【揺花草子。】[#4702] 強く生きよ。
Bさん「昨日はとんぼちゃんは自分を導いた五十嵐氏の事を
『イガイガ』って読んでるけども、
もし阿部さんだったらさしずめ『クズクズ』『ゴミゴミ』『カスカス』
って呼ばれるところだね、って話をしたよね。」
Aさん「なんでだよ。
『アベアベ』じゃないのかよ。」
Cさん「でも『カスカス』だと例のぐぬぬ顔が可愛いスクールアイドル同好会の
部長と同じだから逆に嬉しいとか言い出しそうだから
やめたほうが良いかもね。」
Aさん「かすかす禁止です!?」
Bさん「ま、ともあれ2期が絶賛 OA 中の『オーイ!とんぼ』です。
昨日も話した通り1期で島を出る決意をしたとんぼちゃんは
熊本の高校に進学し、いよいよ競技ゴルフの世界へと
挑み始めたわけだ。」
Aさん「そうだねえ。」
Cさん「同じ学校の先輩であるひのきさんと仲良くなったとんぼちゃんだけど、
そのひのきさんの父親は娘に対して過度に勝利や結果を求め
娘の意見や考えを認めない極めて高圧的な態度が鼻につく毒親だわ。」
Aさん「毒・・・いや、まあ、確かにその通りですね。
正直見ていて気持ちの良いものではないですね。」
Bさん「その父親の態度が常々プレッシャーに晒され
実力を出しきれないばかりか
プレイ中の不正に走らせる原因になってしまっていると言うのだから
本当に救いがないよね。」
Aさん「すごいきつい言い方だねえ。」
Cさん「ラウンド中のコースに出向いていこうとしたり
ドレスコードを無視して歩き回ったりなど
ルールやマナーを蔑ろにする傍若無人な姿勢は
ネットに漏れたらあっと言う間に炎上するに違いない振る舞いだわ。」
Aさん「た・確かにそうです。」
Bさん「小物感ある父親に振り回されがちなひのきさんだけど、
ぜひこの苦しい状況を乗り越えて強くあって欲しいよ。」
Aさん「まあそうだね。
とんぼちゃんとの出会いによって彼女も1つ
大きな殻を破って成長して欲しいと思うよ。」
Bさん「さすが阿部さんメガネっ娘に優しい。」
Aさん「今の話の流れでそんな感想ある!!???」
メガネは付加価値。