【揺花草子。】[#4668] 歴史を紐解く。
Bさん「昨日は10月最終週にアップルさんが諸々新製品を
発表するようだと言う話をしたね。」
Aさん「んん。そうだね。」
Cさん「昨日の話数の収録日はその終の数日前だったから
具体的に何が発表されるかは確たる事は言えなかったけども、
今日この話数の収録は一連の発表が終わった後だわ。」
Aさん「はっきり言っちゃいますね。」
Bさん「今問題視すべきはそれだけ話数ストックが少ないと言う事だよ。
かつて世の中から1ヶ月くらい遅れて話題を出す事があるくらい
潤沢な話数ストックを誇った優良コンテンツとして名を馳せた
我ら【揺花草子。】、当時の栄華は見る影もない。
まさに栄枯盛衰だよ。」
Aさん「何でそんな無常観に包まれてるの?」
Cさん「まあつまりこの一連の発表で最新の M4 プロセッサを搭載した
iMac、Mac mini、それに MacBook Pro が発表された事を
我々は既に知っていると言う事よ。」
Aさん「ええ・・・まあ・・・。」
Bさん「残念ながらピピンアットマークは発表されなかったね。
来年半ばと目される Mac Studio や Mac Pro と
同時発表になるかも知れないね。」
Aさん「いやならんでしょ。
『ピピンアットマーク (M4)』とか発表されたら
世の中が大騒ぎになっちゃうでしょ。」
Cさん「『Apple Vision Pro (M4)』とかならあるかも知れないわね。」
Aさん「M2 の時点でほとんど流行ってないのにですか・・・。」
Bさん「ここで『Newton MessagePad (M4)』とか出して来たら
さすがにびっくりしちゃうよね。」
Aさん「それはびっくりしちゃうと言うか正気を疑っちゃうよ?
iPhone とか iPad とかあるのに何故今 Newton!?とは思うよ?」
Cさん「懐古厨向け端末じゃないかしら。」
Aさん「コレクションアイテムとしてリリースするって事ですか?」
Bさん「スパルタカスだってそんな感じだったわけだし。」
Aさん「いや・・・まあそれはそうだけど、
それをジョブズは窓から放り投げたわけだしね・・・。」
Cさん「スパルタカスがリリースされたアップル20周年が1997年よね。
この失敗に懲りたのかアップルは30周年記念 Mac とか
40周年記念 Mac なんかは特にリリースしていないわ。」
Aさん「おぉ・・・。」
Bさん「でも次の2027年は50年と言うとっても大きな節目だし、
何か記念製品をリリースしてもおかしくはないと思うんだ。」
Aさん「うーん・・・まあ、確かに・・・。」
Cさん「盛衰の激しいテック業界にあって50年続く会社って言うのは
それだけでもかなりプレシャスだと思うしね。
アップルは基本的に常に前を向き過去を顧みる事はほとんどない
会社だけれども、
50年と言う節目にはちょっと立ち止まってその足跡を振り返るのも
決して悪くないと思うの。」
Aさん「まあ・・・それは確かにそうかもですが・・・。」
Bさん「そして『50周年記念 LISA (M7)』とかを
リリースすれば良いと思う。」
Aさん「LISA!!!!!」
そこまで遡るか。