表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ゆりかご

作者: 松江

今、私は空を眺めている。

手を伸ばしても、空にこの手は届かない。

しかし、ふとした瞬間、手が届きそうな気がしてしまうのだ。

今はまだ虚ろだ。

私たちはきっと地底人で、いつか地上の人達がこの伽藍堂を揺り籠と定義して、母なる手を差し伸べた時、刹那のうちに一人立ち出来るようになるだろう。



しかし、その千秋に焦れた1人の大人/赤ん坊は言った。

「空にミサイルを撃ち込んでみよう」

と。

それから幾星霜、その者に同調した大人/赤ん坊はミサイルの開発に着手した。

明くる日も、明くる日も、とにかく、ソレを壊すだけの出力を目指して、奮闘した。


そんな中、私はただ一人、そんなことは止めよう、と言った。

幼い頃、母に外は危ないからね、と耳にタコが出来るほど言われたからだ。

勿論、そんな言葉に耳を傾ける大人/赤ん坊はいなかった。




そしてある日、ついにソレは完成した。

さらに次の日の正午くらいだろうか、ソレの発射準備さえ完了し、待ち焦がれた大人/少年は、ソレの銃口を自ら揺り籠と定義したモノに向けた。

3、2、1、発射。

ソレは燃え、猛り、見事私たちの揺り籠を穿ち貫いた。

するとそこから、虚無が地上に降り注いだ。

空のムコウ、即ち皆無には、海月とも、巨人とも、巨像とも、悪魔とも言える怪物がいた。

怪物はじっとこちらを睨むように、哀れむように、ただ見つめている。

その時私は、取り返しのつかない、人類史の分岐点に差し掛かった事を認識した。

ああ、だからやめようと言ったのに。

しかし、大人/少年は諦めようとはしなかった。

予備のソレと、現代科学技術を以て新しく増産したソレで、大人/少年は勇敢に立ち向かった。



ーーー怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだーーー



長きに渡った大戦が終結した頃、大人/怪物は独り立ちを成し遂げたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ