表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

3.料理でドタバタ!?

「さてスライムとアズサ!料理を始めるぞ!」その一言で料理を始める...予定だった。

スライムが、「私スライムって名前じゃありません!ちゃんと名前があるんですよ立派な名前が!

その名も...」俺もアズサもドキドキしていた。

が、次の瞬間、スライムは誇らしげにこんな名前を発表した。

「プルンです!」俺とアズサは吹き出してしまった。

「なんですか!ちゃんと立派な名前ですよ!」と言ったスライムに対し俺はこう言った。

「ごめんごめん、立派な名前だけど性格とは大違いな愛嬌がある名前だったから。(笑)」

するとスライムが「何ですかそれは!失礼な人ですなぁ(怒)」

「まあまあ料理を進めましょうや。」その一言で料理は始まったのだ。

さて、1つ目の素材は鹿肉だ。最高!鹿肉はハンバーグにする。そしてハンバーグのソースは、

ゴールドゼリーだ。まあ簡単に説明すると、ゴールドスライムを倒したときに出る残骸だ。

なんでこんなに知ってるかって?最初に言ったろ?俺は天才プロゲーマーだって。

2つ目はゴーレムの目だ。これは辛み成分だな。つぶして粉にして調味料として振りかける場合もある。

3つ目はマンドレイクの根だ。これは塩みたいなもんだな。しょっぱいもん。

4つ目はニンジンだ。こっちの世界では高級食材らしい。まあこれだけだ。

あとポケットに入ってた梅干を置いたら完成☆(?)とまあ完成したので、

さあ、食べよう。と、そんなことを思っていると、「ズルズルーッ」と音を立てて、プルンが転んでしまった。

「大丈夫ですか?いま救急箱持ってきますね!?」とだけ言って、アズサは救急箱を取りに行ったわけだが、

なんと料理に水色のスライムゼリーが混じっている。なんのスライムゼリーだろう。

そんなことを思っていると、スライムの体が小さくなっていた。

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」と叫んでしまった。ということは料理に入っているのは...スライムのゼリー!?

まずい。「ちょと味見しよう(狂)」と味見してみると、俺は意識を失った。


もしこの作品が面白ければ、ブックマーク、評価お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ