表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

洞窟攻略 後編

後半はガルムとギルドマスターの話です。

くらえベビークロー!!

[ギシャーーー]

俺は今カエルと蛇とツチノコを倒しているそして順調にレベルが上がっていきついに8レベルまでいった。

この洞窟はそこまで広くないが少し入り組んでいたなので少し迷子になった。だが俺にとっては居心地いいし入り組んでいるため人間が来にくいということなので俺にとっては優良物件だ。さらにモンスターという自宅警備員がいる。それにここのモンスターは俺に恐怖心を抱いているので俺が近ずくとすぐ逃げていくので俺のための物件といっても過言ではない。そしてなぜかカエルや蛇たちとは意志疎通が出来るようになりこれによって軽い命令なら出せるようになった。

そしていま俺はこの洞窟の最深部にいる。なぜかってそれは洞窟の最深部にはボスがいるからだ。そして勝ってこの洞窟を俺の拠点にする。蛇たちにはなしをきくと最深部付近には奴らの仲間がいるらしい。そこにいきソイツラを蹴散らしてやったワニのようなモンスターで蛇たちと同じように意志疎通が出来た。

そこで小さいから弱そうだとかいってきたのでムカついて強行突破してきた。そしていまに至る。

[グルウウウウウ(あやまってくれたら許す)]

[ガアーーーグ(貴様のような貧弱ものになにが出来る)]

[グゴーグルウー(お前を倒すことくらいだな)]

[ガッガアアアアアア(貴様ーーーーーー)]

おっとこいつワニの癖に速いなベビーブレス!!

[ボオオーー]

[グギーーーーー(小賢しい)]

死ねベビーファング

[ガブッ]

[ッグギャ(熱い熱い熱い)]

燃えている炎がベビーファングにより出来た傷に入り込み体内を直接焼かれているはず、さーてどれだけ削れたかな鑑定発動


アリゲータージェネラル レベル6/20 ランクE 属性水 状態火傷


HP42/25

MP39/35

ATK21

DFX25

AGL28

INT12

RAK16


スキル


突進

噛みつき

ウォーターブレス

統率

マッドカーペット


称号


暴れん坊将軍

ワニのリーダー


うわ意外と強いそれとたしかに暴れん坊だ

[グガアー(怖じ気ずいたか)]

[グルウウ(マッドカーペットってなんだ)]

[グガーーーー(なぜ我の必殺技をしっているのだ!?)]

その時アリゲータージェネラルの動きが止まった

[グガアー(その一瞬が命取りだぜ)]

決まったベビーボール

[ドゴーン]

{レベル9になった}

さてとステータス確認だ


ベビードラゴン レベル9/10 ランクF 属性火


HP42/42

MP39/39

ATK28

DFX26

AGL27

INT29

RAK24


スキル


ベビーボールLV4

ベビーブレスLV4

ベビークローLV4

ベビーファングLV3

威嚇LV4


称号


外道

元人間


あと1レベルで進化か速く進化して人間から敵対視されないような聖竜にならなければもしくは人になりたい

とりあえずここを拠点にして生活しよう食料もあるし仲間?もいるしここが一番いいなよしそうと決まったらレベル上げだ






[ドラゴンがいたというのは本当なのかバルム]

[ああ、本当だ]

[そのドラゴンとお前が戦って勝率は何割だ?]

[うーんあの動きにあの炎そして今も強くなり続けているとしたら]

[10回戦ってどうかというところだな]

[そこまで強いのかそのドラゴンは]

[邪竜に国が滅ぼされたことがあるんだから不思議じゃないだろ]

[そうだな]

[ここの最大戦力を使おう]

[ありがとう]

[なに当然のことさ]


いやあ主人公はどうなるのでしょうね。討伐隊に討伐されるのかそれとも....

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ