表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第05話 才能と技の無駄遣い

ちょっと長くなったので分割しました。短めです。

まだ楽霆の話です。

「変だな、楽霆ラクテイだけいない……なあ、どこだい……楽霆!」


 がらがらと濁った、無遠慮な大声が響く。

 楽霆の肩がびくりと震えた。となりで涼火が眉をひそめる。

 楽霆は首を振り、たくに手をかけ、呼吸を整えた。

 ゆっくりと振り返る。


 浅黒い肌の男子楽院生(がくいんせい)が、卓から卓を見て回っている。

 十四、五歳くらいか、骨太の体にひょろ長い手足、あまり似合っていない萌黄色の晴れ着、馬鈴薯ジャガイモのような顔にはにきびが目立つ。

 玄人の鋏でさっぱり刈りこんだ髪でも、農村出身なのは明らかだ。


「……大丈夫、なのか?」

 涼火リョーカは、彼と楽霆を見比べては、首をかしげている。

「平気。別に向こうが悪いわけじゃないから」

 楽霆は深く息を吸う。勘違いした鼓動も落ち着いてきた。


「呼んでるから。俺、行くよ。またね、涼火さん」

「ああ。約束だ。また会おう」


 白い綺麗な手をひらりとあげるのに、楽霆も手を振って応え、駆けていく。また大声をあげないうちに、晴れ着の袖をつんつん引っ張る。


「あ、楽霆! よかった、いたいた!」

 けっきょく大声が返ってきたので、楽霆はわざとしく耳を塞いでみせる。


十児ジュージ、声デカいって。野ッ原(のっぱら)や畑じゃねえんだから」

「すまんすまん。どこいたんだい? 甜品卓てんぴんたくは全部見たんだけどな」

「あそこいたぜ、ずっと」

 氷菓子の卓を指す。思ったとおり、すでに涼火の姿は無かった。


「あれ、楽霆、冷たいの苦手じゃなかったか?」

「いいだろ、別に。味は好き。で、何?」

「師匠が、そろそろ全員、大楽院だいがくいんまで引き上げだって。星嵐導師セイランどうしが、年の若い子まとめて連れてった馬車も、みんな戻ってきてるってさ」

十児ジュージだって若えだろ」

「はは、楽霆もな」

 

 気がつけば、幻奏師げんそうしの晴れ着姿は、すっかり数を減らしていた。萌黄色の晴れ着は、十児のような老師や導師の直弟子や、正式な幻奏師の付け人だけだ。

 みな荷物を受け取ったり、他の客と挨拶を交わしたり、帰り支度をしている。


「揃ったか、十児?」


 大学院老師だいがくいんろうしのひとり、煖人老師ダンジンろうしが歩みよってきた。

 楽霆の師である銀洞老師ギンドウろうしよりも年上で、こじんまりとした姿、髪も眉もふさふさと真っ白だ。足を引きずっているのに、その歩みは静かで、滑るように速い。

 十児が師に一礼し、姿勢を正す。


「はい。楽霆も見つけました。やっぱり、まだ居ましたよ」

「おやおや。楽霆。星嵐は、一緒に連れて帰ってくれなかったのかな?」

「お断りしました。まだ甜品デザートも食べてなかったので」

「そうか。メシも腹いっぱい食うたか?」

「はい、頂きました」

「幻奏をすると甘い物が欲しくなるが、そればかりはいかんよ。野菜も食うたか?」

「食ってません。けど、食おうと思えば食えます」

「知っとるよ。だが、足りんと病のもとになる。甘い物を食いすぎて歯が悪くなったら、ひっこ抜いて新しい歯を生やさねばならん。気をつけておくれ。大楽院の宝蔵ほうぞうには、伝説の宝器ほうきもいくつか入っとるが、万宝槌うちでのこづちやら聚宝盆じゅほうぼんやらは無いからの」

「知ってます。だから金持ちに教えてる」

「ま、何より、歯を抜くと痛いし腫れる。野菜が足りんとますます良くない」

 煖人老師ダンジンろうしは眉をしかめて自分の頬を撫でる。

「……気をつけます」

「あ、でも、果物食ってれば大丈夫じゃないかな?」

「十児。それは、いつでもどこでも、必ず豊富に食えるものではない」

「でした」


「しかし、銀洞ギンドウの奴にも困ったものだ。この時期は仕方がないとはいえ、いい加減やめさせないと明日にも響く」


 玄武卓(げんぶたく)の、酒と酒肴の前では、銀洞老師ギンドウろうしと客たちの一団が、すっかり上機嫌で酒盛りをしていた。

神将招来しんしょうしょうらい神将招来しんしょうしょうらい」などと、はいを掲げるたびに、言い訳めいた歓声をあげる。


 戦場など、決戦前夜の宴は神将招来(無礼講)。身分も地位も、礼儀作法も忘れて楽しく騒ぎ、戦いの守護神を誘い寄せ、喜ばせれば、その加護を得られるという。

 ちなみに、戦勝祝いもやはり神将招来、こちらは勝利の加護に感謝し、どうぞ騒ぎに紛れてお越し下さいませとお招きするのだそうだ。

 要は騒いで飲みたいだけだろと、楽霆は内心つっこんだ。


 よく見ると、赤月あかつき独奏役どくそうやくも、銀洞老師といっしょに客たちと呑みまくり、何やら泣いたり叫んだり、やたら励まされて感動したりしていた。


 ちゃかぽこちゃかぽこ、幻奏琴げんそうきんのかわりに、皿やら杯やらをうまく並べて箸で打ち鳴らせば、謎の小さな毛玉生物が現れ、ぽんぽん宙に跳ねては消える。

 酔っ払いたちが大受けして拍手し、大声で褒めそやす。


 跳ねているのは、実際はつまみの木の実で、どうやら動法どうほうにて操っているらしい。

 その木の実に、ふわふわの球体と、細長い穂の形をくっつけただけの幻奏を重ね、長い尻尾のある毛玉の生き物のように見せている。


 間に合わせの打楽器もどきでは、いかに集中し、気を漲らせようと、幻奏を動かすなど至難の業だが、動法どうほうにて木の実を回転させ上下させれば、飛んだり跳ねたり生きているように見える。

 幻奏琴を使わずに幻奏、同時に動法、光や絵ではなく立体、ふわふわとした質感まで備えて。


「才能と技術わざの無駄遣いすぎる……!」

 楽霆も思ったことを、十児がつぶやく。煖人老師も深くうなずいてから、軽く咳ばらいをした。


「十児。お前が楽霆を連れてっておやり。私は銀洞たちを連れて帰るよ」

 煖人老師はするすると、酒盛りの場へと向かっていった。


「行こう、楽霆」

 預けていた鉄棍てつこんを受け取ると、十児は大きな手を差し出す。

「……持てる」

 楽霆はうつむき、幻奏琴の包みをぐっと抱え直して歩きだした。

「あ、悪い悪い」

 十児は短い髪をぼりぼり掻いて笑い、鉄棍を担ぐと、大股で楽霆を追いかけて横に並ぶ。


「……ごめん」

「ん、何が?」

「何でもない……ごめん」

この作品を読んでいただき、本当にありがとうございます!


早めにお届けできず申し訳ありません。主人公、もう少しで出ます。

ちょっと長くなってしまったので、話の途中で分割しました。続きもすぐ更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ