【揺花草子。】[#4551] 1年後ぐらいには。
Bさん「昨日は期を追うごとに若返るリンちゃん、
4期ではついに胎児として登場するんじゃないかと言う
話題をしました。」
Aさん「それはもう登場しているとは言えないような気がするけどね・・・。」
Cさん「あんまり関係ないけどリンちゃんのおうちって
お爺ちゃんが肇さん、その娘であるお母さんが咲さん、
お父さんが渉さんよね。
みんな漢字1文字の名前だけど、リンちゃんだけカタカナなの
ちょっと不思議だわ。」
Aさん「んん・・・まあ言われてみればそうかもです。
その流れだと『凛』とかが自然かもですが・・・
でもまあ、そう言う事は良くあるんじゃないですかね?」
Bさん「もしかしたらリンちゃんは
肇さん・咲さん・渉さんの3人で訪れたキャンプ場で
拾ったみなしごかも知れないしね。」
Aさん「まさかの嬰児リンちゃん登場!!?
リンちゃん捨て子だったの!!?」
Cさん「胎児リンちゃんの登場よりは可能性がありそうじゃない?」
Aさん「ありますかねえ!!?」
Bさん「そしてリンちゃんが大人になると
なでしこちゃんや千秋ちゃん、イヌ子ちゃんや恵那ちゃんに
むちゃくちゃ手に入れるのが難しいキャンプギアを要求するんだよ。
それを持ってきた人と一緒にキャンプに行きましょうと。
けど誰も手に入れられず、ついにリンちゃんはビーノに乗って
山梨に帰ってしまうんだよ。」
Aさん「何その竹取物語みたいな展開。
それにビーノに乗って山梨に帰るのは普段からそうだろ。」
Bさん「ま、ともかくそんなこんなで春クール作品の中では
とりわけ印象的だった『ゆるキャン△』3期。
絵真ちゃんやメイちゃんも登場したけど、
作中時間軸としては新学期が始まったところまでが描かれました。」
Aさん「そうだったね。」
Cさん「2期の終わりの時点で3月上旬だったから、
3期は1ヶ月くらいしか時間が進まなかった事になるわね。」
Aさん「おぉ。そうなりますか。」
Bさん「新学期、学年が上がった野クルの面々と
入学してくる絵真ちゃんメイちゃんたちが邂逅するのは
もうちょっと先。
この点を取ってみても4期への期待が膨らむと言うものです。」
Aさん「ふむふむ。」
Bさん「まあもう4期ある前提で話してるのは
それはそれでどうなのと言う気もするけど。」
Aさん「それはまあそうだね?」
でもそう遠からず発表されるんじゃないですかね。