表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年09月
272/365

【揺花草子。】[#4629] 色も似てるっちゃ似てる。

Bさん「PlayStation 30周年記念モデルなんて言うのが

    リリースされるらしいじゃない。」

Aさん「んん。そう言えばそんな話があるね。」

Cさん「初期 PlayStation がリリースされたのが

    1994年12月3日なんだそうよ。」

Aさん「20世紀なんですね。だいぶ歴史がありますね。」

Bさん「実用的な 3D グラフィック性能が家庭用ゲームコンソールに

    搭載された記念碑的存在だと思うけど、

    実はその半年くらい前には『3DO』がリリースされてた。」

Aさん「おぉ・・・。」

Cさん「正直私たちも 3DO は名前くらいしか知らない部類だけどね。

    1990年代半ばはセガサターンと PlayStation が

    激しい覇権争いを繰り広げていて、

    3DO はその荒波の中でひっそりと消えていったわ。」

Aさん「あら・・・。」

Bさん「ま、ともかく PlayStation 30周年。

    ラインアップとしてはかなり広範で、PS5 本体だけじゃなく、

    DualSense コントローラー、DualSense Edge コントローラー、

    それに PlayStation Portal リモートプレーヤーに加え、

    11月に発売される PS5 Pro でも30周年記念モデルが発売されると言う

    気合の入れようです。」

Aさん「そうだね。かなりの本気度を感じるね。」

Cさん「ここはぜひ阿部さんにもひとつ重い腰を上げてもらいたいものだわ。」

Aさん「えっ。

    ぼくに30周年記念モデルを買えって言うんですか?」

Bさん「その通り。

    なにしろ PS5 Pro の30周年アニバーサリー

    リミテッドエディション特別セットは

    総生産台数が 12,300 台限定で、1台1台にシリアルナンバーが

    振られると言うよ。」

Aさん「それは・・・確かにコレクションとしては貴重だけど・・・。」

Cさん「そして手に入れたら私たちにプレゼントして欲しいわ。」

Aさん「何でですか。自分で使いますよ。」


Bさん「そしたらぼくらはそれを

    窓から放り投げるから。」

Aさん「スパルタカス!!???」


 それは20周年記念だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ