表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(書籍1•2巻&コミカライズ)置き去りにされた花嫁は、辺境騎士の不器用な愛に気づかない  作者: 文野さと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

51/92

50 辺境騎士と妻 7

「リザ様、エルランド様が入ってもよいか尋ねておられます」

 廊下に顔を出していたニーケが中を振り返った。

「ええ、いいですわ。ちょうど今できたところですから」

 パーセラは数歩下がって出来栄えを確かめた。視線の先には少し不安そうにしているリザが立っている。

「失礼する」

 エルランドはニーケに室内に招き入れられ──立ち止まった。

「……」

 リザは新しい服を着ていた。

 それは衣類商人のウィルターが看板商品として持ってきた品で、絹ではないものの、最高級の柔らかい木綿を特殊な織り方で仕上げた地模様のある空色の衣裳だった。

 襟ぐりと袖口には白いレースがあしらわれているが、全体的に着る者の曲線を美しく表す仕上がりだ。貴族の貴婦人が着る華やかなドレスには及ばないものの、こんな辺境では十分贅沢な品だった。

 リザは肩のあたりで落っこちそうなふわふわの袖を気にしている。共布の帯は胸を高く持ち上げ、前で蝶結びになっていた。長さが足りない髪は根元から編み上げて華やかさを出し、(うしろ)でレースでできた青い花の飾り櫛が黒髪を引き立てている。

 髪も肌もいつもよりも艶めいて、うっすら化粧が施されていた。

「……エルランド様?」

 リザは困ったように首を傾げた。


 パーセラさんが色々してくださったけれど、変なのかしら?

 すごく変な顔で見つめられてるんだけど……。


「ほら、ご領主さま。なにか言って差し上げないと。リザ様が困っていらっしゃいますわ」

 パーセラの言葉で我に返ったエルランドは、大きくリザの前に歩み寄った。

「……綺麗だ」

 とたんに背後で吹き出す音が二人分聞こえた。

 パーセラにこりゃだめだ、と思われていることも知らず、エルランドはリザしか見えていなかった。

 すんなり伸びた首が目立つように広く()れた襟ぐりに、立ち上がった短いレースが谷間と曲線を見え隠れさせてかえって男の目を引く。

 白く艶と湿り気が宿った肌に、エルランドは吸い付いてみたい衝動に駆られた。

「どうかしたの? 変かしら?」

 リザの声で、エルランドはリザの首筋に唇を寄せようとしていた自分に気がついた。

「い、いや……いつも可愛らしいと思っていたんだが、今日はなんだか別人を見ているようだと思って……」

「ああ、パーセラさんがこの服を貸してくださって、髪の結い方も教えてくれたの。でも、自分では絶対にできないわ。後ろが見えないもの」

「私が!」

 ニーケが勢い込む。

「私がいたします! もう覚えました!」

 しかし、そんなニーケをパーセラは、部屋の外へと引っ張り出した。

「今はお二人にしてあげましょう」


「いや、その……」

「はい?」

「……すまなかった」

「……」

 リザは大きな瞳で背の高い男を見上げた。

「エルランド様はいつも私に謝られる。私は何も怒ってはいないのに。そりゃここに来る前はちょっと怒りましたけど……そんなに私はいつも不満そうにしていますか?」

「そうじゃない。リザがこんなに綺麗になることに、俺が気がついてやれなかったことを悔やんでいる」

「……意味が、ちょっと……わぁ!」

 急に視界が高くなったのは、抱き上げられたからだ。抱え上げられて寝台の上に腰を下ろした、彼の膝の上に下ろされる。

「どうしたの?」

「軽い」

「元からよ」

「いや、前にも抱き上げたからわかる。冷たいものしか与えられていなかったそうだな。ターニャにも聞いた。冷めて硬くなったものをほんの少ししか運ばなかったと」

「私がたくさん残すから申し訳なくて、少しでいいと言ったからよ」

「それを悪意に受け取った奴がいる」

「気にしないわ」

「それに、女が使う品々を用意されていなかったとも」

「そんなの離宮にいた時からあんまり使ってなかったわ」

「……俺は(なが)の傭兵暮らしで、そういうことに(うと)くて全部アンテ任せにしていた。だから配慮が足りなかったことを詫びている」

「そんなの構わないわ。アンテに好かれてないとは気がついていたけれど」

「俺が知っている女たちは、そんなことを気遣う必要はなかったんだ。皆、そういう意味では()()()()だったから」

「私にだってないわよ。でも、職業婦人ってなあに? 女たちってどんな人たち?」

「その……つまり、戦いの前後は血を(しず)めてくれるものが必要な時があるんだよ」

 無邪気な質問だったが、エルランドは正直に答えた。それがリザに向き合うことだと考えたからだ。

「戦い。きっと恐ろしいものなのね。怖い?」

「怖い。だから心や体が小舟のように荒れ狂うんだ。それを港で鎮める」

「……わかる気がする」

「ああ。そうだ、だから俺は……いつかリザが俺の港になって欲しい」

「……」


 これはきっと例え話だから、具体には何をするのかわからない。

 でも「港」という言葉は好きだわ。

 私はここで待っていれば、エルランド様は安心するのかしら?


「私、港になれたらいいと思う」

 たくましい腕がさっとリザに巻きつく。抱き寄せられると彼の顔はリザより高く、あの緑金色の瞳が見えない。

「……苦しい」

 リザが身じろぐと、やっと腕が少し緩んだ。リザはその顔を見ようと、彼の首にしがみついた。エルランドは自分の頬をリザの頬に擦り付ける。

「こんなに頬が薄っぺらい」

「まぁひどい」

 リザはぐいと腕を突っ張って顔を離す。これでやっと好きな瞳の色が見れた。リザは両手で彼の顔を挟んで言った。

「エルランド様だって、ほっぺたはとんがっているわ」

「俺は男だからいいんだ……今日からリザの食事は特別に用意させよう」

 エルランドは自分を包む小さな手をそっと外し、再びリザを抱き寄せた。

「これからはしばらくそばにいる。リザが許してくれれば、だが」

「私と一緒にいてくれるの?」

「いや、俺が一緒にいたいんだ……リザ、その……」

「はい」

「口づけてもいいか?」

「いつもは何も言わずにしてるのに?」

「では何も言わずにおこう」

 リザはいつものように、額や頬に口づけをされるものだと思っていた。それは遠い昔、母がしてくれたのと同じで、とても懐かしく安心できる感覚だった。

 その瞬間──。


 リザが驚いたことに、唇に熱いものが被さっていた。




エルとリザが呟いています。

よければ覗いてください。

https://twitter.com/punnyago


今、ネトフリックスで「ブリジャードン家」を見ているので、ドレスの描写が少々細かくなってしまいました。

いわゆるエンペラータイプのすっきりとしたドレスです。


<予告>

初めての大人のキス。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【ツィッター】      
― 新着の感想 ―
[一言] 朴念仁(笑)のエルランドがアンテの悪意にやっと気づいてくれてほっとしました。 早く無関心や嘲笑や侮蔑、悪意と差別に晒されてきたリザをドロドロに甘やかして溶かしてあげて欲しいなぁって思います!…
[一言] やっぱり!エルランドさん、磨かれたリザちゃんに惚れ直しちゃいましたね。エステシャン2人組が後ろで吹いてるのが微笑ましい。・・・しかし、エルランドさん、「職業婦人」さんともっぱら付き合っていら…
[良い点] わーい、ペッカペカのリザちゃんの完成~~からの、見惚れるエルランド、頂きました~、ありがとうございます! [一言] Twitter拝見しました。甘いシーンが苦手でいらっしゃるとか、、、けれ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ