表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
消える流れるすり替わる  作者: 羊毛
3.辿れない糸口
46/81

夜は打撃(3)

「結局、お前は答えていないと思うんだ」

 校庭を縁取る芝生の土手に腰を下ろすと、まさめは言った。芝生は露で湿っていた。人込みの熱気から逃れて来た身には、ひんやりした風が心地良く感じられた。


「何が?」と岸は聞き返した。

「何故俺に構うんか」

「やけに拘りますね」

「俺に拘ってるのはお前だ」

「理由なんて別にいいでしょう。闇町なんだから。僕と貴方の利害が一致したというだけの話」

「俺は死ぬはずだったんだ。死んだも同然だった。誰にも止められるはずが無かった」

「でも、僕は止めました」

「誰にもそんな事ができたはずが無いんだ」

「並みの精神ではね。あれは僕が柾さんを好きだったから、できた事だった」岸の言葉は静かだった。


「理由は?」柾は慎重に尋ねた。

「分からない」岸の山吹色の目は遠くを見ていた。「分からないんだ」

「俺の方が分からない」


 花火が頭上で怒鳴っていた。


「同じ匂いがした」岸は呟いた。「少なくとも、よく似ていた。そういう感じがした。外見も性格も違ったけど――同じ佇まい」

「彼女か」

「違う。更紗じゃない。更紗は特別だったから、会ってすぐ分かった。でも赤波あかなみまさめは、僕は――」岸は言葉を切り、しばらく考えてから、また口を開いた。「因果なものですね。僕はもう九十四年も生きました。なのにまだ、終われない」

「辛い?」

「僕を岸と名付けたのは」岸の話には脈絡が無かった。「ユウザと言った。湧佐ゆうざ大河たいが

「黒猫さんの本名は高橋だったと思ったが」

「議長じゃないんです。僕の名付け親は、別な人です。こないだ嘘をついたんです。湧佐大河と言って、僕を担当した研究員でした」

「そう」柾は足元を見下ろした。


「僕を名付けて、研究所から僕を盗み出して、海の向こうへ逃げました。そして死んだ。なんだか、僕は、そのまま止まってしまったような気がするよ。取り残された。世界が沈んでしまった。なんで僕は湧佐がいない世界にまだ生きているんだろうって」


「ふうん」柾は素っ気無く言った。「悪いけどよく分からない」

「湧佐が帰ってくるのを、ずっと待っていた。ずっとだ。何十年も。忘れられなかった。僕はいつまでも子供だった。いつまでも、待っていたら、湧佐の替わりに、貴方を見付けた」

「三十にもならないガキを?」

「僕は八歳だったんですよ。ずっとね」

「変な奴だ」柾は溜め息をついた。「変すぎる」

「変すぎる」と岸も言った。

「『好き』なんかと思ったが、正直な話」柾は言った。

「似たような事ですよ。柾さんが受け入れられる範疇のものじゃないって意味では」

「悪いが、お前の父親にはなれない」

「分かっていますよ」岸は声を立てて笑った。「もう大丈夫です」

「何が大丈夫なんだ?」

「そのうち、友達になれますよね」

「お前が俺の?」

「そう」


 白い蛇のような光が、身をくねらせて空に駆けた。不思議な音が響き渡った。それが何度か続いた。岸と柾は黙ってそれを眺めた。


「悪いが、友達にもなれん」と柾は言った。

「なんで!」

「迷惑だ」

「ああ、やっぱり」

「納得すんなよ」

「柾さん」岸は突然言った。「柾さんの右足は、ちゃんと爪先があるじゃないですか」

「お前が自信たっぷりに間違うから、合わせてやったんだ」

「願掛けのつもりで足を引きずり出したのは、柾さんのほうだった?」

「あいつだってもう歩けるのに杖を手放さない」

「そういう物なんでしょうかね」

「そういう物なんだろう」

 二人はまた少し黙った。


 花火は煙が晴れるのを待って、少しの間止んでいた。


「大介さんと青さん、何処行ったんでしょうね」思い出したように、岸が言った。

「さあ……何やってんだか」

「議長もどっか行っちゃうし。夏の打ち合わせするって言い出したのは議長と彼女なのに」

「顔見たかっただけなんじゃないか」

「そうかなあ……青さん、電話掛けてきた時はすっごく緊張してて、何か重大な話があるみたいに言ってたんだけど」

「だから、多分、電話で話しているうちに解決したんだ。俺もハナダさんが電話してる時そばにいたけど、そんな感じだったから」

「そうか……なら、抜けた事のことかな……」

「ことのこと?」

「妙な所で拘るんだな、絵馬……昔から変わってない」岸は思い浮かべて微笑んだ。

「その、エマって、ハナダさんの名前?」

「そう、水無みな絵馬えま。僕らの敵の、娘だ」

「……え? 敵?」


 花火が再開される。


「……敵?」

 柾はもう一度聞き返した。岸は黙って笑っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ