表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年08月
238/365

【揺花草子。】[#4594] もう大学生ですし。

Bさん「阿部さんは運転免許を持っているのだよね。」

Aさん「うん、持っているよ。」

Cさん「ロードローラーとか運転できる?

    『ロードローラーだッ』とかできる?」

Aさん「それ運転じゃないですよね。

    叩きつけるやつですよね。」

Bさん「ちなみに今調べたらロードローラーは

    『締固め用建設機械運転特別教育』と言う教習を

    受けなきゃいけないんだって。

    DIO も大変だったろうね。」

Aさん「いや DIO が 締固め用建設機械運転特別教育 を受けたとは

    とても思えないんだけど。」

Bさん「運転免許って、3年で更新なんだよね。」

Aさん「まあ、優良なら5年だけどな。」

Cさん「阿部さんみたいに素行不良な人間は3年って事よね。」

Aさん「人の事捕まえて素行不良とか酷いですね。

    こちとら聖人君子の誉れ高き善良な一般市民だと言うのに。」

Bさん「でも知恵働きで身を持ち崩したりするんでしょ?」

Aさん「そんな小市民を目指す少年みたいな心持ちではないんだけどなあ。」

Bさん「で、この免許更新期間って、誕生月の前月から翌月までの間に

    手続きをしなきゃいけないんだよね。」

Aさん「んん、そうだね。」

Cさん「より厳密には『誕生日の1か月前から1ヶ月後まで』よね。」

Aさん「そうだと思います。」

Bさん「だから例えば直近8月22日が誕生日のいろはちゃんであれば、

    7月22日から9月22日の間に手続きが必要と言う事だよね。」

Aさん「まあ年齢を考えてもいろはちゃんが

    運転免許を持ってる可能性は皆無だけど

    もし持ってたとしたらそうなるね。」

Bさん「おかしくない?」

Aさん「えっ? えっ・・・いやきみなに怖いな?

    体制批判染みた事はやめてよ?」

Bさん「いやでもこれはちょっと言っておかないといけない。

    例えば今言ったいろはちゃんの例を挙げれば、

    7月22日から9月22日は当日も含めて63日間です。」

Aさん「んん・・・。」

Cさん「別な例で、10月3日生まれのまどかちゃんは

    9月3日から11月3日までの更新手続きが必要になるけど、

    この日数は62日よ。」

Aさん「あぁ・・・7月8月はどちらも31日まであるから

    そのぶん日数が多いってわけですかね・・・?」

Bさん「その通り。

    生まれた日によって手続き可能な日数に差異があると言うのは

    これはちょっと看過できない問題だと思うんだ。」

Aさん「そこまで目くじら立てるようなものか・・・?」


Bさん「だって2月14日生まれのリゼちゃんなんて

    更新期間が60日しかないんだよ?

    リゼちゃんならうっかり失効とかしかねないよ?」

Aさん「それは確かに問題だな!!!」


 閏年なら61日ですがね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ