【揺花草子。】[#4695] 気の長い話。
Bさん「『ゆるキャン△』4期の制作が決定しましたね。」
Aさん「しましたねえ。」
Cさん「当然ながら現時点では OA 時期は未発表だけど、
3期までで描かれた部分以降の原作の進み具合を考えると
OA は当分先かなって感じはするわね。」
Aさん「まあ・・・そうなんですかね?」
Bさん「もう少し具体的にお話しすると、
『ゆるキャン△』原作単行本は現在16巻までリリース済み。
3期では10巻の頭から14巻の初めの方までがアニメ化されたから、
この括りで言うと4期は14巻の途中から18巻くらいまでが
ターゲットになって来ると思われる。
16巻に収録されている最後の話数が通算92話目で、
連載中の Comic FUZ では収録時点で98話だから、
少なくともこの辺りまではアニメ4期のターゲットには
含まれるんじゃないかなと思うよ。」
Aさん「ふむふむ。」
Cさん「4期決定告知ではリンちゃんやなでしこちゃんたちじゃなく
メイちゃん絵真ちゃんがババーンとメインで描かれていたわね。
3期では終盤に登場した2人だけど、4期では野クルメンバーと
ガッツリ絡んでくることになるし、今から楽しみね。」
Aさん「そうですねえ。」
Bさん「3期は新学期を迎えたところで終了したわけで、
4期は本格的に新学期から描かれる事になる。
野クルの部員勧誘のあれこれとかも
きっと描かれる事になるんでしょう。」
Aさん「ふむふむ。」
Cさん「今現在 FUZ で連載されている話数は
作中時間軸的には春の大型連休のタイミングね。
時間の経過が遅いのは相変わらずだわ。」
Aさん「ですねえ。
16巻まで来てて作中時間的には半年くらいなわけですもんね。」
Bさん「もしかして我々が光速に近いスピードで動いているから
相対的に展開が遅く感じるのかも知れないね。」
Aさん「何その謎の相対性理論。
ぼくらが速く動くのと作品の展開のスピードに相関はないだろ。
と言うかそもそもそんな速く動いてないわ。」
Cさん「『阿部ゴミクズは動かない』と言うスピンオフを出すつもりだものね。」
Aさん「そんな酷いタイトルの作品あります?」
Bさん「ま、ともあれアニメ4期が決まった『ゆるキャン△』。
過去のきらら系作品を振り返ってみると、4期に到達したのは
『ひだまりスケッチ』ただ1作のみです。
3期までの括りで言っても『ごちうさ』だけじゃないかな。」
Aさん「おぉ・・・じゃあ『ゆるキャン△』は
トップに並んだって事になるんだね。」
Bさん「様々な事情から5期は難しいと目される『ひだまりスケッチ』に対し、
まだまだ元気に連載が継続している『ゆるキャン△』は
そのうち5期に到達しきららアニメの新たな地平を
切り拓くかも知れないよ。」
Aさん「そうかもねえ。」
Bさん「まあ掲載誌はきららじゃないんだけど。」
Aさん「それはそうだけども!!!!!」
OA はまあ来年秋クールか再来年冬クールだろうねえ。