表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/162

94 帰ってきた我が家、ギル兄さんはまた修行らしい

挿絵置き場に未来の姿のゼノン・フィッテを追加しました。

設定的には18歳ごろです。


アカデミアを出発してから9ヶ月、クロスハート領に辿り着いた。

パパンやママンがいる屋敷が近づくにつれて帰ってきたという実感が増すな。

それに闘技大会は帝国でやるみたいだし、エレンも4年ぶりの里帰りになる、ミーシャと会えるといいなエレン。


この9ヶ月間は移動と修行の日々だったしこれといって目立ったことはなかったが、久しぶりにステータスのチェックをしてみようと思う。

ちなみに、既にS級に足を踏み入れたと自負はしている。


【名前】ゼノン・クロスハート

【種族】人族

【Lv】71(29up)


【ステータス】

魔力量:20422

筋力:354+100

耐久:424+100

持久:350+100

敏捷:567

賢さ:1221

精神:39623


【スキル】


(ノーマル)

アクティブ:

New!!元素魔法(火:Lv.10/水:Lv.10/風:Lv.10/土:Lv.10/雷:Lv.10/光:Lv.10/闇:Lv.10/無:Lv.10…圧力:Lv.10…空間:Lv.10…分身:Lv.7/時空Lv.6(110P消費))

隠ぺいLv.10

鑑定Lv.10

体術Lv.10

オーバードライブLv.--

魔力眼Lv.--

格闘術Lv.10

New!!剣術Lv.10(80P消費)

New!!槍術Lv.10(80P消費)



パッシブ:

無詠唱Lv.10

魔力感知Lv.10

魔力操作Lv.10

言語理解Lv.10

筋力増強Lv.10

耐久増強Lv.10

持久増強Lv10

テイムLv.10

New!!魔力回復促進Lv.10(165P消費)

New!!持久回復促進Lv.10(165P消費)

New!!耐久回復促進Lv.10(165P消費)



(エクストラ)


アクティブ:

遺伝魔法【魔法反射:Lv.3】


パッシブ:

遺伝スキル【ワイルドセンス:Lv.5】


(ユニーク)


アクティブ:

ステータス振り分け

└ポイント:278

蒼炎の魔神

New!!希望の流星群


パッシブ:

不死身の情熱

地球の創造神の加護



となっている。

迷宮でモンスターを倒してまくっていたおかげか、ステ振りのモンスターの討伐ポイントが大量に入手できてうはうはだった。


時空魔法はLv.4まで自力で鍛えたが、そこまで行っても未来予知が解放されなかったので闘技大会にあわせてLv.6まで上げておいた。

Lv.4からLv.6まで上げるだけで110P消費だぞ、勘弁してほしい。

ちなみに時間を緩めたり早めたりなどのコントロールは解放されていない。


そして今回最も大きい収穫だったのが回復促進だ。

Lv.10まで上げても回復速度は2倍までしかあがらないけど、不死身の情熱とシナジーしているので100倍の2倍で200倍の回復効率となる。

これでオーバードライブなんかは常時使っていられるようになったし、希望の流星群の反動もかなり少なくなった。

さすがに同時使用したらジリジリ魔力は減っていくけどね。


そしてレベル71になったことで、俺のレベルが実質106になりA級を完全に超えたことになる。

さっきS級に足を踏み入れたっていったのはこれが原因だ。


以上が俺の成長となる。


他のメンバーは以下の通り。


エレンLv.65 戦力期待値 A中位~上位(聖剣解放後A上位確定)

フィッテLv.63 戦力期待値 A下位(精霊召喚後A上位到達。2体目でS下位)

ヴァニエLv.62 戦力期待値 A中位(限界突破使用時のみA上位確定)

セレナLv.59 戦力期待値 B上位(黒龍召喚時A上位確定)

ファイスLv.57 戦力期待値 A中位(装備込み)


こんな感じだ。

それとフィッテの精霊のレベルがやっとわかった、風の大精霊がLv.105で光のほうがLv.120だ…こんなのに襲われたらひとたまりもないよほんと、まあ2体も出したら魔力消費が大変なことになるけどね。


セレナがレベルのわりにランクが低いのは、本人のスキルが戦闘特化じゃないからだ。

あくまでもダウンロードされているモンスター召喚がメインのスタイルらしい。


それとルーシーとキャシー、ルクァンも鑑定したんだけどまだ弾かれている。

なんなんだあいつらは。


ユニークの数が俺は圧倒的なのでガチで戦って負けることはもう無いと思うが、それでも素の状態であの次元まで到達できるかって言われるとまだ無理だ。


そんなことを考えているうちにパパンとママンの屋敷に辿り着いた。


「父さん、母さん、アベル!! ただいま!!」

「はっはっはっ!尋常ではない気配が近づいてくると思ったらやはりお前だったかゼノン。おう、おかえりだな」

「あらあら、立派になったわね」

「……ん? あ、兄さんだっ」


みんな元気なようでなによりだ、ミュラ姉さんがいないからそろそろ卒業式~新米騎士の入団試験とかで慌ただしいんだろう。


「ギル兄さんはまた修行かな、ギラもいないみたいだけどどうしたんだろう」

「ああ、ギールならあの黒龍と一緒に修行しにいってるぞ。なんでも闘技大会に出場して俺を倒すのが目標だそうだ、俺もうかうかしてられないなぁ」


なんやて、ギル兄さんがギラと修行に出てるだと。

てかちゃんと仕事してよギル兄さん!

クビになっちゃうよ!


「ああ、ゼノンが心配しているような事にはならないから安心しろ。新米騎士の1~3年は自らの鍛錬期間みたいなもんなんだ。俺がギールに対して修行の許可を出しているから何の問題もない」


そうだったのか……。


「これがお前の言っていたロイルの親父さんか、確かにとんでもない力量が伝わってくるぜ。俺ではまだ逆立ちしても勝てそうにないが、絶対にあきらめねぇぞ…大会の時は宜しく頼むぜ」

「……はじめまして、英雄様のお父様。」

「久しぶりですね、ロイルさん」

「ロイルさん久しぶりっ!」

「お邪魔しますわ」


みんなもそれぞれの挨拶で屋敷に上がっていった。



さて、アベル!ルーシーの部屋に行こうか!!


「……? どうしたの兄さん、急に僕を抱き上げて」

「ふははは、楽しみにしているがよい」

「……?」


じゃ、瞬間移動!



ステータス更新の件ですが、前回の基礎ステータスのカッコ内を表記するのを今回からやめました。

見やすくなっていれば幸いです。


追記:以前のステータスのカッコ内も消しておきました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ