19 門馬みな実 「ケルベロスとキャスパリーグ」
視点変わります。ミナミちゃんこと門馬みな実
ほか今話登場人物(ニックネーム)
有馬和樹(キング)
根岸光平(コウ)
山田卓司(タク)
姫野美姫(ヒメちゃん)
関根瑠美子(ルミちゃん)
ジャムザウール(ジャムさん)
クーラー小屋に現れた精霊さん。
ただ遊びに来たんじゃなくて、キングを呼びに来たのだった。
この精霊さん、通話スキルを持つ遠藤ももちゃんの力を得て、思わぬパワーアップ。このあたり一帯の人間を察知できる能力がついた。
何万年もの間に張り巡らした根っ子がどうとか、こうとか。難しいことはわかんないけど、男子は「菩提樹レーダー」と呼んでいる。
この里のまわりには、めったに人は来ないけど、たまに近くの森に迷い込む人もいる。普通の人なら、そのままほっとく。盗賊だったら、戦闘班の人が対応した。
戦闘班にいるコウくんやタクくんは、初めの頃に比べ、雰囲気が変わった。こういう世界にいるのだから、仕方がないことだと思う。
みんなで広場に戻ると、ヒメちゃんこと姫野美姫がすでにいた。
「コウくんを調査で送ったよ」
「わかった。菩提樹、どんな感じ?」
「南西の森に人が四人、魔獣が二匹」
「魔獣? それなら操っているのは、あいつかもな」
キングが「あいつ」と言ったのは、あたしらを召喚した魔法使い。
前にサラマンダーが里に来たけど、その首に鉄の首輪があった。あのサラマンダーを放ったのも、その魔法使いだろうというのが、みんなの意見。
まだ、あきらめずに、あたしらを探しているのか。
「ごついで、今回」
いつのまにか、コウくんが帰っていた。
「やっぱ、ハゲ過ぎのジジイやった」
「ハビスゲアルね」
「そそ、ハゲ過ぎである」
「もう。それで連れてるのは?」
「三つの頭の犬」
「……ケルベロスか!」
「キング正解。わいらの世界で言うと、そいつやわ。もう一匹も化け猫みたいなやつや」
ヒメちゃんが、ほっと安心したように一息ついた。
「その系統なら、大丈夫かも」
「ほんまか? かなり大きかったで?」
ヒメちゃんがうなずいた。
「ケルベロスはミナミちゃん、ついに来たね」
あたしはうなずいた。
「化け猫はルミちゃんが、いけるかも」
ルミちゃん? 関根瑠美子だ。彼女のスキル、なんだったっけ?
キングとコウくん、それにジャムさんに護衛されながら、敵の位置に近寄る。
里の外で人に近寄る時、わざわざ回り込んで反対から近づくらしい。あたしらが住む「隠れ里」の方向が、バレないようにだってさ。
森の中に馬車が二台。一台の荷台には、大きな檻が二つ。
「おい! ハゲ過ぎデアル!」
……キング、ぜったいわざとだ。
「吾輩は、ハビスゲアルだ!異世界の子らよ」
「どっちでもいいけど、何してんの?」
「知れたこと! お主らを捕まえに来た」
「もう、ほっといてくんない? おれら、何も悪いことしてないぞ?」
「なにを! 召喚祭から逃げ出しおってからに!」
「そこな、おれらって、脱走犯ってわけ? 捕まえたら賞金でもあんの?」
「賞金なぞ、あるものか! 帝国からすれば家畜が逃げだしたようなものよ」
家畜。そういえば、あの闘技場の場内放送で「二十八匹!」と聞こえた。
「んじゃ、いいじゃん。ほっといてくれよ」
「いいものか! お主らの二度に渡る脱獄のせいで、吾輩は司教の末端に落とされたわ!」
「それ、何人いるの?」
「七十二人だ!」
「うひゃ、多いね。今何番?」
「七十二位ぞ!」
「どべじゃん」
「お主らのせいぞ!」
キングは頭をかいた。
「それ言い出せば、お前のせいで、こっちのみんなは普通の生活が消えたんだけど」
「むぅ……」
「みんな別れの言葉も言えず、親と離れ離れだよ。なあ、じいちゃん、子供いないの?」
ローブを着た老人の顔が曇った。
「これも大義のため。非難は冥府で聞こう」
老人が手を挙げると、お供の兵士が檻の鍵を開けた。
ゆっくりと、二匹の獣が荷台から降りてくる。
二匹の獣は、思ったより大きい。頭の高さは人間より高く、パクリと一口で頭が食べられてしまいそうだ。
「でかいで! これ、ほんまに女子二人はいけるんか?」
「姫野が大丈夫と言ってたから、まあ、大丈夫だろう」
キングのヒメちゃんに対する信頼は厚い。
「キングとヒメがくっつきゃいいのに!」
と、黒宮和夏ちゃんは、よくいう。和夏ちゃん、嫉妬ないのかな?
二匹の獣は老人の足元に伏せた。
「まずは、お前からいけ!」
老人の命令で、三つ頭の犬、ケルベロスのほうが起き上がった。こっちにのっそり歩いてくる。
「あかん、下がれ」
コウくんはそう言ったが、前に出た。
「門馬!」
あたしの前に来た。前足を上げ口を開けた瞬間、叫んだ。
「おすわり!」
ケルベロスが座る。頭を振って、もう一度立った。
「おすわり!」
またケルベロスが座る。
「なにをやっておる、立たんか!」
老人、激オコ。しかしケルベロスは、地面に伏せて縮こまってしまった。
「こんなスキルあるんかい!」
「すげえな。動物相手なら最強じゃね?」
うしろで話をしている二人に言った。
「これ、犬にしか効かないの。サラマンダーにも言ってみたけど、さっぱりだった」
「なんでまた、こんなスキルなん?」
「あたしのウチ、犬が五匹いるから。毎日使う言葉はこれだったの」
「いいな! これペットにできるかな?」
「おいキング、いらんやろ!」
「あ、そうか。エサ代かかりそうだもんな」
「そういう意味、ちゃうて!」
「キャスパリーグ、行け!」
老人の声に化け猫のほうが飛び出した!
「ルミコ・プラチナム!」
ルミちゃんが叫んだ。化け猫は「ギャン!」と鳴いて、空中で身をよじり、倒れた。
起き上がった化け猫を見て、おどろいた。
「毛、毛が……」
化け猫の毛がバッサバサに落ちていく。ツルッツルの身体になった猫は、飛ぶように森の奥に逃げて行った。
あたしとキング、コウくんはポカンとそれを眺めていた。
「おっと、ぼけっとしてる場合じゃないか。どうだハゲスギ……」
キングが振り返った時、ローブの老人は、すでに馬車を走らせていた。
「覚えておれー!」
遠くから声が聞こえる。
「逃げ足、早っ!」
「じいさん、もう来んなよー!……聞こえてねえか」
それより、あたしはルミちゃんに振り返った。
「ルミちゃん、さっきのって……」
「そう、私のスキル、脱毛なの」
男子二人がおどろいている。
「うそやろ! わざわざスキルで!」
「だって! まだ完了してないのに、異世界に来ちゃったんだもん!」
あたしはルミちゃんの手を取った。
「ルミちゃん! 神!」
ルミちゃんがうなずく。
「明後日の五時半に予約、お願いします」
「初めての方は、初回はカウンセリングのみになりますが」
「パッチテストはできますか?」
「はい。カウンセリング時に希望があれば行います」
「では、お願いします」
「かしこまりました。明後日の五時半ですね」
「……なんやそれ!!」
予約が取れて安心していると、キングがケルベロスに近づいた。
「粉・砕・拳!」
ケルベロスの首輪が割れた。ケルベロスは立たない。
「あっ! そうだった。おすわり解除!」
ケルベロスは立ちがって、ブルブルっと身体を震わせた。どこかに逃げるのかと思ったら、あたしの足元に来て靴の匂いを嗅ぐ。
里に連れて入ると面倒なので、入り口の洞窟にいてもらうようにした。言葉が伝わるか不安だったけど、洞窟に水を入れた皿を置くと、わかったみたいだ。
「これで、女版ダメンズ3にならなくて、良かったね!」
ルミちゃんが笑った。その「女版ダメンズ3」とは、あたしにルミちゃん、そして和夏ちゃんだろう。
でも、和夏ちゃんの顔は沈んでいる。クーラーのスキル、精霊さんでもできたからなあ。
どうなぐさめようか? と思っていると、ヒメちゃんが来た。
「和夏ちゃん、ちょっと頼んでいい?」
なんだろう? と、あたしもついて行く。場所は岩塩が取れる洞窟だった。
採掘場所じゃなく、違う道を進むと、扉のある行き止まりに着いた。
ヒメちゃんが扉を開ける。中は木の棚があって、何も入ってない。でも、棚は綺麗だし、灯りの石もあった。
「前に倉庫に使われてたみたいでね。あ、ちょっと待ってね」
「お待たせでござる!」
ゲスオくんが来た。
「じゃあ、お願い」
「はいはい。お茶目な落書き! 零度を追加!」
ゲスオくんはそう言って、和夏ちゃんの身体にふれた。
「和夏ちゃん、それでこの部屋にスキルかけて」
「あっ!」
あたしは思わず声を出した。
「冷蔵庫!」
ヒメちゃんがうなずく。
「和夏ちゃんしかできない。みんな喜ぶよ」
「ヒメー!」
和夏ちゃんが泣きながら抱きついた。
あ、そうだった。二人は小学校から同級生だっけ。和夏ちゃん、キングも大好きだけど、ヒメちゃんも大好きなのね。
どこか面白い!と思いましたら下の星評価ボタンをポチッと!
もう、じぇんじぇん人気ありません。読んでいただいた方、ひとつよしなに
<(_ _)>
なにげに評価が入ると、うれしさ、すんごいんです。





