表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/101

9-3 花森千香 「壁の花」

今話登場人物(呼び名または表記)

花森千香(花ちゃん)

友松あや|(友松さん)

蛭川日出男(ゲスオくん)

有馬和樹(キング)

姫野美姫(姫野さん)

坂城秀(ドクくん)


 夕方までかかり、村の死体の片付けが終わった。


 友松さんの掃除スキルで死体を一気にいく作戦は、失敗した。そこまで重いものは消せなかったみたい。たしかに、それができれば、お城だって消せれそう。


 村には滞在せず、近くの森で夜を過ごす。そのまま村にいると、盗賊の仲間が来るかもしれないらしい。


 私は、途中で倒れたゲスオくんに付き添っていた。高熱が出ている。


 骨折したのに走り回るからだ、とキングが言ってた。


 村から持ってきた木桶で水を汲み、濡らした布を額にかける。本人の希望を尊重して、回復スキルはかけない。


 まさか異世界で、治療拒否されたドクターの気持ちがわかるとは。


 思えば、「治療」を担当するというは、それだけ大変な場面に出会う。そこまで考えてなかった。回復魔法ができたらチヤホヤされそう、そんな打算もあった。


 だって、このクラスは男子もすごいけど、女子もすごい人が多い。姫野さんも美人だけど、ほかにも芸能事務所に所属している美人だっている。それに比べ「花森千香」の「花」はウォール・フラワーだ。


 壁の花は誰も気づかない。


「まーだ寝てるか」


 その姫野さんがやって来た。一緒に「ドク」こと坂城秀くんもいる。


「なんで弱いのに、一緒に行くかな」


 姫野さんが怒っている。寝ているゲスオくんに代わって、ドクくんが答えた。


「それは、今日がキングの初戦闘だから」

「あっ、そう言われればそうかも。親友として心配ってやつ?」

「うーん、残るのが嫌なんじゃないかな。二人とは常に対等でいるために」

「二人ってキングとプリンス? うわっ、無謀!」

「あの二人と張り合うからね。けっこう変わり者だよ」

「変わり者ってより、命がけじゃん! あっ、花ちゃん、これ、起きたら飲ませてくれる?」


 陶器のカップにはお湯が入っていて、何かの草が浸してある。


「これ、なに?」

「解熱効果のある薬草。ドクの鑑定で探してきた」


 薬草! そんなこと、考えもしなかった。私は、朝にのんびり花を眺めていたぐらいだ。


「ごめんなさい、そういうの私の分担なのに」

「えっ? あっ! 花ちゃん花屋だった。植物の知識は豊富だ」


 姫野さんが空中を下からスワイプした。そこに、何かを書き込んでいるような動作をする。気になってたので、聞いてみた。


「姫野さん、それってスキル?」

「うん。スプレッドシート」

「スプレッドシート?」

「表計算するやつ」

「うわっ、表計算なんだ。僕、メモ帳かと思ってた」


 ドクくんがおどろいている。


「僕って天才とか言われるけど、こういうのが本当の天才だよね。まさか表計算を異世界に持ってくるなんて」

「だって、ゲスオがスキルは最も得意なものか、一番使う物にしろっていうから」


 そうだ。あの時、ゲスオくんは、みんなを回りながら、そんなことを囁いていた。


 私は何も思いつかなくて、よくある回復魔法にした。でも、その時も「傷を癒やす」ではなく「癒やす」だけのほうがいいと言ったのもゲスオくんだ。


「僕が思うクラスの天才は姫野さん、ゲスオ、プリンス、渡辺くんとかだよ」


 幻影のスキルを持つ渡辺裕翔くんか。たしかに頭の中で精密な映像を作るってすごい。


「うげっ。ゲスオは違うわ。それに、わたしは仕事で一番使うのが表計算ってだけよ」

「あ、そっか。姫野さんって、家がヒメノスーパーだ」

「そそ。弱小スーパーね。仕入れの数とか利益率とか、表計算ないと仕事になんないの」

「前にTV出てたよ。現代に生き残る個人商店とかって」

「んー、まあ、なんとか個性出してやってるけど、もう無理じゃないかなぁ」


 この歳で商売まで手伝ってるなんて、やっぱり姫野さんもすごい。


「私、ぜんぜんだなぁ……」


 二人の会話を聞いていて、思わずつぶやいた。


「ん? 花森さんは天才ってタイプじゃなくて、名人ってほうでしょ?」


 ドクくんの言葉に首をひねった。


「だって、僕らの教室前の花壇だけ、やたらと花が綺麗で。なかなか、あそこまで咲かせられないよ?」

「ええっ? 知ってたの!」


 一階にある教室の前には花壇がある。普通は学校側がするのだが、お願いして私が管理させてもらっている。誰も知らないと思っていた。


「花ちゃん、知ってるもなにも、クラスの全体写真、あそこで撮ったじゃん」


 ああっ! なんで、よりによってここだろうと思った!


 ……みんな知ってたのね


「むふぅ。じいさんは、あそこでチカタンが土いじりするのを、草葉の陰から眺めるのが好きでのぅ」

「それストーカーだから。っつうかゲスオ、起きたんなら薬草飲め!」


 ウォール・フラワー、壁の花。うわぁ、孤独ぶった自分が恥ずかしくなってきた。


 恥ずかしいやら嬉しいやらで、涙も出てくる。


「……チカちゃん、泣いてるとこ悪いが、ゲスオがパンツをガン見してるわ」


 はっ! 寝ているゲスオくんの頭の横に正座してたんだ。


「わあ! 見ないでください!」


 思わず叩いたら目に当たってしまった。


「ああっ! ごめんなさい!」

「目がぁ! 目がぁ!」

「大げさに痛がるな!」


 姫野さんが怒った。


「か、回復かけましょうか?」

「ことわる!」

「どんだけ煩悩大事なの! ある意味すごいわ!」


 ドクくんは、そんな二人のやりとりをあきれた顔で見た。


「……すべてにツッコム、姫野さんもすごいよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ