【揺花草子。】[#4687] 酒場。
Bさん「そんなわけでいよいよプレイを始めました
『ドラゴンクエスト III HD-2D リマスター』ですがね。」
Aさん「うんうん。」
Cさん「3D で細部に渡るまで美しく作り込まれた背景の中を
2D ドット絵キャラクターが歩き回ると言うのは
初めは何とも違和感が拭えなかったけれども、
こう言うものだと思えば納得もいくわ。」
Aさん「んん。まあ、それは確かに。
エッジが目立っちゃうのは何ともって感じはしますがね。」
Bさん「そこはねー。
戦闘の際のモンスターの動きや攻撃呪文特技の類いのエフェクトも
パラパラ漫画みたいなフレームアニメーションだから
3D 全盛の昨今においては確かに古臭さは否めないかも。」
Aさん「だね。」
Cさん「だた何しろ原作は35年も前のタイトルなわけだし、
『リメイク』ではなく『リマスター』と銘打たれているわけだから
これはそう言うものだと理解すべきだわ。
前作『ドラクエ XI』のようなガッツリ 3D の作品とは
立ち位置が異なるもの。」
Aさん「確かにそうです。」
Bさん「それでもやっぱり背景が 3D である事も相まって、
例えば『モンハン』などのように普通にカメラを回そうとして
『あぁそうか回らないんだった・・・』みたいな事は
まだしばしばあります。」
Aさん「それはまあ確かに。
でも実際表に見えている部分だけ作り込んでいるのだろうから
カメラを回す機能の実装って並大抵じゃないと思うけどね。」
Cさん「BGM は美麗の一言に尽きるわね。
フルオーケストラ音源がとっても素晴らしいわ。」
Aさん「そうですね。
オーケストラ向けにアレンジされた譜面ですよね。」
Bさん「キャラメイクでは何かと物議のあるルックスA・Bに加え、
見た目や髪色、それにボイスなども変更可能です。」
Aさん「うんうん。」
Bさん「魔法少女ブリジットは当然金髪美少女にしたわけだけど、
ぼくのこのゆるふわツインテはやっぱり再現できなかったね。」
Aさん「そもそもきみの髪型を
あの小さなドット絵で再現するのなんて無理ゲーだろ。」
Cさん「今回の新職業であるまものつかいに就いたカトリーヌも
あまり再現性の高い見た目とはならなかったわ。」
Aさん「カトリーヌさんはまものつかいにしたんですね。」
Cさん「パーティーアタックが廃止されちゃったから
阿部さんを鞭でビッシビッシしばく事はできなくなっちゃったけど。」
Aさん「システムが許せばぼくを鞭でビッシビッシしばくつもりだったんです?」
Bさん「ちなみに手癖の悪さを買って
阿部さんは盗賊にしたよ。」
Aさん「手癖悪いとか暴言が過ぎる!!!!!」
ロッカーにしまっていたお財布のお金が減っている気がするんですよね。