表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平安貴族物語 ~時姫から藤原彰子まで~  作者: かあなび1
第二部 詮子(道長の姉)
13/46

プロローグ

 今日も、仕事をバリバリとこなし、大学出たての部下をしっかり叱咤激励し、鬼のようだと言われながらキャリアアップを目指して頑張った。これから、ちょっと行きつけのお店に行って、お一人様ディナーを楽しもうか、なんて思いながら歩いていた。

 趣味は、仕事!!それと、ネットで異世界転生小説を読むこと。毎日の現実から、ちょっと息抜きに、チートで身分の高いお姫様気分を味わう。学生時代は、文学科で源氏物語の研究なんてやってたけれど、もうちょっと仕事に役立つ専攻にすればよかったかな。

 あれ、なんだか、騒がしいな。悲鳴!?何!?

 私の前に、急に目つきの完全におかしくなった男が現れ、隣を歩いていた若い女性が血を流して、倒れた。そして、まっすぐ私に向かってきた。私は、心臓のあたりに痛みを感じ、その場に倒れた。


 ゆっくりと目を開くと、そこは平安時代の美しい調度品に囲まれた部屋だった。


「詮子様、起きていらっしゃいますか?」


 えっ、詮子!?えーっと、だれだっけ。聞いたこと、あるような、ないような。源氏物語には、そんなお姫様、いなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ