表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
徒然荘へいらっしゃい!  作者: 霜月
5/9

FAQ

皆さんから寄せられた質問を集めました。

☆参加者向け


Q.これはギャグ調な話?


A.書き手にもよるかと思いますが、基本はコメディタッチを考えています。


(2011.12.20回答)




Q.自分の書くお話の中でキャラクターの兄弟や友達を登場させても大丈夫?


A.話の主軸が住人であれば、ご家族・友人の出演もOKです。

出演が住人オンリーって制限ありますもんね;

場所もアパート以外でも全然ありです。


(2011.12.29回答)




Q.徒然荘って、ゴミ出しは何時まで?


A.ゴミ出しですか!?

えーっと…7時くらい、ですかね?大家さん?


大家「そうねぇ、7時頃に収集車が来るから、その前に出してもらえればいいわよ。

敷地内のゴミ置き場にお願いね」


…だそうです。

ゴミ置き場は金網に覆われたドアつきのボックス型?をイメージしています。

※「金網に覆われた」というか、金属製で中が見えるように格子状になっているものです。

(2012.01.05回答)




Q.明るい話にしなくちゃダメ?


A.作風に関しては書き手に丸なg…いえ、お任せします。

私もどうしても固い文章になってしまうので、シリアスな方が書きやすいですし、魔法など非現実的要素や直接的表現のエログロでなければ自由にやっていただきたいと思います。


(2012.01.16回答)




Q.作品をノベつく以外で書いてもいい?


A.『徒然荘』はノベつく発の企画なので一応ノベつくでの公開を前提と考えています。

でも私としては、皆さんの活動の場を制限したくないという思いもあるので…、掲載先が携帯から閲覧可能であればいいと思います。

ついでに企画説明ノベルへのリンクも貼っていただけると嬉しいです。

嫌でなければ、作品を掲載しているページのURLも教えていただけると嬉しいです。


(2012.02.12回答)




☆その他(非参加者向け)


Q.参加者じゃないけど、『徒然荘』のキャラを使ってノベルを書きたい!


A.デフォルトキャラである「藤谷由輝」「橘恭司」「大家加代子(大家さん)」の3人は、キャラのイメージを著しく壊すものでなければ自由に使っていただいて構いません。

参加者のキャラを使いたい場合は、出来るだけ事前に許可を取ってください。


【追記】(2013/8/18)

恐らく『二次創作』という扱いになるかと思いますので、『オリジナル』としての発表はお止めください。

ノベつくの場合は説明文に『徒然荘作品である』ことを明記、モバスペを含む他サイトの場合は本まとめサイトへのリンクをお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ