表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年07月
202/365

【揺花草子。】[#4558] 維持が困難。

Bさん「夏クール作品も続々始まっております。」

Aさん「ん、そうだね。」

Cさん「多くの作品に阿部さん好みの幼女が登場して

    阿部さんとしてはご満悦よね。」

Aさん「ぼく好みの幼女と言う言い方は厳に慎んで頂きたい。」

Bさん「例によって異世界なんちゃらだの転生がどうとかだの

    チートスキルが何とかだのと言う

    ぼくら的には箸にも棒にもな作品が多い傾向は

    そろそろ落ち着いて欲しいなと思うんだけど。」

Aさん「それは言ってもまあ・・・きみらの感性と世のニーズが

    違うって言うだけだろうしね・・・。」

Cさん「そうなのよね。そこら辺ひしひしと感じるわ。」

Aさん「は・はぁ・・・そうなんですか?」

Bさん「あのね、今回の夏クールに限らないけど、

    最近って動画制作&投稿をテーマに据える作品が

    ちょいちょいあるじゃない。

    私たちで頑張ってチャンネル登録100万人!!みたいなノリの。」

Aさん「あぁ・・・確かに。

    敢えて作品名を挙げてはおかないけど、

    昨期もあったし、今期も2つ3つあるんじゃない?」

Bさん「ぼくらってね、普段動画サイトとか全然観ないのね。

    言い方悪いし好きな人にはホントに申し訳ないかもだけど、

    良く分からん人が良く分からん事をわちゃわちゃやってる事に

    特に面白さを見出せないし、特段の興味も湧かないし、

    そもそも動画視聴に費やす時間がない。」

Aさん「うーん・・・まあそれは人それぞれって気がするよ。」

Cさん「その通りよ。

    私たちがそれらのコンテンツに興味がない、

    あるいはそれらに時間を使うのは躊躇われるってだけで、

    世の中でこれだけ動画サイトが流行ってるって事は

    それだけ好きな人が多い、ニーズが多いと言うのは明らかだわ。

    動画サイトに余暇時間の多くを費やす人はその代わりに

    私たちのようにアニメやゲームや漫画などを楽しむ時間を

    削っていると言う事なんでしょう。

    つまり既成コンテンツに費やす時間は無駄だとね。」

Aさん「無駄だって言うのは極論だとは思いますけど、

    でもまあ、時間の使い方のどこに重みを置くかはやっぱり

    人それぞれでしょうしね。」

Bさん「阿部さんみたく24時間全方位フルでフリータイムの人は

    こう言う悩みもないんだろうけどね。」

Aさん「何度も言うがぼくだって1日の余暇時間は数時間程度だよ?」

Bさん「ま、ともかく、これだけ世の中で流行っているだけあり、

    動画コンテンツ作りとかチャンネルの拡大とかに血道をあげる様を

    アニメとして描く作品が色々出て来ていると言う話。

    さっきも言ったようにぼくらはこの辺に全く明るくないから

    彼ら彼女らがそうまで再生数だの登録数だのに一喜一憂し

    人間関係が破綻するレベルの諍いを繰り広げたり

    ケンカの末に仲直りして大団円を迎えたりする様には

    正直言って殆ど感情移入できないのだよね。

    本当に申し訳ないと思うけども。」

Aさん「うーん・・・観ててカタルシスが得られないんだとすると

    正直視聴を継続するのは難しいよね。」

Bさん「そうなの。

    だから今期も割と早い段階で何話目かでカットとなった作品もある。

    きっとぼくら以外の多くの人たちが高く評価するんだろうけども、

    再生数がどうとか登録数がどうとかってのは

    ぼくら的には申し訳ないですが刺さりませんでした、と言う事でね。」

Aさん「んん・・・。」


Bさん「まあぼくら【揺花草子。】が

    デイリー100万PVとかってなったら

    そりゃもちろん嬉しいけどもね。」

Aさん「デイリー100万なんてなったら

    いろいろ破綻しない?」


 します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ