表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dark moon  作者: chocolatier
夜の世界
5/48

夜が来た。

この組織の時間がやってきた。


手入れを終えたライフルを背負って月島は組織所有の黒いバンに向かう。

車体も、内装も、窓も全てが黒い。中は運転席と助手席以外取り外されており、後部はただのフラットな空間になっている。この方が人も荷も積み下ろしが楽なのだ。

後部の扉を開き乗りこむと


「およ、月島も行くの?」


紫色の前髪を揺らして先客が訪ねてきた。

小野寺おのでら しゅう。処理隊と呼ばれる部隊を率いる隊長を務める。同時に腕のいい医者なので、医療と死者のエンバーミングも担当している。桑野と同期であり、組織全体でみれば、言わばナンバー2のような存在だ。

しかし、問題はこの人物がずば抜けた変人ということ。

まず、年齢性別すべて不明。髪をピンクに近いような薄紫に染め、肩口でおかっぱに切りそろえている。前髪は顔の真ん中まで伸ばし、その髪型のせいで目元の表情が全く分からない。見える口元はいつも『不思議の国のアリス』に登場するチェシャ猫のように弧を描いている。服装は大抵サイズの合わないダボダボのハイネックに茶のスラックス。それに白衣を羽織っている。

外見だけでもなかなかに怪しい小野寺は、まあ中身もそれなりに、だ。

それでも組織の皆、小野寺と仲良くしているのは、この人物が優しいと知っているから。


「月島は援護?」


小野寺はライフルを見て訪ねる。


「ああ。秀は?」

「秀サマ今日は後片付け」


奇妙な一人称ももう聞きなれた。そんな月島の横で小野寺は楽チンだねぇ、と笑っている。


そうこうしていると、黒い服を着た隊員2名を連れて桑野がやってきた。

隊員は月島たちと同じ平地に座り、桑野は運転席に掛ける。


「行くか」


桑野の声で車は夜に溶けるように走り出した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ