表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年09月
259/365

【揺花草子。】[#4616] 大人気。

Bさん「コンビニの人気 No.1 商品を争うとも言われるチキンですが。」

Aさん「んん。確かに。」

Cさん「お店によってさまざまなタイプがあるわよね。

    唐揚げとか、衣をつけて揚げたやつとか。」

Aさん「ですね。」

Bさん「それにフレーバーもいろいろある。

    唐揚げなんかはプレーンなやつのほかに辛いやつとか

    柑橘系のフレーバーがついたやつとか、

    いろんなコラボみたいなやつがあったりする。」

Aさん「うんうん。」

Cさん「フライドチキンも各社様々な商品を出しているわ。

    ローソンさんは『Lチキ』、セブンさんは『ななチキ』、

    ファミマさんは『ファミチキ』の商品名で展開しているわ。」

Aさん「ええ。」

Bさん「衣の作りがメーカーごとに違っていて、

    ずっしりしたものだったりサクサクパリパリのものだったりと

    それぞれに特徴があるよ。」

Aさん「そうだね。」

Cさん「このフライドチキンも唐揚げほどじゃないにしても

    色々バリエーションがあるわ。

    焦がし醤油風味とか、スパイスで辛めに仕上げたものとかね。」

Aさん「ですね。」

Bさん「ローソンさんでは『Lチキレッド』、

    セブンさんでは『ななチキレッド』と言う名前で売ってるけど、

    ファミマさんではこれを『スパイシーチキン』と称して

    販売しています。」

Aさん「ん、そうだね。」

Cさん「『レッド』と言うのが辛さを表すのは疑いようもないけども、

    ファミマさんが採用する『スパイシー』という呼び名も

    非常にたくさんのデータをもとに数多くのアイデアの中から

    選ばれた名称なんじゃないかと思うんだよね。」

Aさん「んん・・・んん、そう、なの・・・かな・・・?」


Bさん「つまり『スパイシーチキン』だけに

    『素晴らしい知見』って事だよ。」

Aさん「何言ってんの?」


 名前が違っても美味しさは変わらない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ