表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年06月
177/365

【揺花草子。】[#4533] 生き馬の目を抜く。

Bさん「昨日は F1 カナダ GP までの中で

    ドライバー人事やチーム事情についてお話ししましたが。」

Aさん「んん。そうだねえ。

    アルピーヌの体たらくに苦言を呈したよね。」

Bさん「まあぼくも精神的には完全に日本人とは言え

    血筋的にはフランス人なわけですからね。

    祖国を代表する自動車メーカーがこうもガッタガタな様に

    少なからず鬱屈した思いを抱かずにはいられないわけだけど。」

Aさん「んん、そうなの?」

Cさん「私は全然思わないけどね。

    アルピーヌにして尤もな事であるよって思っちゃうけどね。」

Aさん「デギン公王みたいな事言い出しましたねこの人。」

Bさん「2023年末は完全に無風だったストーブリーグだけど、

    2024年は早くもシリーシーズンの様相を呈している。

    そこそこの大シャッフルが想定されているよね。」

Aさん「んん、そうだねえ。」

Cさん「あくまでカナダ GP 前後の時点でと言う話だけど、

    2シートとも確定しているのは

    レッドブル、フェラーリ、マクラーレンの3チームのみだわ。

    まあアストンマーティンの1席が半ば自動的に

    ストロールのものだと考えても、それでもまだ6チームが

    来年の布陣を確定させていないとなるわ。」

Aさん「うーん、そうなりますね。」

Bさん「メルセデス、RB、ウィリアムズ、キックザウバーがそれぞれ1席ずつ、

    アルピーヌとハースは2席とも空きがある状態。

    そして来期は新人としてフェラーリから代走で出走したベアマン選手や

    期待の新人としてメルセデスが猛プッシュしている

    アントネッリ選手なんかがシートを得ると考えられている。

    雲行きは何とも言えないところはあるけどもレッドブルジュニアの

    ローソン選手もシートを掴むんじゃないかと噂されているね。」

Aさん「そうだね。

    それにアルピーヌの子飼いであるドゥーハン選手も

    名前が挙がるよね。」

Bさん「そしてこのシリーシーズンで依然として話題の中心にいるのが

    ハミルトン選手に押し出される形でシートを失ってしまう事になる

    サインツ選手ですよ。」

Aさん「だねえ・・・。」

Cさん「カナダ GP が終わったタイミングではサインツ選手の去就は

    まだ確定していないわね。

    ペレス選手がレッドブルの、角田選手が RB のシートを確定させ、

    残りのシートは全部で9席。

    ボッタス選手や周選手、ガスリー選手、マグヌッセン選手、

    それにアルピーヌを放出されるオコン選手など現役ドライバーたちが

    こぞって椅子取り合戦に躍起になっている中で、

    いま一つ動きが鈍いように見えるわ。」

Aさん「うーん。水面下ではいろいろやってるに違いないんでしょうけどね。」

Bさん「これは、もしかしてって思ってて。」

Aさん「もしかして?」


Bさん「アンドレッティが急転直下で2025年から電撃参戦を決め、

    そのドライバーとしてサインツ選手と

    既に契約を交わしているんじゃないかな?」

Aさん「それは大胆な仮説だな!!!!!」


 だとしてもそれは2025年ではないでしょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ