表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

5

 PKOと対異教徒連合軍との和平が成立。対異教徒連合軍が各々の国へと帰って行く中、どういう訳か私達アイン王国派遣軍は対異教徒連合軍が集結していた陣地『オツ丘陵』を要塞化し、残ることとなった。

 というのも、ダール州からは帝国の行政機関が完全に撤退し、残っているのはダール州出身の僅かな官僚と軍人だけで、とても治安維持や統治が出来る状況に無かったのだ。それに、PKOの人達は帝国と戦い続けるみたいだしね。

 PKOと結ばれた条約により、暫定的にダール州のデュランの丘までの南三分の二はアイン王国が、北三分の一はPKOが統治することとなり、PKOが統治する地域ではアイン王国がその行政機関の立て直しに協力することとなり、私も協力者として日々飛び回っているのだが、色々問題が発生している。

 まず、PKOの方々と私達の常識が違いすぎる。例えば生のまま野菜を食べようとしたり、生焼けの肉を食べようとしたり。生の魚を食べようとしたなんて報告を聞いた時はめまいがした。

 次は、物価の違いから来るもの。地球では食品や水なんかは安くで手に入るのに、鉱物が馬鹿みたいに高いようだ。何でも、鉄鉱石ひとつとっても精錬するのにコークスと石灰が必要だとか。魔法ひとつで鉄と不純物に分けることが出来るこの世界とは大違いだ。

 他には、民族観も違うようだ。地球では、ホモサピエンスという種族しかいないせいで、こちらの世界の民族を見ると恐れたりする。日本の軍隊の人達は逆に歓声を上げるものだから気持ち悪がられていたり。キャットピープル位でそんな盛り上がるのなら、オーガとかリザードマンとか見たら失神するんじゃないかな?

 そんな細々としたトラブルを解決してまわるのが、私の当座の仕事だ。いや私の仕事って空軍の新戦術である『急降下爆撃』をワイバーン隊が実戦で使えるようにするのが仕事だったんだけど、PKOの人から渡された『急降下爆撃』という本を参謀本部が研究している最中なので、下手に教育を行えなくなったのだ。何でも、地球で大活躍した軍人で『空の魔王』の異名を持つ人物の著作らしく、その人物の功績として諜報部が珍しく明らかな誤報を持ってきたため、今諜報部の組織改革が行われている真っ最中だとか。

 その諜報部の組織改革の煽りを食っているのが、暇している、オツ要塞が本拠地に変わった私の第一航空試験隊五十騎というね。PKOの人と話して情報持って帰って来いとか言われても。こっちは情報戦の素人なので、こちらの情報が漏れないよう気を付けて話した結果、得られた情報は「合衆国にはハンバーガーなるサンドイッチの仲間があり、それがとても美味い」だとか「日本にはスシなる料理があり、それはライスの上に生の魚の切り身を置いたもので、美味い」だとか、「中国には饅頭なる様々な種類の餡を小麦の皮で包み蒸した料理があり、美味い」だとか、どうでも良さげな情報ばかり集まった。にしても私の部下食べてばかりだね。羨ましい。

 私? 私は『航空自衛隊』という日本の空軍の皆様と専用の機械を背負って演習をしていたのだけど、日本の空軍は強かった。私だからぎりぎり勝てた位で、これ帝国の空軍なんてひとひねりだな、と思ったらそうはいかない模様。何でも、ワイバーンには『戦闘機』の主装備である『ミサイル』が発動してくれないらしく、『機銃』で戦うしか無いのだとか。地球では機銃だけで戦うという戦闘は廃れていたらしく、実際この世界に来た合衆国空軍は初戦で壊滅的な打撃を受け、その結果中国は空軍兵力を派遣するのに尻込みしてるのだとか。

『じゃああなた方の仕事って責任重大ですね』

 と言うと、『そうだけど楽しい』と。日本では、軍人は訓練にも不自由しているらしく、旧式の機体とはいえこうして飛べるのは楽しいのだとか。

 色々話をしていると、どうも日本の軍人は合衆国や中国軍とは価値観が違うようだ、ということに気が付いた。詳しく話を聞くと、日本の軍隊は『自衛隊』と言い、少なくとも開戦権を放棄しているようだ。自衛隊員の中には「私達の仕事は災害救助と書類仕事だったのに」と嘆いている人もいて、平和ボケしているなあ、と苦笑するしか無かった。だけれど、良く考えると、軍人が軍人として仕事をしているなんて碌な状況ではないのは確かなので、彼らの在り方は一種の模範解答なのかも知れない。真似したいとは思わないけれど。

 他には、最近になって地球から運ばれて来た『ヘリコプター』なる乗り物の説明を聞いた。回転翼で飛行する機体で、対地攻撃や荷運びが主な役割とか。もし戦うとすれば、グリフォンが網でも投げたら落とせそうな貧弱な兵器だが、「制空権が取れている時に使う兵器」だそうで、それならと納得出来た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ