表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/17

刑事事件に・・・

「こんにちは。」



少し腫れの引いた顔の私の元に、上司の友人である弁護士さんが訪ねてきてくれた。



「お忙しいのに、申し訳ありません。 ありがとうございます。」



ようやく、言葉も唇を少し開ければ発することができるまでになっていた。



「いいんですよ。 無理しないで下さいね。 私でお役に立てれば、本望ですから。」


優しい笑顔をくれた。 それだけで、私の心が「ストン」と、音を立てて落ち着いたような気がした。



「では、早速ですが、今回の件、これまでの件をお辛いかもしれませんが、お話いただけますか?」



「はい・・・」



それから、どのぐらいの時間を要しただろうか。


これまでの経緯を、弁護士さんにお話した。



そして、少しの沈黙の後、



「では、刑事事件にしましょう。」



刑事事件? そんなバカな。 刑事事件にしてしまったら、子供が犯罪者の子になってしまう。 そんなこと、できるわけがない。


薄くしか開かない唇をなんとか開いて、


「それはできません。そんなことをしたら、子供が・・・子供が、犯罪者の子になってしまいます。」


「そうかもしれません。 でも、今このときを逃したら、またあなたは暴力の被害に遭われてしまうかもしれないんですよ?」


「それは・・・」



しばらく、あまり動かない頭で考えてみた。


また、夫が私を執拗なまでに追いかける。


そして、また暴力を振るわれる。 もしかしたら、殺されるかもしれない。

そうなったら、今度は、傷害の犯罪者ではなく、殺人者の子になってしまうかもしれない。



でも、もし、ここでDV法で訴えたとして、すぐに出てくるだろう、外へ。


そうなれば、もっと酷い暴力で応酬するかもしれない。



結局は、一緒のことだ。



私は、今、この時点で、彼の行き先と、子供の行き先を考えてしまう。


自分も辛い思いをもうしたくない。 それも正直な気持ちだ。


だけど、子供は勿論だけれど、夫も、幸せになって欲しいと願うのは、自然なことなのだ。


例え、もう私とは関係のない人になろうとも。


一時は、一緒に生きて行こうと決めたのだから。





そんなことを、考えていたら、



「では・・・、ご両親のところに、退院後いることはできますか?」


「無理です。」


「どうしてですか?」


「無理なんです。」


「考えられません。 普通・・・いや、普通ではなく、多数にしましょう。 多数の親御さんは、娘さんがそういう状況になったら、有無を言わせず親元に戻すでしょう?」


「そうかもしれませんね。 でも、ウチは違うんです。 何度も青あざを作って、別れたいと言っても、それは絶対に許さないと言われ続けてきました。 『お前が選んだんだろう?』と。『子供を哀しませるな』と。 だから、私は、それ以降は親に頼っていません。」


「ありえない・・・・。そんなこと、あっていいんですか?・・・すみません、田上さんのご両親なのに。」


「いいんです。本当のことですから。親は、それなりに、私のことも考えていてはくれているんだろうけど、それよりも、孫・・・私の子供のことを考えているだけだと思いますよ。」


「・・・・・・」




しばらく、弁護士さんは考えていた。そして、



「私が、ご両親にお会いしても宜しいですか?」


「あ、それは、別にいいんですけど・・・弁護士さんが、嫌な思いをされるかもしれません。」


「そんなことは、いいんです。 私は、田上さんを弁護するまでですから。では、早速行ってきます。」


そう言うと、弁護士さんは、さっと席を立ち、病室から出て行ってしまった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ