表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/36

6話 ある夜の風景ー03

こういう時なんて声を掛けていいのか、僕は分からなかった。


知り合いなら「いらっしゃい」とか「よく来たね」とかだろう。

知らない人でも、新聞屋とか、配達員とか、もう少し分かりやすい格好なら対応のしようもあるのだけれど。


目の前の女の子は、知り合いでもないし、分かり易い格好でもない。

否、分かり易いと言えば分かり易いのか。制服なのだから。コスプレとかでない限り目の前の人間は学生だろう。

……もしかすると宗教の勧誘だろうか?その可能性はあるかも………いやないか。どちらにしろ制服というのが引っかかる。


「……何のようですか?」

結局僕は、そんな何とも言えない微妙な言葉を発した。

「あの~、この家の人ですか~?」

控えめに、聞こえるか聞こえないかぐらいの声で、女の子は質問に質問で返してきた。


それにその質問は何なんだよ。僕が泥棒にでも見えたのか?

「あー、まぁそうですけど。何のようですか?家間違えてないですか?」

一番有りえそうな可能性を提示する。


「いえ~、それはそのぅ~、間違えてないと思うんですよぉ~」

声が小さい。語尾が聞こえにくい。僕は別に気にしないが、こんな話し方をしていたら、頑固親父とかに怒鳴られるんじゃないか?知らないけど。


「でも、僕はあなたの事を知らないんですけど。何のようですか?」

栞の知り合いだろうかとも考えたが、こちらから名前を出す気にはならなかった。


「え~、だって知らないのは当たり前じゃないですかぁ~?初対面なんですから~」


だから。それをさっきから聞いているのだ。初対面なんだったら、なお更何の用だか分からない。

「だから、何の用ですか?」

少し声が大きくなってしまった。僕は結構気の長い方なのになぁ。


女の子はびくっとして、ますます声が小さくなった。

「えぇ~、お客さんにそんな大声出していいんですかぁ~?」


「お客さん?」

何の事だ?


「【茉莉何でも相談所】ってここで有ってますよねぇ~?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ