【揺花草子。】[#4593] タンジェント。
Bさん「『モンスターハンターワイルズ』のニュースも
昨今盛り上がりを見せていますよ。」
Aさん「んん。そうだねえ。」
Cさん「直近では全14武器種のプロモーション動画が1日1つのペースで
公開されているわね。」
Aさん「そうですね。
多くの武器に関していろんな新要素が追加されて
期待感が増してきますね。」
Bさん「阿部さん的にはもっぱらライトボウガンが
気になるところだとは思うけど。」
Aさん「そうだね。
速射モードって言う新しいアクションが追加されるみたいで
楽しみが尽きないよ。」
Cさん「ボウガンは弾種次第なところもあるわよね。
『モンハン Now』では属性付きの斬裂弾や徹甲榴弾があったけど
あれってガンナー的にはかなり嬉しいんじゃない?」
Aさん「嬉しいですねえ。
『ライズ』『サンブレイク』までのコンシューマー機向けタイトルだと
斬裂弾や徹甲榴弾は基本無属性ですからね。
ここに属性が乗るのは属性の威力がハンパない
『Now』ならではだと思います。」
Bさん「そうだよね。
無属性の黒ディア弓とかジョーガンスとかも
ここぞと言うところで使ってる人が多い印象はあるけども、
属性の強さは何と言うか安心感があると言うか。」
Aさん「んん。分かる。
『ライズ』とか『サンブレイク』の時はぼくは
殆ど属性武器って使ってなくて
もっぱら無属性のナルガライトとかで押し切ってたんだよね。
『アイスボーン』の時はムフェト属性ライトが強かったから
使ってたりもしたけど・・・。」
Cさん「『ワイルズ』で属性の立ち位置がどれくらいになるかは
気になるところよね。」
Aさん「確かに。」
Bさん「もしかしたら新しい属性の追加もあるかもだし。」
Aさん「おっ・・・それは、だとしたらなかなかに新しいんじゃない?」
Bさん「『光属性』とか『闇属性』とか。」
Aさん「そう言うやつなの?」
HIKARI TO YAMI NO WARS。