表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年05月
135/365

【揺花草子。】[#4491] 疑念を抱く。

Bさん「『F1 24』の話題。」

Aさん「ん、その言い方と言う事は・・・。」

Cさん「気付いてくれたわね。

    ご存知 EA SPORTS さん名義で毎年リリースされている

    F1 公式ビデオゲームの2024年版ね。」

Aさん「ふむふむ。」

Bさん「かつてはシーズンの趨勢も定まりつつある10月とか9月ぐらいに

    リリースされていた同シリーズですが、

    近年は毎年のようにリリース時期が前倒される。

    一昨年のバージョン『F1 22』は6月末に、

    昨年のバージョン『F1 23』は6月13日リリースだったよ。」

Aさん「んん。サマーブレイク前。」

Cさん「そして今年はなんと5月末にリリースされるわ。」

Aさん「えっ! 昨年よりさらに前倒しですか!」

Bさん「この勢いで数年後には開幕と同時に、

    さらなる未来にはなんなら前シーズンの終了を待たずに

    翌シーズンバージョンがリリースされるような形になるかも知れないよ。」

Aさん「それはさすがに IF が過ぎるんじゃないかなあ。」

Cさん「最新作『F1 24』は既に4月からプレオーダーが始まっているわ。」

Aさん「そうなんですね。

    じゃあ2024年シーズンに挑む準備は万端と言うわけですね。」

Bさん「万端ではない。」

Cさん「万端ではないわね。」

Aさん「おっ・・・そうなんですか?」

Bさん「なぜなら我らバーキン家、『F1 24』をまだ

    プレオーダーしておらぬからね。」

Aさん「そうなんだ? 毎年買ってるんだよね?」

Cさん「それはそうなんだけど、去年もこのあたりは話したと思うわ。

    ここ数年シリーズ最新作を購入しているけども、

    プレイの中心となる『キャリアモード』に関して言えば、

    どこかのチームに所属して、フリープラクティスで

    各種の課題をこなしてセッティングを煮詰め、

    予選や決勝でいい成績を残す。

    スポンサーから得た費用やフリープラクティスで得た成果を元に

    マシン開発を進め、そして次のGP に挑む・・・。

    こう言うプレイのサイクルが、もう何年間も変わらないわけ。」

Aさん「あぁ・・・そう言えばそんな事言ってましたね?」

Bさん「プレイ体験が変わらないんだとしたら、

    もう前作でも良くね?って思っちゃうんだよね。

    何しろ現実の F1 でも2024年シーズンは2023年シーズンの終盤と

    ドライバーラインナップが変わらないわけで、

    各チームのチーム名だとかマシンのリバリーとかに目をつぶれば

    なんならそのまま2024年シーズン版だと言っても良いくらいだよ。」

Aさん「それは・・・まあ、そうなのかも知れないけど・・・。」


Bさん「もうタイトルアップデートで対応してくんないかなと

    思っちゃうぐらいだよ。」

Aさん「それは売り方の話だからねえ?」


 なんにせよ毎シーズン買い続けなきゃいけないほどか?とは思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ