表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/17

やっとの決断

その日、私は、普通に職場に出勤し、普通にルーティン作業をこなし、単発的な仕事もこなし、一日を終えようとしていた。


今のところ、夫の暴力は影を潜めていたので、『元気はつらつ』とまでは行かなくても、なんとか普通に日常を過ごしていた。



上司は、その日海外出張していて、一人きりの部屋で作業をこなしていたが、仕事を終え帰る前にメールチェックしてみると、一通のメールが届いていた。



『田上さん、お疲れ様! きっと、田上さんのことだから、部屋に一人きりなのに、真面目に仕事をしたんだろうね。 明日、下記のことをしてもらいたいので、お願いします。・・・・』



と、明日の支持のメールだった。


忘れないように、プリントアウトし、バッグに押し込んで、今日は帰ることにした。




子供を迎えに行き、家に着くと、家事の始まりだ。


夕食の支度をして、子供をお風呂に入れて、子供を寝かしつける。



夫は、殆ど飲んで帰ってくるので、家で食事を採ることはないのだが、一応用意しておく。


でないと、用意していないことに腹を立てて、また暴力が始まってしまうからだ。 食べもしないのに。


翌日の私の食事になるだけだから、それほど無駄にはならないのだけど。




子供を風呂に入れている最中だった。



勢いよく、夫が風呂場の扉を開けた。



「てめーは!」


そう言うと、いきなりずぶぬれの私の髪を掴み、引きずりだした。



何が何やらわけがわからなかった。



ご飯も作っておいたし、他に何が原因なのか。



そして、いつものように暴力が始まった。 裸のままで。 その痛さは、それまで味わった以上のものだった。 何しろ、直接肌に触れるわけだから。



「意味が・・・意味がわからない。」



なんとか、口を開いた。



「わからねぇだと?! これを見てみろよ!」



差し出したのは、上司からの支持のメール・プリントだった。


ますます、意味がわからなかった。



「それの・・・何が・・・」


それ以上、口が動かなかった。 その後、大量に吐血した。



「男だろ?! 職場に男ができたんだろ?!」



そう凄んだ夫は、さすがに私の大量の吐血に驚き、おろおろし出した。



私は・・・


朦朧とした意識の中で、



『これで、やっと死ねるのかな』


と、ほっとしていた。





気がつくと、私は、普通に布団の上に寝ていた。



死ねなかったらしい。



それほど、人の命は簡単には無くならないようだ。



氷嚢を変えに来た夫が、おろおろしながら、



「気がついたか。 大丈夫か。 お前が・・・お前が男なんて作るから・・・」



涙ぐんでいる。



だから・・・男なんていないってば。


そう、心の中では笑いながら言ってるけど、口が開かないこともあったけど、もう、この人に何を言っても無駄なんだと、やっと諦めがついていた。


なんて、私ってば、気が長い人間なんだろう、と、客観視すらしていた。



こんなに血を吐くまで、決断できなかったなんて。



夫は、きっと、私とは別れたほうがいい。


それは、勿論私にとっても、そして、夫本人のためにも。



そして、病院にかかったほうがいい。 カウンセリングを受けたほうがいい。


それが、壊れたこの3人家族の取るべき選択のような気がした。



だから・・・


弁護士さんに相談することに決めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ