表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2024年)  作者: 篠木雪平
2024年01月
1/365

【揺花草子。】[#4357] 語彙を増やす練習。

【揺花草子。】[#4357] 語彙を増やす練習。


Bさん「めっ☆」

Cさん「めっ☆」


Aさん「めっ。」

Bさん「もっと大きな声で!!」

Aさん「声出しただけ良しとしてくんないかなあ・・・。」

Cさん「自分の頑張りを過大評価し権利意識だけ肥大した

    今時の若者みたいね。」

Aさん「今時の若者に対する偏見すごすぎません?」

Bさん「ま、ともかく2024年ですよ。

    ちなみに冒頭の『めっ☆』は

    『年が明けたメェ〜』の『めっ☆』だよ。」

Aさん「今年辰年だけどなぜ羊?」

Cさん「それは不見識と糾弾せざるを得ないわね。

    辰、つまりドラゴンはその存在が確認されていない架空の生き物よ。

    当然その鳴き声を聞いたことがある者がいるわけではないわ。」

Aさん「じゃあ何ですかドラゴンの鳴き声が

    羊と激似と言う可能性もあるだろうと

    そう言いたいってわけですか?」

Bさん「草原地帯に生息するシープドラゴンと言う

    睡眠属性が付与されたブレス攻撃が得意な種で、

    討伐後の素材で『ふかふか綿毛』が手に入るよ。」

Aさん「なんで RPG の設定みたいな作り込み?」

Cさん「その他にも綿毛に覆われた体表に雄々しい巻き角に

    鱗に覆われた尻尾を持つ四足歩行の体型で

    凶悪な火炎ブレスで攻撃して来る種もいるわ。

    ただブレス攻撃をすると自分の体毛が燃えてしまって

    討伐後の『ふかふか綿毛』が採取できなくなっちゃうわ。」

Aさん「なんですその可哀想な生態。」

Bさん「とにかく2024年になりました。

    今年はあれだよ、パリンピックの年だよ。」

Aさん「パリオリンピックをパリンピックと略しているのはこの現場だけでは。」

Cさん「ペよ。」

Aさん「ペですけども!!!

    平和の祭典ですけども!!!」

Bさん「ぼくらもそろそろオリンピックに向けて準備を始めなければいけない。」

Aさん「準備って何?

    テレビを買い替えるとか観戦環境を整えるとかそう言う事?」

Cさん「そんなわけないじゃない。

    出場する方に決まってるでしょ。」

Aさん「決まってるとか言われてもですね。

    あなた達がなんの競技でオリンピックに出るって言うんですか。」


Bさん「もちろん『こたつたこ』に決まってるでしょ。」

Aさん「そう言えばきみら自称一流コタツタカーだったね!!!」


 2022年7月5日からそんな話をしている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ