表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年06月
156/365

【揺花草子。】[#4512] ばーーーーーーん!

Bさん「昨日はもし今年第2回の『次にくるきらら大賞』を開催したとしても

    大賞は『エイティエイトを2でわって』に決まりだと

    大胆な予想をして見せたわけだけど。」

Aさん「大胆な予想って何?

    決めるのはきみらの匙加減だろ?」

Cさん「とは言えね、言ってもそこまで確定的と言うほどでは無いのよ。

    実際のところ MAX では

    『こみっくがーるず』のはんざわかおり先生が

    全身全霊で描いてる『アイドルビーバック!』や

    なじみ先生の『コンビニ夜勤のあくまちゃん』、

    本誌では西畑けい先生の『きもちわるいから君がすき』や

    若鶏にこみ先生の『かみねぐしまい』など、

    フォワードでは『新窯のパンドラ』や

    青田めい先生の『オールドヨコハマラジオアワー』など、

    注目作もあるわ。」

Aさん「あれさらっと第2回始まってます?」

Bさん「この1年くらいの間にね、これまで注目していたいくつかの作品が

    完結しちゃったんだよ。

    具体的に言うと『ササエルの中には誰もいない』とか

    『リリカお嬢様に振り回される!』とか

    『おねロリキャバクラ』『白魔導士はゾンビの夢を見るか?』

    『またぞろ。』『瑠東さんには敵いません!』あたりだね。」

Aさん「うーむ。」

Cさん「いずれもバーキン家では単行本を買うほど注目していたわけだけど、

    きらら的には2年かそこらがちょっとした壁と言う感じはあるわね。」

Aさん「なるほど。」

Bさん「ま、ともかく、これからヒットすると我々が目をつけた作品に対し

    思う様語り尽くすと言う目的の『次にくるきらら大賞』。

    注目作は色々あるけれども、ぼくら的には今は

    『エイティエイトを2でわって』が最も大賞に近いと

    考えていると言う話。」

Aさん「ふむ。」


Bさん「ただ対抗としては

    『魔女は満月に咲く』が挙がるよ。」

Aさん「また Comic FUZ 掲載作!!!!!」


 原悠衣先生の作風が遺憾なく発揮されている作品。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ