表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
家守りの猫  作者: 鮎川 了
1/11

虎太郎





 

 どんよりとした鉛色なまりいろの雲が空をおおい、ちらちらと雪が落ちる寒い日の事だった。

 何だか同じような服を着た人間が大勢やって来て、家から家具を運び出していた。

 特等席のソファも、毎晩お母さんと寝ていたベッドも、機嫌が悪い時に良い隠れ場所になったタンスも、全部。

 「ごめんね虎太郎こたろう、新しい家は猫を飼っちゃいけないんだって、お前の事はご近所の方達に頼んだから元気にしているのよ」

 お母さんは白い息を吐きながら悲しそうな顔で言う。

 どうしてこうなったんだろう?

 でも俺は長年人間と暮らしていたカンで、もう、お母さんも、お父さんも、子供達も、ここには帰って来ない事が分った。

 どんどん空っぽになってゆく家。

 子供達が泣いている。

 生まれてからずっと暮らしていた家から離れなきゃならないさびしさと、俺と別れなきゃならない寂しさで。

 「いやだよう、コタも連れてくんだ。コタも一緒じゃなきゃいやだよう」

 マサル、男の子が泣くんじゃない。 

 「コタちゃん……コタちゃん……えーんえーんてしてる」

 何を言ってるんだエリ、俺は泣いてなんかいないぞ。泣いているのはお前の方じゃないか。

 ……みんな、元気でな。

 いつかお前らのどちらかが大人になって、この家を買い戻すのを待ってるよ。

 お前らが無理なら、お前らの子供が。

 ずーっと、ずーっと、待ってるよ。





 それからどのくらい経ったのだろう?

 暑い暑い夏と寒い寒い冬が何度も何度もやって来た。

 そんなある日 

 家に人間が入って来て、壁紙を剥がして新しいのに取り替えたり、台所や風呂場をいじっていた。

 「やめろ!ここは俺んちだ!勝手に触るな!」 

 僕は威嚇いかくしたけど、奴等やつらは全然無視だ。

 全く、何だと云うんだ?

 ……はっ、もしかしてみんなが帰って来るのか?

 だから、家を綺麗きれいにしてくれてるのか?だったら、威嚇なんかして悪かったかな?

 お母さん、お父さん、マサル、エリ。

 早く帰って来い。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ