表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年06月
162/365

【揺花草子。】[#4518] じっと見る。

Bさん「今日6月10日は『こどもの目の日』なんだそうですよ。」

Aさん「へえ、そうなの?」

Cさん「こどもと聞いて途端に乗り気な阿部さんね。」

Aさん「いやそんな事は別にありませんが!!?

    いつも通りのテンションですが!?」

Bさん「なんでも公益社団法人日本眼科医会と言う団体が

    2023年日本眼科啓発会議と言う会議で定めたそうだよ。」

Aさん「2023年? 去年って事?」

Cさん「そう言う事ね。記念日界では下っ端のペーペーって事よ。」

Aさん「記念日界なんて界隈があるんです?

    そしてそこは年功序列なんですか?」

Bさん「何で6月10日かって言うと、その団体が掲げる

    『6歳まで視力1.0を維持できる環境にしましょう』的な啓発が

    あるみたいなんだ。」

Aさん「なるほど。『6』歳で視力『1.0』で6月10日って事か。」

Cさん「ちなみに10月10日は『目の日』、

    より正確には『目の愛護デー』と言う記念日だけど、

    これは『10』を横倒しにすると眉毛と目が

    並んでいるように見えるからと言うのがその由来よね。」

Aさん「んん、そうですね。」

Bさん「そう言う観点から言って、ぼくは6月10日にも

    違う意味合いを与えられるんじゃないかと思ったんだ。」

Aさん「違う意味合い。」

Bさん「『6』を横倒しにすると、それはそれで目に見えるじゃない?

    もっと言えば、流し目で横を見ているように見える。」

Aさん「あぁ・・・まあ、それは、そうかも。」


Bさん「だから6月10日は

    『片方だけ眉毛のない子供が流し目で見る日』

    と言う記念日にすれば良いと思うんだ。」

Aさん「片方だけ眉毛がないってどう言う事?」


 虐待ですかね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ