表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年04月
106/365

【揺花草子。】[#4462] ルール違反はとても許容できない。

Bさん「今日も春クールの作品の話です。」

Aさん「んん。」

Cさん「E テレでこちらも3期の OA が始まる『響け!ユーフォニアム』にも

    期待しちゃうわよね。」

Aさん「ですね。

    劇場版過去作まで全て OA して準備万端って感じでしたね。」

Bさん「あとは『ガルパン』の水島監督作品である

    『終末トレインどこへ行く?』も注目だね。

    とりわけ OP 楽曲が良い。」

Aさん「んん。分かる。」

Bさん「他にも注目作はいろいろあるんだけど、まあこれもいつもの通り、

    とりあえず #01 は観てみたけどあんまり心惹かれなくて

    1話目でカット、あるいはAパートでカット、

    もしくはアバンでカットを決めた作品なんかもいろいろあります。」

Aさん「んん・・・。」

Cさん「阿部さんみたいな人をターゲットにするんであれば

    とりあえず1話目のアバンで幼女を出しておけば

    まず間違いないはずだけどね。」

Aさん「ぼくみたいな人ってどう言う事ですかね?」

Bさん「今回もまた俗に言う1話切りをした作品がそこそこあったんだけど、

    その中には、視聴前の番宣や紹介番組では

    『おっこれけっこう面白そう期待できそう』って思ってたものも

    あったりする。」

Aさん「んん。

    と言う事はその期待が裏切られたって事?」

Bさん「厳密に言うと期待が裏切られたってわけではないかも。」

Aさん「でもカットしたんだ。」

Bさん「カットしたの。

    どうしても続きを観ようと言う気持にはなれなかった。」

Aさん「あら・・・。」

Cさん「一応いろいろ障りがありそうだから作品名への言及は

    差し控えておくわ。」

Aさん「そうですか。

    でもなんでそんな気持ちになっちゃったんだろう?」

Bさん「あのね、その作品では、#01 冒頭で上京してきた少女の姿が

    描かれていたのね。」

Aさん「ふむ。」

Bさん「でもどうにもその子は都会には不慣れみたいな様子だった。」

Aさん「不慣れ・・・。」

Bさん「このシーンが決定的にアウトだとぼくは感じたの。

    これは大袈裟に言えば

    『視聴する価値を完全に失わしめるものだ』とさえ思った。」

Aさん「そこまで!? 一体何が・・・!?」


Bさん「主人公の女の子が

    たくさんの人たちが行き交う駅構内を

    キャリーバッグを引きながら

    全く前を気にせず歩きスマホって言う

    致命的にクズな行為をしていたから。」

Aさん「それはきみが絶対に許せないやつだね!!???」


 歩きスマホはバカの所業。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ