表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/48

11:狂狼は恐くない(5)

「ランドルフ! 寝る前に、一緒に本を読もうよ!」

「……クローディア、こんな夜更けに男の寝室に来るんじゃねえよ」

「あのね、今日お手伝いを頑張ったごほうびに、ジルさんが本をくれたの。だから、ランドルフと一緒に読もうと思って!」

「人の話聞く気ねえな!」


 ランドルフの苦言は気にせず、クローディアは寝室の中に入った。相変わらず散らかっている部屋の中をぴょこぴょこ歩き、ベッドの上に堂々と座る。

 クローディアの膝の上に下ろされたヴァルターが、もふもふの両手で本を自慢気に掲げ、ランドルフに見せた。


「この本なんだぞ! 絵がいっぱいで、キラキラで、すごいんだぞ!」

「絵本じゃねえか。本当に子どもっぽいな、お前ら」


 そう言いつつも、ランドルフは絵本を見つめてふっと表情を和らげた。


「聖女の話か。クローディアは好きそうだな、こういうの」

「うん! 聖女様って怪我を治すことができる『癒しの力』を持った人のことだよね。歴史の勉強をしてた時に出てきたから、ちょっとだけ知ってる!」


 目を輝かせるクローディアの隣に、ランドルフが腰掛けた。みんなで一緒に絵本を読むことができるように、クローディアはぴったりと彼にくっつく。

 触れ合ったところからお互いの体温が伝わり合い、ぽかぽかと温かくなった。


「あのね、王都には聖女様のお話ってあんまりなかったの。難しい本に少し載ってるくらいだった」

「ああ、聖女は王都ではなく辺境に現れると言われているからな。王都ではあまり人気がねえんだろ。この絵本が売られているのも辺境だけっぽいし」

「ふふ、すごく楽しみ! 早く読もう!」


 クローディアとヴァルターに期待の眼差しを向けられたランドルフは、「しかたねえな」と笑うと、絵本のページをぺらりとめくった。



 *



 ――むかしむかし、辺境の地に、一人の女の子がいました。

 ある日女の子は、湖のそばで、ケガをして動けなくなっている黒い蛇と黒い亀を見つけました。


「まあ、かわいそうに」


 心優しい女の子は、蛇と亀の手当てをしてあげました。元気になった蛇と亀は感謝して、女の子に癒しの力を授けました。

 そう、黒い蛇と黒い亀は神獣だったのです。


 こうして、癒しの力を手に入れた女の子は、優しい聖女様になりました。




 それから何年も時が経った頃。

 今度は勇気ある女の子が、丘へ続く道で、お腹を空かせた白い虎を見つけました。


「まあ、かわいそうに」


 勇気ある女の子は虎に食べ物を分けてあげました。お腹がくちくなった虎は感謝して、女の子に癒しの力を授けました。

 そう、白い虎は神獣だったのです。


 こうして、癒しの力を手に入れた女の子は、強い聖女様になりました。




 またまた何年も時が経った頃。

 真面目な女の子が、森の中で獣に追われている赤い鳥を見つけました。


「まあ、かわいそうに」


 真面目な女の子は石を投げて獣の気をそらし、赤い鳥を助けました。

 けれど、そこに意地悪な女の子が現れて、なんと赤い鳥を奪っていきました。

 意地悪な女の子は、聖女様になりたかったのです。


「さあ、私に癒しの力を与えなさい」


 赤い鳥は、意地悪な女の子に力を与えようとはしませんでした。意地悪な女の子は怒って、赤い鳥を捨ててしまいます。

 そのことを知った真面目な女の子は、赤い鳥を探しました。


 暗い森の中、赤い鳥はケガをしてお腹もすかせていました。そんな赤い鳥を見つけた真面目な女の子は、大切に大切に赤い鳥を抱きかかえて家に連れ帰りました。

 そうして赤い鳥が元気になるまで、心を込めてお世話をしたのです。


 赤い鳥は感謝して、女の子に癒しの力を授けました。

 そう、神獣である赤い鳥は、聖女様が誰なのか、ちゃんとわかっていたのです。


 こうして、癒しの力を手に入れた女の子は、賢い聖女様になりました。




 神獣は、聖女様に会うため、辺境の地にやってきます。

 もし、神獣に出会ったら、優しくしてあげてくださいね。

 次の聖女様は、あなたかもしれないのですから。



 *



「……うん、私も神獣さんに会ったら、絶対優しくする!」


 絵本を読み終えたクローディアは、何度も何度もこくこくと頷いた。そんなクローディアを見て、ランドルフが苦笑する。


「そんな簡単に神獣と出会えるわけねえだろ。それに聖女だって伝説みたいなもので、実在したかどうかすら微妙なところだし」

「えええ、聖女様はいるよ、きっと! ね、ヴァルちゃん?」


 クローディアが膝の上にいるヴァルターに話しかける。けれども、まだ十歳の小さな子ども竜は、既に眠ってしまっていた。

 ぽっこりしたお腹をどんと出して、鼻ちょうちんまで膨らませている。


「ヴァルちゃん、寝てる!」

「ヴァルターは黒い蛇と黒い亀の話を読んでるあたりから寝てたぞ」


 まさかの序盤から寝ていたパターンだった。


 気持ちよさそうに眠る小さな青いもふもふ竜を撫でていると、クローディアもなんだか眠くなってきた。ふわあと大きなあくびをする。


「クローディア、寝るんだったら部屋へ戻れ」

「……ここで寝る」

「ダメだ。わがままばかり言ってると、狼に食べられるぞ?」

「狼? 狼ってどこにいるの?」


 ランドルフが口の端に意地悪そうな笑みを浮かべると、きょとんとしているクローディアの頬に手を添えてきた。その指はゆっくりとクローディアの頬を滑り、顎を捕らえる。上を向かされた次の瞬間、ランドルフと至近距離で目が合った。


 ランドルフは熱っぽく見つめてきたかと思うと、そのまま顔を近づけてくる。

 いつもと違う雰囲気のランドルフに、クローディアの胸がとくんと小さく鳴る。

 唇にランドルフの吐息を感じ――そこで、クローディアははっと目を見開いた。


「あっ! もしかして、狼ってランドルフのこと?」

「今頃気付いたのか」

「ジルさんから聞いたの。ランドルフは狂狼だって」

「……いや、それはそうだけど、なんか違う。いいか、狼っていうのは……って、そういえばお前、なんでジルには『さん』をつけてるんだよ! 俺にはつけないくせに!」


 ランドルフが、クローディアの額に自分の額をごちんとぶつけてきた。

 痛い。


「だって、ランドルフはランドルフだから」

「どういう理屈だよ。……まあ、今さら『さん』付けで呼ばれても気持ち悪いだけだけどな」


 ランドルフは心底疲れ果てたように、ばたりとベッドの上に寝転んだ。片手で目を覆い、盛大に息を吐いている。

 クローディアはそんなランドルフを目を瞬かせながら見つめた。


(あ、今がチャンスかも!)


 ランドルフの隣に寄り添うようにして、ころんと寝転がってみる。すると、ふわりと優しい夜の森みたいなランドルフの香りがした。ランドルフの寝衣をきゅっと握り、そのままそっと目を閉じる。


 ランドルフが「しかたねえな、本当」と言いつつ、布団をかけてくれる。どうやら今夜は諦めて一緒に寝てくれるらしい。よかった。

 クローディアはほっと息を吐くと、安心して眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらのお話も読んでもらえたら嬉しいです!

桃色もふもふ竜の恋のお話。
『溺愛するから、もふらせて』(異世界恋愛・全38話)

イケメンなあみぐるみとの恋物語。
『婚約者様は、あみぐるみ!』(異世界恋愛・全51話)

怪力令嬢の恋物語。
『怪力令嬢は可愛い花嫁に憧れる』(異世界恋愛・全11話)
― 新着の感想 ―
[良い点] >「人の話聞く気ねえな!」 だよね~!クローディアって超マイペースというか、素直でいい子だけど意外とわがまま笑? 王女様として大事に育てられていた感が伝わってますよね~。甘やかされてる笑…
[一言] >聖女は王都ではなく辺境に現れる 都会の生物が力を貸すって、事は無いからでしょうね……それだと神秘性とか感じられんし(;'∀') くちくなる……その表現、初めて聞きました(;'∀') そ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ