表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年03月
87/365

【揺花草子。】[#4443] ニッチ層。

Bさん「フォーミュラ E 東京ラウンドの翌週は

    早くも F1 日本 GP でございます。」

Aさん「んん。そうだねえ。初の春開催。」

Cさん「鈴鹿サーキットが所在する三重県の桜開花予想は 3/25、

    満開予想日は 3/31 だそうだわ。

    決勝日となる 4/7 にはもう散り終わっているかも知れないわね。

    レースがもう1週早ければちょうどいいタイミングに

    なったかもだけれど。」

Aさん「うーむ。」

Bさん「ちなみに我々が住まう県が4月上旬に良い感じに満開となる見込み。

    我々の県にも有名なサーキットがあるし、

    来年は鈴鹿を1週前倒して、さらにその翌週は我々の県で開催、

    つまり日本2連戦にすれば桜をたっぷり堪能できるんじゃないかな。」

Aさん「そのサーキットはグレード 1 取れてないけどね?」

Bさん「F1 に関して言えば、この記事が世に出る頃には既に

    第3戦オーストラリア GP も終わってるけれども、

    ぼくらの収録タイミング的にはまだ開催前です。」

Aさん「だね。」

Cさん「オーストラリアと言えば

    RB の角田選手のチームメイトであるリカルド選手、

    それに2年目で早くもトップドライバーに近付きつつある

    ピアストリ選手にとっての母国 GP になるわ。」

Aさん「んん。そうですね。」

Bさん「リカルド選手についてはこのところ

    評価の厳しい論調が増えている印象。

    レッドブルへの復帰を狙うには不十分なパフォーマンスであり、

    彼はまだ証明すべきものが多くあると言う感じでね。」

Aさん「まあ・・・なんだかんだ言って予選決勝ともに

    角田選手の後塵を拝する事が多いですしね。」

Cさん「何しろレッドブルに空中分解の危機なんて

    まことしやかに囁かれているものだからね。

    ゴシップ的な話題はしないでおくけど、

    チームの絶対的エースであるフェルスタッペン選手を

    とどめておけないような事態になるんじゃないかなんて

    憶測もあったりするわ。」

Aさん「ですねえ。

    来年のメルセデスのシートが1つ空いている事とか、

    サウジアラビア GP でのベアマン選手のデビュー戦入賞とかあいまって

    怪情報レベルの話題がたくさんパドックに渦巻いてる感ありますね。」

Bさん「ベアマン選手に関しては1戦だけで評価を下すのはね。

    去年のデ・フリース選手の例を取ってみても

    危うさがあるとは思うけどね。」

Aさん「確かにね。

    それもこれも F2 でちゃんと結果を出してからって

    言うところはありそうだし。」

Bさん「ま、ともかく、F1 オーストラリア GP があって、

    その翌週がフォーミュラ E 東京ラウンド、

    さらにその翌週が F1 日本 GP と。

    モータースポーツ界隈大盛り上がりの春となる。」

Aさん「そうだねえ。」


Bさん「『オーバーテイク!』は

    あんまり盛り上がらなかったね。」

Aさん「それは良いんじゃないかな!!???」


 『HIGHSPEED Étoile』はどうかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ