【揺花草子。】[#4572] フラデレ。
Bさん「引き続き夏クール作品について語るウィーク。」
Aさん「語るウィークだったの? そう言う企画だとは知らなかったよ?」
Cさん「サプライズよ。」
Aさん「サプライズにする意味が解らないんですけど?」
Bさん「ま、ともかく夏クール作品。
昨日は『ラーメン赤猫』を取り上げました。」
Aさん「んん。」
Cさん「関係ないけど、同作って木曜の 23:56 から OA されてるじゃない。
最初は短尺なんだと思ってたわ。」
Aさん「あぁ・・・確かに短尺でも有り得そうな作風ですしね。」
Bさん「あとクリシュナさん可愛すぎ問題がすごい。」
Aさん「確かにクリシュナさんほんと可愛いけども!!!
埋まりたくなる包容感ありますけども!!!」
Bさん「さて、今日は他にもこの夏クールに OA されている中で
別の作品について取り上げたいよ。」
Aさん「ふむ。」
Bさん「ズバリ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』です。」
Aさん「んん。おぉ。」
Cさん「ぶっちゃけ深夜帯でよく見るタイプの作風よね。」
Aさん「いやまあ、それはそうだと思いますけど・・・。」
Bさん「あと主人公のアーリャさんは
キャストさん当て書きなんじゃないか感もすごい。」
Aさん「確かにこの上ない適切なキャスティングだけども!!!
これ以外考えられない選択だけども!!!」
Bさん「実際のところぼくらは異世界なんちゃらほどではないにせよ
ラブコメって存外好き嫌いが激しくて、
特にいわゆるハーレム系は概ね最初から視聴対象外にする事が多い。
そんな中で本作は『まず観てから決めよう』と言うところから
スタートして今のところまだ視聴リストに残っている状態。」
Aさん「ふむふむ。」
Cさん「ED が毎回変わる仕掛けは楽しいけどね。
『高木さん』と同じスタイルよね。」
Aさん「確かに。
#01 の『学園天国』とか #04の『ハレ晴レユカイ』には
けっこう驚きを禁じえませんでした。」
Cさん「毎話数 ED を作るスタッフさんの苦労はすごいと思うけどもね。」
Aさん「まあ・・・それは確かにそうですけど・・・。」
Bさん「まあ、ともあれ『ロシデレ』であります。
なかなかの話題作って感じなんじゃないでしょうか。」
Aさん「ん、そうだね。」
Cさん「当初は春クール OA だった予定を後ろ倒したんだけど、
それが良い方向に働いたんでしょうね。」
Aさん「なるほど。」
Bさん「そうなると外国人美少女を擁する我ら【揺花草子。】も
なんならちょっとあやかりたいと思ったりもするわけです。」
Aさん「その相も変わらぬ人の褌で相撲を取る姿勢。」
Bさん「『時々フランス語でボソッとデレるはす向かいのブリジットさん』
とかどうだろう?」
Aさん「確かにこの現場できみはぼくのはす向かいに座ってるけど
きみはろくにフランス語は喋れないし
そもそもデレて来ないだろ?」
企画倒れ。