表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/244

21 恋の芽 2

ゼウス視点

 ゼウスは微笑みを浮かべていたが、心の中は殺気立っていた。


 馬に跨ってゆるゆると進むゼウスとレインの周囲には、わらわらとご婦人方が集まって来てしまっていた。前半のゼウスの仏頂面もあったせいか途中までは規制線を越えて先頭のゼウスたちの元へ来る者はいなかったが、パレードも終盤に差し掛かってくると観客たちも焦りがあったのか、一人が規制線を突破すると雪崩を打ったように次々と後に続き、結果ゼウスは女性たちに囲まれる始末となった。


「危ないから下がって!」と警務隊員がすぐ近くで進行を阻むように立ち塞がり叫んでいるが、彼女たちは何のその、怖気づくどころか勢いを増して、「サインを!」「写真を!」「プレゼントをどうぞ!」と迫ってくる。


 レインに無下にはするなと視線で促されて仕方なく出来る範囲で応じているが、写真を共に撮ろうとすれば身体をベタベタと触ってきたり馬に乗ろうとしたりするような者までいたし、サインに至っては婚姻届を出されてサインしろと言われて以降は恐ろしすぎて全て断った。プレゼントなんてもう爆弾でも詰まっているのではないかと錯覚してしまう。


(去年は新人一年目であまり顔が知られていなかったからか、ここまで酷くはなかったのに)


 ゼウスは困ったような微笑みを浮かべて彼女たちから距離を取ろうとしたが、中でもゼウスの熱烈な信奉者(ファン)たちは引き下がらない。


「好きなんです! 付き合ってください!」


 ――無理。


「お願いします! 結婚してください!」


 ――無理。


「愛しています! 抱いてください!」


 ――無理。


 破れかぶれの笑顔(無言の圧力)だけで断り続けるが、彼女たちもゼウスの潔癖ぶりには慣れている。むしろ近くでご尊顔を拝見できて落ち込むどころか目を爛々と輝かせて獲物を狙う狩人のように迫り来る。


(もういい。モテなくていい。お腹いっぱい)


 ゼウスも思春期の真っ盛りの男子ではあるが、彼女たちを見ていると恋人を持ちたい願望が急速に萎えていく。例えば彼女たちの中から誰かを選んで恋人になるだとかは、全く以て考えられない。


 隣を見ればレインも似たような状況だが、中には男性もいて、彼らから「兄貴!」と呼ばれていたのにはちょっとげんなりした。


 人の波が引くかパレードが終わるかして早くこの時間が終わらないかなと魂を彼方へ飛ばしかけていると、目の前にすいっと姉の満面笑みの写真が飛び込んできた。


「すみません、サインをお願いします」


 ゼウスはちらりと姉の写真集を差し出した相手を見た。茶色の長い髪をしたこれと言って特徴のない少女だったが、ゼウスはさほど気にも止めずすぐに視線を進行方向に向けて逸らした。その頃にはもう愛想笑いもやめていた。


「申し訳ありませんが今日はもうサインはしません」


「はい。あなたのサインはいりません。欲しいのはあなたではなくてお姉さんのサインです」


 これまでにない切り返しをされて興味を引かれ、ゼウスはその少女を再び見た。


 自分と同じくらいの年頃の、意志の強そうな茶色い目をした少女だった。


「私の友人があなたではなくてあなたのお姉さんのファンなんです。私自身もあなたにはこれっぽっちも興味は無くて、むしろあまり近寄りたくないくらいなのですが、事情があり友人が来られなかったので代わりに来ました」


「何言ってるのよこの子」と周囲にいた女性たちの非難する声が聞こえるが、茶髪の少女はあまり意に介していないようだった。ゼウスは何も言わずただじっと少女を見つめている。


「お手数をかけて大変申し訳ないのですが、この写真集にお姉さんのサインを入れて頂き、後日、南大通りのウィンストン古書店までお持ち頂けないでしょうか。私はそこの従業員のメリッサ・ヘインズという者です。私はたいていその店にいますので。いなかったら店主に預けておいてください。お礼はこれです」


 そう言って少女はゼウスが良いとも悪いとも言わないうちに彼の手に人気舞台のプレミアチケットを握らせた。


「まあ、何て不躾なのかしら」


「あんなものなら私の家でも用意できますわ」


 少女が働いていると発言したことや服装から平民だと理解した周囲の貴族女性たちは、自分たちの行動を棚に上げて少女を批判し始める。ざわめきが広がって行き、それを聞いて隣の馬上にいたレインもゼウスがいる方向を振り向いた。茶髪の少女を視界に入れたレインは驚いたような顔をしていた。


 ゼウスは未だ黙ったままだが、少女を真っ直ぐに見つめて視線を離さない。


 動いたのは、ゼウスのかなり近くにいたシャルロット・アンバー公爵令嬢だった。


「ゼウス様ぁ、こんな失礼な子の言うことなんて聞いてはいけませんわ。その舞台に興味がおありでしたら、今度公爵家でもっと良い席をご用意致しますから、今度私と一緒に行きましょう? そうだわ、デートのお約束は観劇にいたしましょう! そうしましょう!」


 媚びるような甘えた声の中に少し焦ったような響きが混じっていたが、ゼウスはシャルロットを完全に無視した。


「わかった。後で届けるよ」


 ゼウスの性格からして断るだろうと踏んでいた周囲の面々は、彼が少女に向けて話した言葉に衝撃を受けた。シャルロットも眉根を寄せて不快そうな顔をしている。


「ありがとうございます。ではよろしくお願いしますね」


 ニコリとこの場で初めて笑みを見せた少女は、写真集をゼウスに渡すともうこの場に用はないとばかりに背を向け、さっさと人垣から離れて行った。


 その背中が見えなくなるまで、ゼウスは彼女を見つめていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今作品はシリーズ別作品

完結済「獣人姫は逃げまくる ~箱入りな魔性獣人姫は初恋の人と初彼と幼馴染と義父に手籠めにされかかって逃げたけどそのうちの一人と番になりました~」

の幕間として書いていた話を独立させたものです

両方読んでいただくと作品の理解がしやすいと思います(^^)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ