表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年01月
5/365

【揺花草子。】[#4361] 想像を超えてくる。

Bさん「そんなわけで今年の大河ドラマ『光る君へ』と

    四半世紀以上も続く人気アニメ『おじゃる丸』とのまさかのコラボを

    見事言い当てた我ら【揺花草子。】ですが。」

Aさん「そこまで誇らしげに言う?」

Cさん「ちなみに昨日話した2分程度の番宣 CM は

    このコラボの第1弾と言う位置付けらしいわ。

    この先1年かけて様々なコラボ企画が実施されるとか。」

Aさん「おぉ、そうなんですんね。」

Bさん「本編にはご存知陰陽師安倍晴明の登場も予告されているわけだから、

    敵方である魔のもの的な存在として子鬼トリオが

    本編に登場するかも知れないよね。」

Aさん「いや子鬼トリオ登場したらさすがに作品の軸ブレまくるだろ。」

Cさん「ラスボスは星野親子らしいし

    子鬼トリオくらい何とでもなるんじゃないかしら。」

Aさん「え、宇宙戦争みたいな展開になるんです?」

Bさん「貸宿屋のお鞠とか白拍子の乙女とか流れ者の健とか神絵師のお幸なら

    チョイ役くらいで無理くりねじ込めそうな気はするけどね。」

Aさん「乙女先生白拍子なの?」

Cさん「そう考えるとさらにその次、2025年の大河『べらぼう』は

    ご存知TSUTAYA さんとのコラボが想起されるわね。

    ノベライズ版とかパッケージは TSUTAYA 専売になるかも知れないわ。」

Aさん「蔦屋重三郎と TSUTAYA って直接関係あるわけじゃないですよね?

    あとそれは単に販売チャンネルを減らすだけの悪手では?」

Bさん「ま、とにかく間もなく OA が始まる『光る君へ』。

    ここまで話したのは大河ドラマ側に『おじゃる丸』を絡める方向だったけど、

    逆に『おじゃる丸』側に大河ドラマ側が割り込んでくる事だって

    可能性があるはずだ。」

Aさん「それは確かに。」

Cさん「『おじゃる丸』の脚本を大石先生が書くとかね。」

Aさん「それでコラボだって言うのは割と遠回りですね・・・。」

Bさん「ヘイアンチョウでのドロドロの権力闘争が描かれたりするかもね。」

Aさん「あんな幸せな世界にそんなえげつない感じのやつ持ち込むんです?」


Bさん「フラフラのケンさんが

    妹のさくらちゃんにヤバい薬飲まされて

    美少女 JC になるかも知れないよね。」

Aさん「まひろちゃんに寄せていく方向なの?」


 それはそれでなんなら普通にやりそうな気も。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ