の暴徒行為をしたが捕まった場合10点も手元に残らない



一見暴徒不利とみえるこの制度だが

逃げ切れば大金が手に入る



上の例なら100点がすべて持ち点になるわけだ





ちなみに

学園イベント時に減点を喰らった生徒は例え減点1だろうと"監獄"行き

イベントが終わるまで出られない





余談だが俺の知ってる最大の減点は352,074点



どうやら教室を7つほど吹き飛ばしたらしい



ダイナマイトでも作っていたのだろうか…?



…謎だ





…とまぁ話は膨らんだが

"アレ"とはその携帯型カードリーダーのことだ





「各"ロッテ"1つずつ持って行ってくれ

いつものところにしまってあるから」



そして捕まえた暴徒に食らわせた減点の一部を捕まえた役員が(何人もの役員で暴徒を捕まえた場合はその人数分で割っただけ)貰えるシステム



つまりお互い必死だ



「了解です」



「じゃ 今度こそ解散!!」








10分後

本校生徒会室は静かだった



それはまるで嵐の前触れのような心地悪い雰囲気に包まれていた





現時点でこの学園祭にあのような結末が訪れることを想像した者はひとりとて存在しなかっただろう



俺たちの戦争は ついに始まった




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ