表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/18

第14話 決着

 

 振りかぶられた八重瀬の剣は、中空で静止した。

 魔獣の前で、不自然にその動きを止めてしまう八重瀬。

 彼自身にも何が起こったのか理解出来ないようで、その表情が少し戸惑っているようにも見えた。

 だがよくよく見ると、紅に染まったその大きな瞳の中心で――

 緑の炎にも似た輝きが、微かに燃えていた。

 瞳孔の周囲に円を描くように、その光は力を増していく。

 間違いなくそれは、八重瀬が本来持っていた、エメラルドの瞳。その煌めき。



真言(まこと)……

 お前はどこまでも、この人間を救えというのか」



 どれほど彼が力をこめても、その手はそれ以上動かない。



「この人間が、お前に何を与えた?

 この男との間には恩義も忠義も、友愛すらも存在せず、ましてや恋煩いもありえぬ。

 ただただお前に甘え、お前に傷を曝け出し、願いが叶わぬとなれば恨み言をぶつけるだけの、みすぼらしい男よ。

 仮に助かったところで――またお前を傷つけ、暴れるだけだ!」



 激昂を露わにして、誰かに向かって一人呟く八重瀬。

 しかしそれでも、刃はそれ以上決して動かなかった。

 彼の様子を、じっと凝視するしか出来ない巴――

 そんな巴の肩に、そっと触れる者がいた。


「!

 せ、(せん)兄!?」


 いつの間にか起き上がってきた宣が、ちぎれた腕もそのままに、静かにしろと言いたげにそっと首を振っていた。



「八重瀬は今、必死で抑えている……

 あの晶龍(ジェンロン)を。

 あれは八重瀬の意思でしか、出来ないことだ」



 二人が固唾を呑んで状況を見守っているうちに――

 やがて八重瀬は、静かに降ろした。一旦は振り上げたはずの剣を。

 すると剣先から、今度はまばゆい緑の光が、湧き水のように溢れだす。

 巴にはすぐに分かった。あれは宣がいつも使う光と同じ、癒しの光だと。

 それは一気に公園全体を包み、魔獣のみならず、巴も宣も、あかねさえも包んでいく――



 そうだ。あの野郎、俺たちが努力に努力を重ねてやっと出来るようになったことを、いとも簡単にやってのけちまう。

 傷が恐ろしい速度で回復していくのを肌で感じながら、巴は何となく思い出していた。

 八重瀬が晶龍に乗っ取られた、あの日のことを。

 あいつは俺たちや人間だけじゃなく、晶龍すら助けようとして――

 その優しさのせいで、あの野郎に身体を奪われたんだ。




 一瞬ふわりと暖かな光に包まれ、意識が遠くなったかと思うと。

 もう、巴の身体の傷はすっかり治り、気が付くと砂場に乱暴に寝転がされていた。

 隣を見ると、同じように治癒術を受けた宣の姿も見える。切断されたはずの腕は、何事もなかったかのように元のままだ。

 ただ、血みどろの服やちぎれたままの袖が、今までの死闘が決して夢ではなかったことを物語っていた。


 少し離れた砂地に転がされていたのは、魔獣――ではなく。

 元の人間の姿に戻された、中島だった。

 雨はようやく小降りになりかかり、黒雲が切れてその間から月光が漏れ始めている。



 思わず起き上がろうとした巴だったが、そこへ立ちはだかった者は――



「久しぶりだな。小僧ども」



 それは勿論、『魔王』と化した八重瀬真言(まこと)

 半分がたちぎれ、血に濡れて真っ黒に染まったスーツが、マントのように風に靡いている。

 淡い月の光を背に、その姿は異様に黒く。

 細身のはずなのに、どこまでも大きく見えた。

 奇妙な自信と傲慢さを湛え、真っ直ぐに巴を見据える、ルビーの眼球。

 夜風に吹かれ、乱れる銀髪。

 額に輝くものは、晴れ渡った天のように青い水晶。

 その両腕には、気を失ったままの豊名あかねが抱かれている。

 背中から胸まで貫かれたはずの彼女の傷も、まるで無かったように綺麗に消え失せ。

 ただ、破れたブラウスの間からはだけた、どちらかと言えば控えめな胸が、ちらりと見えた。



「八重瀬……

 いや、晶龍。てめぇ……!」

「巴!

 刺激しては駄目だ。俺たちが叶う相手じゃない!」



 身を乗り出そうとする巴を、強引に止める宣。

 そんな二人を嘲笑うように、八重瀬は唇の端を吊り上げた。


「いい判断だ。

 (わし)に楯突いたところで、貴様らなど一瞬で塵芥(ちりあくた)よ。

 それが理解出来る程度の脳みそは持ち合わせているようで、安心したぞ」


 あかねをどうする気だ。

 そう問い質そうとしたが、巴の喉からはまるで声が出ない。

 俺ともあろう者が、恐怖で全身が引きつってやがるんだ。


 そんな彼をからかうように、八重瀬は――

 否、晶龍は静かに、あかねの髪を撫ぜた。


「この娘の血によって、儂は覚醒した。

 この娘も真言ももう、儂のモノ――

 これでようやく、儂も目的を果たせるというもの」


 あかねの頬に未だ残る血を、そっと舌で絡めとる晶龍。

 紅の舌先はやがて、頬から唇へ、音もなく近づいていく。

 晶龍の、血に染まった唇の間から、奇妙に尖った真っ白い犬歯が覗いた――

 違う。あれは犬歯じゃなく、牙だ。魔に乗っ取られた人間特有の、牙。

 

 ――畜生。俺、見てることしか出来ねぇのか。

 胸の奥からふとわきあがったものは、強烈な悔しさ。

 それ以上見ていられず、巴は思わず顔を背けたが。



「……?

 真言。お前という奴は……

 これすらも駄目だというのか」



 呆れたような晶龍の声が、辺りに響いた。

 彼が何を言い出したのか分からず、巴も宣も呆然とその光景を見守るしかない。



「理由を言え。

 ……んん? 何か駄目な気がする、では分からん。

 儂は本調子ではない。この娘の体液が、少しでも欲しいのは分かるであろう?」



 あかねを抱いたまま、延々と独り言を呟き続ける晶龍。

 彼は恐らく、自らの内側から響く声と対話している。そう考えるのが一番しっくりくる。

 しかしやがてひとつ首を振ると、諦めたように肩を落とした。



「……ふむ。

 この娘の了解を得てから……か。

 いささか面倒だが、それも筋というものか」



 そのまま彼は不意に、どさりと両膝をついてしまう。



「だが……忘れるな、真言。

 その娘の血がない限り、儂のこの状態は……長くは、もたぬ。

 そして……今後、奴らとの戦いも……一層……」



 少しずつ途切れがちになる言葉。

 そしてその言葉が終わらぬうちに、爛々と輝いていた瞳が急激にその紅を失い、身体が前のめりに倒れていく。


「八重瀬!」


 巴は思わず飛び出していた。

 力を失い倒れてしまった八重瀬にはもう、金縛りにも似たあの強烈な畏怖は全く感じない。

 無我夢中でその身体を抱き起すと、銀髪が急速に元の黒を取り戻していく。

 ほんのわずかに開かれた瞳の色は、間違いなく元のエメラルドだが――

 瞳孔の周囲に、血のような紅の光がまだ蠢いている。

 傷は完治しているとはいえ、スーツもワイシャツもほぼ真っ黒なぼろ布と化し、その上半身は巴の腕にすら、やけに軽く思えた。

 それでも彼は、ようやく自我を取り戻したのか。

 息もたえだえながら、これだけを呟いた。



「巴君――

 良かった……無事で。

 豊名さんも、宣さんも……」



 血の気の失せた顔で、それでも笑おうとする八重瀬。



「どう、だろう……?

 僕は、晶龍を、何とか……コントロール、出来てた……かな?

 中島、さんを……助けられた、かな?」



 その額には、深い青の水晶が煌めいている。

 まるで、彼の生命をそのまま吸い込んだかのように。

 その問いに、巴は思わず一瞬、口ごもってしまったが――

 巴の背後から、宣が身を乗り出して言い切る。



「あぁ。

 もう、全部終わった。全部、うまくいったんだ。

 本当によくやったよ……お前は」



 宣のその言葉はまるで、自らに言い聞かせているようにも思えた。

 それを聞いてほっとしたのか――すぅっと息を吐いたかと思うと。

 八重瀬は巴の腕の中で、すっかり安心した子供のように眠り込んでしまった。



 だが――


 終わってなど、いない。

『あいつ』が再び目覚めた以上、これは始まりにすぎないんだ。

 それはもう、巴も、宣も、――恐らく八重瀬自身も、分かっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 魔王が強引でなくてよかった。 けれどこれから…過酷になりそうです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ