【揺花草子。】[#4563] スイートメモリー。
Bさん「ご存知サントリーさんのコーヒーのブランドで『BOSS』てありますね。」
Aさん「ん、あるねえ。」
Cさん「ナイジェル・マンセル風のキャラクターがトレードマークの
だいぶ昔からあるブランドよね。」
Aさん「だいぶ昔はそうですけどマンセル風ですか?
ヒゲだけじゃないですか?」
Bさん「だよね。むしろシュタイナー組長風だよね。」
Aさん「それも違うと思うけどね?」
Bさん「BOSS は缶コーヒーのブランドとして昔から展開されてるけど、
最近はペットボトルでの展開もだいぶ増えています。」
Aさん「そうだね。
ペットボトルコーヒーはここ7、8年くらいの間でだいぶ増えたよね。」
Cさん「ペットボトルの技術革新著しい結果と言えると思うんだけど、
その一方でペットボトル牛乳は一向に登場しないわね。」
Aさん「乗り越えられない様々な理由があるんですかね・・・。」
Bさん「ま、ともかく BOSS コーヒーであります。
最近スーパーとかドラストとかで良く見るようになったんだけど、
『割るだけ BOSS CAFE』と言う製品シリーズがあるんです。」
Aさん「割るだけ?」
Cさん「ネスカフェさんなんかでは昔からあるけど、
普通のコーヒーを濃縮してペットボトルに封入したもので、
5倍くらいに希釈して飲むスタイルの製品ね。
340cc くらいの容量で、コップ10杯分くらいのコーヒーを
作る事ができますって言うものだわ。」
Aさん「なるほど。」
Bさん「一応ボトルの横に目安の線が書いてはあるんだけど、
お好みで濃さを調整できるってのがこう言う希釈タイプの飲料の
良いところだよね。」
Aさん「ふむふむ。」
Cさん「水だけでなく、牛乳で割ればカフェオレにもなるわ。
量だけでなく味わいも自由よ。」
Aさん「ほほう。」
Bさん「なんならお酢とかみりんとかお醤油で割っても良いと思うしね。」
Aさん「それほんとに飲みたいか?」
Bさん「でね、この現場ではナカPも阿部さんもコーヒーが好きだから
ぼくらもコーヒーを一緒に飲んだりすけど、
我らバーキン家おうちでは基本的には紅茶や日本茶メインなんです。」
Aさん「あ、それ前も言ってたかもね?」
Bさん「だからこう言う希釈タイプのコーヒー飲料も
あんまり買った事なかったんだけど、
先日スーパーでこの BOSS CAFE シリーズで
ちょっと気になるものを見つけてね。」
Aさん「気になるもの?」
Cさん「『いちごショコラ』って言う製品ね。
期間限定って銘打たれているわ。」
Aさん「いちごショコラ。」
Bさん「春らしいいちごの風味とチョコレートの甘味が絶妙なフレーバーで
とっても美味しそうだったの。
これは気になるなって思って、思わず買っちゃった。」
Aさん「ふむふむ。」
Bさん「で、冷えた牛乳で割って、さっそく頂いてみた。
そしたらびっくりしたよ。」
Aさん「びっくり?」
Bさん「あのね、ものっすごく美味しくてびっくりしたの。
普通のコーヒー飲料とは違う香り立つ甘みと爽やかな風味が絶妙。」
Aさん「そんなに・・・。」
Bさん「もうこれはなんなら事件だとさえ思ったよ。」
Aさん「事件。」
Bさん「春期限定いちごショコラ事件だと思ったよ。」
Aさん「小市民かな?」
自転車通学ではない。




